Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(166view/10res) Problem / Need advice Today 11:35
2. Murmur Plus(136kview/3135res) Free talk Yesterday 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Yesterday 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(241view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(791view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(259view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(288view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(648view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

E2ビザ・・・同行家族のビザ

Problem / Need advice
#1
  • 2134
  • 2008/09/26 11:43

日本で里帰り出産をします。
他の家族は全員ビザがあるのですが
生まれてくる子供のビザは
どこでどのように取得すればいいでしょうか?

ちなみに父親は日本からの駐在員(E2ビザ)です。

どなたか経験のある方教えてください。

#4

アメリカの永住権にまったく興味がないからです。
そんな駐在さんは多いですよ。
アメリカで産めばすぐ病院を出されてしまいますが日本ででは1週間は入院させます。旦那さんが1人駐在なら夫を頼りにできませんし頼りすぎれば仕事上のミスも増えるでしょう。そうしないために日本で出産される方もいらっしゃいます。

#5
  • ペンギンサンバ
  • 2008/09/29 (Mon) 21:42
  • Report

やはりご主人の会社の方に聞いて手続きしてもらうのが一番ではないでしょうか?

#6

日本で出産するなら日本のアメリカ大使館で申請です。確か飛行機は気圧が高いのでお腹の赤ちゃんに良くないので早めに帰国した方が安全ですよ。ドクターに相談してくださいね。

#7
  • 女って怖い・・・
  • 2008/10/02 (Thu) 10:20
  • Report
  • Delete

日本でアメリカ大使館に申請すれば料金は80ドルだけで済む。URLから申請フォームに書き込みインタビューの予約を取るだけ。会社や旅行会社に頼むほど難しくない。

#8

出産後すぐ渡航する事も同じく新生児にリスキーですよ。半年くらいはね。いろいろ後から問題があってから後悔ないように。

Posting period for “ E2ビザ・・・同行家族のビザ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.