Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) Pregunta Hoy 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) Chat Gratis Ayer 12:24
3. Prefab ADU(170view/15res) Pregunta Ayer 11:40
4. テラリウム。(585view/9res) Otros Ayer 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) Chat Gratis Ayer 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) Chat Gratis 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
Topic

FedExの遅れ

Pregunta
#1
  • FedEx
  • mail
  • 2023/04/11 13:22

今まで問題がなく信頼していたFedExでしたが、
*2月の半ば頃こちらから東京に最速便(2日便)で送った書類が長らくアラスカのアンカレッジでストップしてしまい一週間遅れで配達されました。
*そして3月10日に配達予定で東京発の書類が28日に配達されました。(その封書の状態は片側が黒く汚れていて印刷されたFedExの文字が
消えてしまう程どこかに擦れてしまった見かけでした。。)

天候の為というのが理由の様ですが(ハッキリした説明は得られていません)
確かに寒い2月の日本向けはアンカレッジで足止めも仕方無かったのかも知れませんが、3月の日本発の便は殆どがメンフィスでの足止めでした。

たまたま2回もこの様な事態に遭遇しFedExに不安感が起きています。
それでこの様な事は案外起きているのかしらと皆様のご体験をうかがわせて頂きたくなりました。
全く問題がなく利用していた郵送手段でしたのでとても困ってしまっています。
よろしくお願い致します。

尚、即返送の必要があったためクロネコヤマトの宅急便でお願いしましたが2日便のようなサービスはありませんでしたが予定通り一週間無事に届けて頂きました。

#2
  • そういえば
  • 2023/04/11 (Tue) 17:54
  • Report

私も最近Fedexが届かなくて困ったことがありました。
薬局が薬をFedexで、1dayだったか2dayだったか覚えてないけど送って来て、
何処かで止まったままになって、訊いても理由は分からないし、
2,3日後に届いたかなー。薬が切れて困りました。
ロサンゼルス郡内なのに。

#4
  • FedEx
  • 2023/04/12 (Wed) 01:35
  • Report

郡内でもですか?洪水とかありましたし、やっぱり天候なんですかねえ。

#5
  • おっさん
  • 2023/04/12 (Wed) 09:38
  • Report

アメリカ国内便でさえ、昔から期日どおりに届いたことが無い
UPSとチョイス出来る時はFedExは避けるようにしている

#6
  • え?
  • 2023/04/12 (Wed) 12:44
  • Report

FedExはよく荷物盗まれるからなるべく避けてる

#7
  • 不明
  • 2023/04/15 (Sat) 12:48
  • Report

FedEx Chino CA でその日配達が日付が突然消えて、不明で現れたら2週間後の配達予定。
で問い合わせても決まり文句。
それより早く届いたがdelivered の通知もなし。
そりゃ盗まれるいつ届くかわからんのに

#8
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/15 (Sat) 15:45
  • Report

WALMARTでSONYテレビを12日にオーダーしたら
next day free deliveryで翌日の午前中に配達があって助かった。
best buyは3日後にfree deliveryをしてくれるとのことだった。
でも最近のテレビのリモコンはえらく小さくなっていておもちゃのイメージがする。

#9
  • 裏山
  • 2023/04/15 (Sat) 20:58
  • Report

おとっつぁん良い暮らししてる

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/16 (Sun) 07:03
  • Report

極貧生活でもテレビはあるでしょう

#11
  • 裏山
  • 2023/04/16 (Sun) 08:49
  • Report

デリバーしてもらう程の大きさだよ。
60インチはあるじゃん?しかもSony。
新品。いい暮らしだよ。
何処が貧乏なんだか。

#15
  • PV
  • 2023/04/16 (Sun) 13:28
  • Report

つっても$1000以下で買えるでしょ。
裏山こそどんな生活してんだ?

#16
  • 裏山
  • 2023/04/16 (Sun) 18:43
  • Report

なことねーよ。アマゾンでチラッと見たけど、Sonyだったら下が$1000くらいで上は$2-3000だぞ、55インチくらいで。

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/17 (Mon) 08:06
  • Report

他人の懐気にしても生活豊かにならない。

#18
  • Sony
  • 2023/04/17 (Mon) 10:33
  • Report

65inch でも$500ぐらいなの有るよね

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/17 (Mon) 14:50
  • Report

WALMARTで店内にディスプレイされているテレビは結構安いのがあるからチェックしてみれば。

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/17 (Mon) 16:17
  • Report

WALMARTで65インチで300ドル以下で売っていた

Posting period for “ FedExの遅れ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.