แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

Wiiでインターネット

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ズーズー
  • 2008/07/03 20:12

先日、Wiiポイント(500)使ってインターネットチャンネルを買いました。びびなびもYAHOOもドラマもすべてTVで観れます。YouTubeも大画面で見れます。お勧めです。他にもWiiでこんなことできます情報あったらおしえてください。

#3

ズーズーさん、 WiiのインターネットチャンネルというのはWii shop Channelの画面で買えるのですか? さがしているのですが・・・見つかりません。 もしよければ詳しく教えてください。お願いします。

#2

ググれば山のようにでてくる。
まずは調べてみて分からない事あれば聞くようにしたらどうかな

#4

Wii子さん、Wii Shop ChanneiのWii Channelのところクリックで、Internet Channelが出てくると思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Wiiでインターネット ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

離婚と車のタイトル

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • かすみ123
  • 2008/07/10 13:12

今、離婚申請中なのですが1台の車は夫、もう一台は私が引き受けるということにお互い合意しています。
両方の車は二人の名前名義になっているのですが私が引き受けるほうの車から夫の名義を抜くのはどうやってやればいいかご存知の方がいましたら是非、教えてください。私はまだLAにいますが夫はすでに日本です。

#2

ピンクスリップにサインを貰って売買するときのようにbill of saleにもサインを貰ってDMVかAAAにいけば大丈夫だと思いますが、一応AAAで聞いてみたほうがいいと思います。

#3

たぶんさん、書き込みありがとうございます。早速、AAAに行って聞いてみます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 離婚と車のタイトル ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

近所の人が亡くなりました。 何をすべきなんでしょうか。

สนทนาฟรี
#1
  • 森のくま
  • 2008/07/10 09:54

お隣の人が亡くなったのですが、何をしてあげたらいいんでしょう。 ごくたまに庭で塀ごしに挨拶程度の会話をするだけの知り合い〔アメリカ人)なのですが、お花でも持っていくべきなのでしょうか。 亡くなった方以外の家族とはほとんど面識がありません。 こういう時、どうするのかわかりません。

#7

なんかホント、ネギちゃんのコメントって心に届くよね。涙出そうになりました。トピずれスミマセン。

#6

あまり交流の無い人だったらお葬式に行く必要はないと思います。何か気持ちだけでも、というのであれば、お悔やみのカードを渡すといいと思います。こちらでは何かとカードを送るのが習慣になってますから。

#5

近所の方なら葬式まで行くのも相手に迷惑だと思いますね。お悔やみの言葉とお花を差し上げる程度であまりでしゃばらない方がいいかと思います。

#4

家族とあまり面識がないので、行くのも変かなと思いましたけど、やっぱり参加してあげた方がいいようですね。 お花なんて持っていったら変ですかね。

#9

最近は教会で10分くらいの簡単なお葬式、その後すぐ埋葬式というジミ葬が多いようです。埋葬の時だけ出ればいいのもあります。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 近所の人が亡くなりました。 何をすべきなんでしょうか。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

サイトへのアクセスをUPさせる方法について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • filipovic
  • 2008/07/11 19:06

こんにちは。ショッピングサイトへのアクセスをUPさせたいんですが、ディレクトリーサイトの検索キーワードを設定する方法があると思うのですが、その方法を教えてください。
どのように検索キーワードを設定または変更するんですか?
またその他にも、アクセスUPできる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

#2

Googleの広告が一番です。私の会社のサイトはGoogleに出してアクセスが1万倍に増え、売上げが千倍になりました。

#3

でも天下の Google に広告を打つなんてぇ、かなりお高いんでしょ。

個人が片手間にやっているオンラインショップなどでは出せるのかなぁ、そんな金額。

でも、トピ主さん、検索キーワードの設定などではヒット率は稼げません。かと言ってタダでヒット率を上げるのも難しいとは思いますけど。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サイトへのアクセスをUPさせる方法について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

AA Degreeで卒業後のトランスファーについて

สนทนาฟรี
#1
  • vic9
  • 2008/07/10 17:29

SantaMonicaCollegeをAA Degreeで卒業し、今OPTをしています。
OPT終了後に4年大にトランスファーしたいと思っているのですが、トランスファーのためのクラスを取っていません。
こういった場合またSMCに入って必要な科目をとるのでしょうか?

またLA周辺でArt Majorの有名な学校がありましたら教えてほしいです。

#2

>>>またLA周辺でArt Majorの有名な学校がありましたら教えてほしいです。

有名な学校? またLA周辺? http://www.pomona.edu/

#3

知人がAA Degreeを取った後OPTを一年して、四大行きたくなった、という事でJCに戻りましたが、AAを取った学校にはイミグレの規則なのか、そこには戻れなかったから、別の学校に行ったと言っていましたよ。そして足りない単位を取ってから四大へ編入していました。

私が母校のJCにまた戻れるのか?と確認した時には、別のDegreeやCertificateを取る場合には戻れる、と言われました。(でも、OPTはたとえコースワークを終えてももう貰えない。)でも、編入用単位を取る為の事は聞かなかったので… 

準学士を取った学校のInternational Officeに聞くのが一番はっきりすると思いますがー。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ AA Degreeで卒業後のトランスファーについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ためになるサイトを探し中!!

สนทนาฟรี
#1

友人がネットで映画やドラマなどを英語で話して、英語のサブタイトルがついているサイトを探しています。
もし何か知っている方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
ほかにも何か英語の勉強に役立てるサイトがあれば教えてください。

#2

アメリカに住んでる人ですよね?テレビのリモコンのCAPTIONを押せばほとんどの番組にサブタイトルが付きますけど??
それに英語の勉強したいならサブタイトルなしで見たほうがよっぽど為になる気がしますけど・・・。
頑張ってください。

#4

あと、DVD化されてる映画はみんな英語のサブタイトルついてますよ。買って繰り返し見て英語の勉強をするのもいいかも。

#3

英語はアメリカに来て2年間が一番伸びるそうです。
その期間をダラダラ過ごし勉強しないと3年過ぎてとか、あとあと勉強し始めても耳と口がなかなか伸びないそうです。これはハーバード研究員から聞いた話です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ためになるサイトを探し中!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

肌がバサバサになってしまった!

สนทนาฟรี
#1
  • marimo4号
  • 2008/07/10 03:42

LAに来て3年位かな?
気候とお水のせいだと思うのですが、これでもか!っていう位に
肌がバサバサになってしまった!
化粧水とか乳液?みたいなのを使ってはいるんですけどイマイチ。本人には言ってないんですけど彼女も1年前から比べると肌のテカリが徐々に・・・。あ〜・・・・。
皆さんはどうですか?それと何か良い解決方法があれば教えて下さい。
※私は男性ですがちょっと恥ずかしいご相談です。宜しくお願い致します。

#2

名前はここでは書けませんが日本で女優をしていて今、ここLAでも活躍しはじめた友人は週2,3回はエステに行ってようです。LAはもともと砂漠ですから乾燥地帯です、家庭でできる保湿だけでは駄目だとか。
30過ぎればカサカサ肌になるのは年齢的なものだと思いますがプロはプロに通うのが一番かも。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 肌がバサバサになってしまった! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

入国拒否

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • miyabi77
  • 2008/07/01 15:13

私は学生ビザで2年前からアメリカに住んでいて、就労ビザを取る為に日本帰ることになりました。弁護士に聞いたら2ヶ月でビザが取れて戻れるといってたので、帰ったのですが、4ヶ月経ってもビザが下りなかったので、荷物のこともあるので、どうにかして帰りたいと、弁護士に聞いたら、帰国準備ということでビザウェーバーで入れるとの事だったので、往復チケットを買って、アメリカへ行ったら、入国拒否されました。理由は学生ビザが切れて3ヶ月不法滞在してたのがばれたからです。実は初めはアメリカでビザ申請をすると言っていて、その3ヶ月はすでに申請してるはずだったのに、弁護士の都合で、まだなにも進んでいなかったのです。それで、日本で取る方が安全だと言われて、ビザなしで帰国しました。でも今回は、タイミング悪くビザが下りなくて、次申請できるのは、最低1年後だと言われました。それで一回アメリカに戻って全部かたずけたかったのですが、アメリカへ戻ることはできませんでした・・。でも1年以上もまてないので、弁護士は今、Bビザを申請してくれてるのですが、このビザは就労ビザではないし、一度拒否されてるということで、この状態で取るのはかなり厳しいと思います。正直不安な気持ちでいっぱいです。なにかいいアドバイスあったらお願いします。

#13

#11は強制送還なのにどうやって残れたんだ?手錠を噛み切って空港から逃走したとか?すげーな。

#14

いろんな方いらっしゃるんですね。>11さんへ 私は学生の間に一度帰国していて、その後入国時にパスポートにF−1のはんこが押してあったので、そこからオフィサーは不審に思ったみたいでしつもん攻めでした。今アメリカはかなり厳しい状態で、強制送還はかなり増えてるし、今年の3月から、今まで以上に入国が厳しくなっているようです。なのでかなりアメリカに帰るのもかなり慎重にした方がいいと思います。私はこんなことになってしまったのは、もうどうしようもないので、これから出来ることを自分が納得いくまでやって、後悔しないように頑張ろうと思います。 #8さんは大使館にいきなり行って相談したんですか?B1B2ビザはこういう状況で自分で申請しても不可能だと聞いてます。自分で申請したわけでなく大使館に行ってビザをおろしてもらったってことですよね?じゃあ#8さんは、半年に一回日本に帰ってまたアメリカに帰ってと繰り返しているんですか?

#16

#11さん娘さんがアメリカ国籍なのですぐに連れて帰ることが出来ない?って???

#15

>#11
強制送還になったのにアメリカに残ったってどういう意味ですか?

>#10
大使館に行ったら10年間のグリーンカードくれたんですか?
信じられないんですけど。
ってか信じる人いるんかな

#17

私も同じです。 絶望的でした。彼に捨てられて、法的には不法移民になりました。でも、負けずに、弁護士さんと移民局に行って、10年のGCをおろしてもらいました。今では、そのGCをおろしてくれたかたの、妻に納まっています。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 入国拒否 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

デスク トップPCをワイヤレスにするには?

สนทนาฟรี
#1
  • ピンポン5号
  • 2008/06/23 17:12

現在3部屋にそれぞれデスク トップPCを使用していますが、(ケーブルで接続)もう一台を他の部屋で使用したいと思っています。
その際、ケーブルで接続するのではなくて、ワイヤレスで
接続したいと思っています。

どのようにしたら、良いか方法を教えてください。
宜しくお願い致します。

#2

的外れな質問かも知れませんが、「接続」ってインターネットに「接続」するということですか?

#3

ワイヤレスルーターと 各PCにワイヤレスカード
をつければできますよ

#4

footsweep さん、こんにちわ。

>、「接続」ってインターネットに「接続」するということですか?

ハイ、そうです。

#6

ピンポン5号さんのデスクトップにUSBコネクションが
あればワイヤレスカード(USB)を使えばワイヤレスに出来ます。 USBコネクションが無い場合はPCIのワイヤレスカードが必要ですよ。 PCIワイヤレスカードはデスクトップボックスを開けないと取り付けが出来ません。 取り付けに自信がなければPCに詳しい方に頼むのをお勧めします。

#7

便乗で質問です。
古いLapTopにLinksysのWiressカードが上手くSetできません。
サウスベイで時間のある方、SetUpお願いできませんか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ デスク トップPCをワイヤレスにするには? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Outlookから消えてしまったフォルダを復活できますか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • loveusaca
  • 2008/07/10 22:16

どうしても覚えがないのですが、メールソフトのOutlookから、とっても大切なフォルダがひとつ、全部消えてしまいました・・・。

なんとかして復活させる方法はあるのでしょうか!?

PCには比較的強いのですが、今回ばかりはお手上げ状態です・・・。

もしも少しでも復活の可能性があるのであれば、是非ご教示下されば、とてもとても助かります。よろしくお願いします。

#2

便乗して、質問です。
OutLook Expressのデータを3つのComputerで管理したいのですが、、、、
良い方法あれば、教えてください。^^

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Outlookから消えてしまったフォルダを復活できますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่