Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res) Free talk Today 18:23
2. nursery school(153view/7res) Learn / School Today 17:51
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(141view/7res) Question Today 16:03
4. Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(330view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(348kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

初心者です。困ってます。

Problem / Need advice
#1
  • ようちゃん
  • 2002/12/14 03:27

こんにちは。来年留学しようと真剣に考えています。語学学校に行き、将来は大学かコミカレに行こうと思っています。コミカレ卒ではアメリカの就職には不利ですか??すべて自費で行くのでなんとかして安く勉強したいのですが。もちろんバイトなんてできないですよね・・・は〜。安くいける方法ないですか・・・

#17

つまり、アメリカでの就職は安易ではないという事です。日本にいる時はアメリカに行けばなんとかなる!みたいなアメリカンドリームを抱いてしまうんですが実際はアメリカも不景気。アメリカ人の失業率も増えている所へ外交人が就職しようとしてるんだからね。
とにかく短期間だけでもアメリカに来てどんな所か肌で感じた方がいいと思う。後悔だけはしないで下さい。それは他人が決めるのではなくあなた自信が決めるんですから。
頑張って下さい。

#18

外交人→外国人でした

#19

みなさんいろいろ相談にのってくれてありがとうございます。
私自身も安定した生活から一変貧乏生活になる恐怖感があり、本当に悩んでいました。実際今も悩んでいます。再就職もとても難しいことも身にしみています。
でもやらないで後悔するよりはいいかなと思いました。
マメさん、お金出して行くからには、英語も専攻も両方がんばっていこうと思っています。
みなさん真剣に本音で書いてくれているので、私にとってきついメッセージも本当に為になります。
もっとみなさんの辛かった話や現地の情報知りたいです。
いろいろ知った上で決断しようと思っています。決めたらみなさんにも報告しますね。

#20

日本でキャリアもありいいお給料と充実した福祉もありましたが、思いきって会社を辞め、今こちらで学生をしているくちです。
確かに日本でためた貯金は一気になくなってしまったし、今は超貧乏。でもちっとも後悔などしておらず、やりがいと人生の充実感のようなものを比較したら今の方がずっと充実しています。
日本にいたころの自分は、何でも新しいことに飛び込むのにとてもびくびくしていましたが、こちらにきて度胸がついたというか。。。なんとかなる、やるしかない!みたいな精神的にも随分強くなったと思います。私にとってはそれだけでも(精神的に成長したこと)十分価値あるし、学校で本当にいろいろな国からの友達ができて視野が広がったし、こちらにきて、楽しいことばかりではないから大変だけど、でも間違いなく充実しています。ようちゃんも、まず飛びこんじゃうっていうのも一つの手だと思います。

#21
  • さすらいバーテンダー
  • 2002/12/18 (Wed) 05:13
  • Report
  • Delete

 みんな色々考えてんだよね。書き込みメンバー皆さんの年はいくつか知らないけどそれぞれいい意見もってるね。ようちゃんも何かやるんだったら早いうちにやっといたほうがいいよ。(かと言って何も考えずにやってみろ、というわけではないけどね。)
 30過ぎると色々やりたいこともできずらくなるから・・・。

Posting period for “ 初心者です。困ってます。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.