แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

最近2年の条件付グリーンカードを更新された方に質問があります。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

8月下旬に現在の2年の条件付グリーンカードが切れるので、現在更新の書類をそろえているのですが、1点わからない点があるので、最近条件付を外された方、教えて下さい。
インストラクションを読んでも、イミグレに電話で聞いてもどうしてもわかりませんでした。。。写真は今回の申請書類に必要でしょうか?

どなたか教えて下さい。

#2

写真というのは証明写真のことですか?
でしたら必要ないです。
ミリタリーや政府の仕事で現在アメリカ国外に在住でしたら別ですが。
これについても全てインストラクションに説明がありますよ。

#3

fiestaさん、解決しました。ありがとうございました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 最近2年の条件付グリーンカードを更新された方に質問があります。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

急にインターネットへの繋がりが悪くなった

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • がんばれ! my mac
  • 2008/07/17 11:30

私はマックを使い、airportでインターネットをしています。
今までは何の問題もなく、あらゆる場所で使えてました。
ところが今回引っ越しをした日から、調子が悪くなりました。
この家ではパスワードを使い電波を飛ばしてるんですが、パスワードを入れると、airportの画面はフルに電波がきてる表示になります。
それにもかかわらず、ネットに繋がりません。
たまに繋がっても、そのうちクリックすると、画面はまっさらの状態になり、
ページを開いてくれなかったり、でも他のサイトでは問題なかったりとか、かと思えば、全くどこのサイトにもいかなくなったりです。
こんな状態でも、airportはコネクトされてる状態と出てるんです。
ルームメイトは全員問題なく使えてます。
人の電波を盗んでるのならともかく、この家だけの電波なんです。
引っ越しの時に何度か私の足にぶつけたのが悪かったのですかね。
人にも色々見てもらったんですが、問題はないそうです。
なのに、繋がらない事が続いてます。こんな事今までなかったので意味が分かりません。
どなたか、どうすればいいのか分かる方いらっしゃいますか?
私のマックくんのご機嫌を伺うのも、疲れてきました。。。。お願いします。

#3

私もマックでそういうことがありました。
以下の要領で解決したのですが、あくまでも私の場合なので、うまくいくかどうかは保障できません。

Try setting the Mac's TCP/IP ethernet prefs as follows:

Connect: Manually
IP address = 1291.68.1.2
Gateway = 192.168.1.1
Subnet Mask = 255.255.255.0
Domain Name Server = 192.168.1.1

ちなみにこのフォーラムへは以下からどうぞ。
http://www.experts-exchange.com/Apple/Operating_Systems/Q_22608797.html

#2

私もマックを使ってます。部屋の模様替えをした途端にがんばれ!さんと同じような状況になりました。
うちの場合はNetgearを使って無線にしてるんですが、NetgearのTroubleshootingTipsを試したところうまくいきました。まずモデムの電源を切り、アンプラグにする。そしてNetgearなどのルーターも同様電源を切り、コンピューターの電源を切る。
そして数分待ちます。それからモデムのプラグインをして電源を入れる。約2分待つ。そしてNetgearなどのルーターの電源を入れる。1分待つ。そしてコンピューターの電源を入れる。
これを試してみてください。きっとコレで治ると思います。
ダメならSystemPreferenceでNetworkの設定をもう一度確認してみてください。がんばれ!

#4

同じアクセスポインでルームメートが正常にインターネットに接続できインターネットを見れるのであれば、Routerの以上ではなくトピ主のマックの可能性もあると思いますよ。 最近はマックを使っているからと言ってSpyware、Virus、などは無視できないですよ。 Firewallは使っていますか? Anti-Virus、Anti-Spywareソフトを使って変なMalwareがインストールされていませんか?

#5

みなさん、ありがとうございました。やっと昨日からネットの反応がでるようになりました!!!
まだ普通ではありませんが。。。。
mac userさんと、watashimoさんのとうりにやってみましたが、私のパソコンは反応しませんでした。
でもそれをふまえた上で、色んな組み合わせで、色々バカみたいに数時間いつものように触りまくったら、なんと調子良くなりました。。。。
だからどう設定してそうなったかは不明です。。。。
mr.monkさんの言うとうり、firewallは使ってません。
今回色んな記事を見てると、firewallを解除すると、ネットに繋がるようになる場合があると読んだので、まだ恐くて使わないでいます。
でも必要ですよね。将来対処してみます。
これも引っ越すまではなんの問題もなかったのですが、safariからだとgoogleの日本版もアメリカ版も見れるのに、今はfirefoxからだとgoogleが白紙の状態で全く見れません。
こういう事はありましたか??
なんか選り好みが激しくて困ります。。。。

#6

あらら、トピ主さん。。。。 FirewallはWindows、Mac関係なくFirewallは使うべき物ですよ。 多分、トピ主さんのMacは高い可能性でMalwareに汚染されていますよ。 Anti-Virus、Anti-Spywareは何処のメーカーを使い、毎回更新していますか? ネットが使えないのはIP Address JackされてDoSされている可能性も有りますよ。 1度、トピ主さんのMacをMalware FreeにしApple・Airportを再起動させ、IP Subnet Addressを変更した方が良いでしょう。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 急にインターネットへの繋がりが悪くなった ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ヤフーオークション

สนทนาฟรี
#1

どなたかこちらに在住でヤフオクに参加されてる方いますか?海外在住は参加できないとかできるとか・・。できるのならば始めたいと思ってるものですが、いろいろ設定があるので教えていただける方がいたらお願い致します。
直接メールでもかまいません。
(何を売っているとかを聞きたいわけではありません。あくまでの最初の設定のことです。)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ヤフーオークション ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

お勧めの辞書

สนทนาฟรี
#1
  • hanawa
  • 2008/07/21 15:53

いま持っている電子辞書が役不足になってきたので
もっといい辞書を購入したいと思っています。
カレッジで使う単語(専門用語)はほとんんどすべて網羅しているくらいたくさんの単語数があるものがいいです。
お勧めの電子辞書があれば教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ お勧めの辞書 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ロングビーチのダウンタウンのコンド

สนทนาฟรี
#1
  • LL BOYS
  • 2008/06/21 13:52

近々コンドの購入を考えています。
ロングビーチのダウンタウンの辺が異常に安いのですが、
近辺にお住まいの方、あの辺は危険ですか?
人種はどんなですか?またはあの辺にコンド買った方
いましたら教えてください。値段相応ですか?
よろしくお願いします。

#15

ロングビーチ在住です。ダウンタウンとは離れている北の方です。同じ市内とはいえ、ダウンタウン方面は危ないので、全く行かないです。1年に1,2回、水族館の方にはいきますが、週末の昼間だけです。ダウンタウンは、治安もそうですが、なんとなく寂れた感じもするし、汚いし、お店も別に魅力的なものはないので、行く目的がないから足が遠ざかっています。コンドを新築すると聞いたときは、そんなところに住む人いるのかな?と思ったくらいです。

#19

<<<知人はダウンタウン1階に住んでて自転車盗まれたそうです。

私の知人の知人は、お子さんを盗まれたそうです!

#18

ロングビーチダウンタウンに在住です。10年前に比べると雲泥の差で治安はよくなっているとはいうものの、夜は一人では絶対に歩きませんし、昼でもいちおう警戒はしながら歩いています。なので今のところ怖い思いをしたことは一度もありませんし、車も盗まれた事はありません。

ただダウンタウンでもオーシャンブルーバード沿いはまだいいのではないかと思いますがコンドのお値段も少し高くなります。あと、パインストリート沿いはコンベンションなどでくるロングビーチが地元でなさそうな人が結構多くレストランが多いので夜でも怖いと思った事はありません。

またダウンタウンはコンドなどの一階はいくら安くてもお薦めしません。私のコンドでも売るのにかなり時間がかかっているようです。LL Boys さんにお子様がいらっしゃってご自分がお住まいになるのであれば、学校区はそれほどよくないと聞きますので再度お考えになったほうがいいかもしれません。

そして投資としてお考えで、お部屋を貸すなどされるのであれば、電車やショッピングセンター、またレストランが近いので車のない方たちには借り手はあるかもしれません。ワンベッドで$1000ドル前後で貸し出しているのを見ます。

ただ歩いていても不愉快な言葉を平気で言う人や、ゴミを平気で捨てる人をみるととても腹立たしく思います。
まあ実際すんでみて家にいる限りでは何も問題はないし、車もパーキングさえあればフリーウェイもかなり近いので結構便利は便利ですけどね。

#20

同じロングビーチでもベルモントハイツ、ベルモントショアやネイプルアイランドはとっても素敵ですよ!ネイプルの方はまるでイタリアのベニスを思いだすくらい可愛くてロマンティックな所です。ゴンドラにも乗れてデートにおすすめです。確かに住むにはお高いですけどね。ロングビーチのイメージが悪い投稿ばかりでしたので、しゃしゃり出てきました。確かにダウンタウンには私も行きませんが(笑)

#21

とぴ主さんがロングビーチダウンタウンのことをお尋ねだったのでレスは控えていましたが、場所によってはロングビーチはいいところですよ。 おすすめはCSULB周辺の住宅街ですが、ダウンタウンに近いOcean沿いのコンドならよさそうですよね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ロングビーチのダウンタウンのコンド ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

野茂選手ありがとう!

สนทนาฟรี
#1
  • NOMOMANIA
  • 2008/07/17 13:43

今の日本人メジャーリーガーがこの国で活躍できているのも野茂さんの先駆者としての活躍があったからです。私も同世代として、貴殿のMLBでの活躍を見て随分と励まされました。
有難う、そしてお疲れ様でした。

#3

私も感謝〜   野茂投手の日本デビューすら知らない私ですがドジャースに来てからは大ファンになった。

力と元気を貰いましたね。  感謝感謝。

#6

野茂さん お疲れ様でした。
あなたのお陰で 数々の日本人大リーガーが生れたことは日本のプロ野球の歴史の1ページを飾ることと思います。
そして在米の私たちに夢を与えてくださいました。本当にありがとうございました。

#5

野茂さんは人に媚びない、辛抱強く無口な努力家。侍ってイメージでしょうか。まったくチャラチャラしたところがない。5年以内で消えていく日本人選手が多い中、13年間お疲れ様でした。しかもあの時代にメジャーに挑戦し道を開いた人。チームに迷惑をかけたくないからと引退を決意したところもあなたらしい・・・。本物の日本人でした。これからも日本で監督なり、活躍を期待します。

#4

野茂選手の一番の功績は結果として後に続く人達に大リーグへの道を切り開いた事と、多くの日本人に夢と希望を示したことだと思います。

野茂選手が取る三振に涙して「ああ、自分も日本人なんだな」としみじみ感じました。

自分も野茂選手の様に在米日本人にしか出来ない貢献ができたら良いなと思います。

#7

野茂投手 !!!!

以前 ドジャースのアナウンサーのビン スカリーが言っていたが
名前の通り ** 英雄 ** である

同じ日本人として 夢を与えてくれて感謝します

これからは第二の人生に向かって 突き進んでください

特に デンバーのCOORS FIELDでのノーヒット ノーラン
今後誰も出来ないであろう
ましてや雨で試合途中の中断など 最悪の条件にもかかわらず達成した
最後の打者を三振にとった時の投球が 一生目に焼きついて消えることは無いであろう

本当に **有難う__________**

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 野茂選手ありがとう! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

株&FX

สนทนาฟรี
#1

LA在住でネットを通して
日本株、米国株、FXなどへ投資してる方いましたら
情報交換しませんか?
いろいろ口座開設など初歩的なことから取引や
税金対策など詳しいことまで話せたら良いなと思います
私は21で投資経験も3年でまだまだ未熟ですが
ヨロシクお願いします

#2

>>>>>投資経験も3年で

3年なら、今の米国株のトレンドがわかるはずです!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 株&FX ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

免許証の名前変更

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ぶー子
  • 2008/07/21 15:53

結婚のため、名前が変わったのですが免許証の名前の変更をするのにまずSSNの名前の変更をしないといけないと思うのですが、これは労働許可がないと変更できないなどと言われたと書いてあるサイトを見ました。でもこれは何年も前の話なので今はどうなってるのか教えていただけませんか?私はH4ビザなので労働許可はありません。もしSSNの名前が変更可能なら婚姻証明に戸籍謄本が必要なのでしょうか?
数年前にF1でアメリカに来てそのときにSSNを取得しました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 免許証の名前変更 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ホントに反省しています

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • こう気
  • 2008/07/14 02:44

このまえ一杯だけなら大丈夫だという気持ちで飲んで捕まってまいました。ほんとに恥ずべきことです。反省しています。
皆さんの厳しい言葉がくるのは承知でいまきいています。昔DUIで捕まったり友達が捕まったという人いい弁護士やこれからのながれを教えていただけないでしょうか?
恥を知って投稿させていただいてます。
宜しくお願いいたします。

#15

車の保険が値上がりしますが寝上がった分は会社が払ってくれないため自己負担になります。

弁護士を雇わなくても本社への連絡は避けられないです。駐在1年未満ならまだしも2年以上経過されてるとなると本人の駐在員としての自覚のなさとして評価されますから、会社側にも謝罪を済ませた方が賢明かと思われます。頑張ってください。

#14

私の場合、初犯で弁護士なしで合計2000ドルかかりました。罰金払えばジェイルに入らなくてすみます。
ジェイルに入れば罰金払わなくていいです。
裁判は確か国選弁護士みたいな人(20ドルくらい)にお願いして、インタプリタ(通訳)も事前に予約しました。
免許はヒアリングなどをリクエストすると仮の免許証をもらえたと思いますが。

#13

駐在の場合、「駐在員としての認識、自覚のなさ」として会社から評価されるようです。

例えば自動車事故も同じで5年の滞在で事故が1度でもあった人かなかった人かでも昇格がまったく違ってきます。ビザの件もあるし後任者のビザにも影響してくるものなのできちんと優秀な弁護士に相談した方がいいとは思いますが。

#12

私の知り合いでも何人かDUIで捕まった人がいます。
つかまった時の状況(どこで、どの様な形で、他にスピード違反などしていなかったか)とか、アルコールの血中濃度がどれくらいだったかなどでも刑がかわってくるので、弁護士を雇う雇わないはそれによって判断した方がいいでしょう。私の知り合いはみんな弁護士雇ってましたよ。
大変だと思いますが頑張ってくださいね。

#16

初犯でBACが低ければ1ヶ月の免停(その後2ヶ月は仕事時のみ運転可能)、AAとMADDのミーティングへの参加、3ヶ月の研修と罰金です。罰金は$200ぐらいですがその他の裁判所への支払で計$2000ぐらいかかります。弁護士を雇うとプラス$2500~3000ぐらい。DMVのヒアリング、裁判所への出頭(民事と刑事なので別)と煩雑なので仕事のある人は弁護士を雇うことが多いです。車の保険料は上がりますし記録は10年残ります。DUI後3年間は保険会社からDMVへ書類を提出しますし、ProbationなのでBAFの許容値が0です。再犯の場合、初犯でもBAFが高い場合はコミュニティサービス+Jail Timeが必須です。コミュニティーサービスはCalTranでのフリーウェイの清掃とからしいです。ビザには影響がありません(その旨が裁判所の書類に書いてあります)。車関係の日系企業ではDUIだと首になるそうですが、社内の処分は会社によると思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ホントに反省しています ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ドライバーズライセンスについて

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • COMOCOMO
  • 2008/07/10 09:54

仕事の関係でB1ビザをとりました。

B1でドライバーズライセンスってとれるんでしょうか?

L.Aへは日本の会社の仕事上でのリサーチ&交渉として半年くらい行きます。その後も頻繁にL.Aと日本を行ったり来たりする予定です。

そこで移動に必要な免許が。。。

車の免許を日本で取り消しになってて、どうしてもL.Aへ行かなければ行けないスケジュールまでに日本で再度免許の収得が出来ません。

どなたか知ってる方がいましたら宜しくお願いいたします。

#6

合法のビザがあれば作れるとは思うけど・・・。
それと5年、無事故であれば、5年後の免許更新はonlineでできるとか。事故があるひとは無理だけどね。

#7

みなさん書き込みありがとうございます。


>ライセンスの有効期限はI94の期限までしかもらえないので、最初の免許取得時は半年の有効期限。
その後一旦出国し、免許の期限までに再入国。

 そして再入国で得た新しいI94を持って、免許を更新。

やはりそういうながれなんでしょうか?

B1ビザの有効期間でたりしないかな?とおもっていたのですが。

とりあえずこれを繰り返しやってみます。

結果は報告します。

#9

前回も同じトピありませんでしたっけ?

#8

i-94の有効期限ではなくビザの有効期限がなければ更新は無理。

#10

注意です。

B1でのアメリカ入国を繰り返すと、怪しまれます。なので、やはり、B1での長期滞在は無理があると思われますので、長期滞在の場合は、Hビザとかに変更される方がいいんですがね。

ただ、ビザ関係は会社がどうにかしないといけませんが。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ドライバーズライセンスについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่