Select [Pregunta]

1. 高齢者の高血圧、対策(258view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
2. Prefab ADU(288view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
4. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
5. 留学(451view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(560view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
7. ロサンゼルスで離婚について(4kview/18res) Pregunta 2024/05/22 12:47
8. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) Pregunta 2024/05/05 11:07
9. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) Pregunta 2024/05/05 10:55
10. 外出先での子供トイレについて(683view/4res) Pregunta 2024/05/05 10:42
Topic

陪審員(Summons for Jury Service)

Pregunta
#1
  • mail
  • 2022/02/06 11:52

昨日Jury Serviceの通知が郵送されてきました。2月14日スタートとのことです。

私は高齢者です。(調べたところ高齢者の場合でも、自動的に外されることはないと書いてありました。)

以下の質問宜しくお願いたします。


1 免許がありませんし車を運転して裁判所に出向くことは不可能です。

2 私はGardena在住ですが、今回のJury Serviceの場所はLos Anglesですので、Torrance court houseに

  Transferしてもらうことはできるのでしょうか?(バスで行けます。)

3 コロナワクチンの接種証明書は、必要なのでしょうか?


2月14日がせまっているので本当に困っています。


以上のようなことで、ご経験済みの方、どうぞ宜しくお願いいたします。

#15
  • それは昔の話
  • 2022/02/11 (Fri) 15:32
  • Report

>英語がわからないという事で振り落とされる可能性はあります。

英語が話せなくても行く義務はある

#16
  • Maおお
  • 2022/02/11 (Fri) 15:41
  • Report

#13様

陪審員の件で裁判所から個人宅に絶対来ません。 全て郵送です。 

私は障害者で運転が出来ないし体力的に無理だとメールで3回、マネージャーに3回電話して許可がおりました。

#17
  • 厄介
  • 2022/02/11 (Fri) 15:55
  • Report

>陪審員の件で裁判所から個人宅に絶対来ません。 全て郵送です。 

いや、ずっと無視してると
サイン必要郵便で送られてきますよ。
それに受け取りにサインすると絶対に行かなくてはならない

#18
  • 無知
  • 2022/02/11 (Fri) 16:57
  • Report

#14
>呼ばれた日に陪審員で来た人の中にはヨーロッパ行の飛行機チケットを無駄にしたし、学会に出られない。


これうそ。電話すれば3回くらいは日にち変更出来るぞ

#19
  • 倍金萬
  • 2022/02/12 (Sat) 09:44
  • Report

うちの女房は「英語が分からない」に丸を付けたのに陪審員の要請が来てしまいました。

で、その指定の日に出頭してみると実際の裁判に参加する陪審員の数倍の人が集められるようで、取りあえず大きな控室に通されます。そしてその後裁判長自身が集まった人のリストから勝手にピックアップするらしく、その後係員が控室に来て誰と誰は来てくれと言います。その際うちの女房はひどい英語(実際にひどい発音・語順はでたらめ)で「私は裁判で使われる専門用語は全然分からない」と叫んだら、じゃぁあんたは帰っていい、言われたそうです。

私の場合は、刑事ではなく民事の裁判所に呼ばれたことがありますが、私はピックアップされなかったようでそそくさと家に帰りました。最近は「英語が分からない」に丸を付けても無視されるようで裁判員召集は必ず来るようです。

Posting period for “ 陪審員(Summons for Jury Service) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.