แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円での投資(274view/16res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) สนทนาฟรี 2024/06/28 14:46
3. ウッサムッ(127kview/535res) สนทนาฟรี 2024/06/28 11:12
4. 発達障害のつどい(269view/8res) สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
5. 質問(821view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(278view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(300view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(658view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

困りました。日本で結婚による永住権申請が出来なくなったらしいのですが・・・。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • amiami
  • 2007/02/26 10:45

私は今、ビザの関係でアメリカ国外に出る事ができないのですが、どうしても近い内に日本に帰国したいんです!
それで、アメリカに戻ってくる方法として、今アメリカ市民と婚約中の為、日本の大使館での申請を期待していたんですが、1月の法改正の為、アメリカ国外でのグリーンカードの申請が出来なくなったらしいです。
これから日本に住むアメリカ人との婚約者又は、配偶者等、どのように申請していけばいいのでしょうか?
フィアンセビザで入国するしかないのでしょうか?
弁護士にも近い内に話したいとは思っているのですが、事前知識として出来るだけ知っておきたいんです。
何か情報お持ちの方おられましたら、よろしくお願いします!

#2

こんにちわぁ☆.・.・.・
amiamiさん、便乗の質問で申し訳ないのですが、あたしも似たような状況なのです。
去年、アメリカ市民と結婚。日本とアメリカで入籍、日本帰国、
そして、ベィビィ〜を日本で出産、今現在は親子三人で日本に住んでいます。
今年一杯でアメリカに戻ろうかと思ってるんですけれど、
在日アメリカ大使館での永住権申請が出来なくなったとのこと、
どうしたら良いのでしょうか〜〜〜??
ちなみに子供はアメリカ国籍は取得済みです。
主人はアメリカ人の配偶者なんだから大丈夫、
アメリカに帰ってからすぐにグリーンカード取れるよ。
なんて言って余り危機感の無い様子。
でもあたしは心配なんです〜。
同じような状況で永住権申請されてる方や経験者の方、
アドバイスや情報がありましたら,是非教えてください。
お願いします〜☆

#3

「I-130請願書の受付け中止
Adam Walsh Child Protection and Safety Actにより、I-130を在外大使館・領事館で受理・審査することができなくなりました。今後、I-130の請願者は管轄のUSCISに直接送付することになります。従って、日本に居住する米国籍者および米国永住者は、I-130を管轄USCISに提出してください。」
このアメリカ大使館日本領事部の情報によると、日本から直接、USCISに送付してくださいとなってるので、言われたとうりに従えばいいのでは?かなり面倒だと思うけど。。。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 困りました。日本で結婚による永住権申請が出来なくなったらしいのですが・・・。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่