Show all from recent

1. 独り言Plus(465kview/4056res) Chat Gratis Ayer 23:33
2. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(11kview/225res) Chat Gratis Ayer 20:12
3. 日本からのテキストメッセージ(130view/5res) Preocupaciones / Consulta Ayer 19:14
4. LAに家族と転勤、家探しと学区について…(298view/4res) Preocupaciones / Consulta 2025/01/30 16:58
5. 民主党(バイデン)政権の4年間?(955view/35res) Chat Gratis 2025/01/30 09:56
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(936kview/4410res) Chat Gratis 2025/01/28 23:44
7. ロサンゼルスでオススメの24時間対応の動物病院(1kview/26res) Mascota / Animal 2025/01/28 09:34
8. 2025ロスファイア(3kview/79res) Chat Gratis 2025/01/28 09:11
9. 携帯会社(3kview/18res) Chat Gratis 2025/01/27 20:52
10. 日系美容室 の情報(101view/0res) Belleza / Salud 2025/01/27 10:52
Topic

Pacific Marukai 閉店!

Chat Gratis
#1
  • Sarararara
  • 2015/07/12 07:38

今日、ガーデナのPacific Marukaiに行ったら8/2で閉店とのお知らせが貼りだされていました。この場所に日系スーパーはなくなってしまうんでしょうか。それとも、Tokyo Centralに変わる可能性もあるのでしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

#146
  • 紅夜叉
  • 2015/11/21 (Sat) 09:29
  • Report

本当にうわさって。。。。。。一人歩きで徘徊するから怖いね。
で、グランドオープンは?

#138
  • 倍金萬
  • 2016/05/18 (Wed) 10:13
  • Report

バレーに住んでいてめったに South Bay エリアには行かないのですが、
この間、このトピとは違う鈍器が買ったであろうオリジナルのマルカイに
行ってきました。

お昼時なのでフードコートでは私のようなシニアーでいっぱいでしたが、
肝心な売り場の方は昔より客が少なく、商品を取りやすいのはいいんですが、
なんか、寂れた感がありました。それより、わざわざフリーウェイを
1時間もかけて来たのにお目当てのものがほとんどないのです。例えば、

* 弁当の種類では、幕の内などの大きく長四角の弁当が全然ない。
* パン類の置き場も半減し、菓子パンや食パンで買いたいものがナシ。
* 甘党なので太いカリントウのパックを探したがこれもナシ。
* 揚げ煎餅は値段が高すぎ。

などなどで、がっかりショッピングとなってしまいました。急ぎ次の
訪問地に行かねばならないので近くのニジヤには行きませんでした。

皆さんは私の欲しいものなどを買うときどこのマーケットへ行っていますか。

#139
  • ぎゅぎゅ
  • 2016/05/18 (Wed) 10:35
  • Report

幕ノ内弁当は、Pacific Marketからトーランスに移ったBentossで買います。
作り置きではなく、作りたてのあったかいお弁当が食べられるし。
甘くない総菜パンはMitsuwaの中の濱田屋。
お煎餅などお菓子類はMitsuwaかNijiyaでセールになっているときに買いだめします。

#140
  • 倍金萬
  • 2016/05/18 (Wed) 20:57
  • Report

ぎゅぎゅさん、ご返事ありがとうございます。

やはり多数店をはしごしないとだめですかね。
Bentoss なんて言うお店があるんですか。
全てでその辺は日本人にとって天国ですね。羨ましい。

う~ん、遠くから来るんで、やはり、大きなお店1ヵ所で
全てをすましたいのですが、無理ですかね。

その前に昔から持っていた、マルカイに行けば何でもそろう、
と言う観念を捨てなけばならないようです。

#141
  • ぎゅぎゅ
  • 2016/05/18 (Wed) 21:15
  • Report

>#140
BentossはMitsuwaのすぐ裏です。
目の前にダイソーもあります。
ですので、とりあえずMitsuwaとその周辺に行けばだいたいのモノは揃うのではないでしょうか?

Nijiyaにも惣菜パンやお弁当はありますので、Nijiya一軒で揃う可能性もありますね。

また、Hawthorne沿いに新しくSeiwa Marketができるらしいので、どんな感じになるか楽しみです。

Posting period for “ Pacific Marukai 閉店! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.