Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(164view/10res) Problem / Need advice Today 11:35
2. Murmur Plus(136kview/3135res) Free talk Yesterday 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Yesterday 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(240view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(791view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(259view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(288view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(648view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

安い健康保険をご存知の方。

Problem / Need advice
#1
  • めんたいこ
  • 2008/09/29 17:46

会社をやめて保険がないので、日本帰国の時に
海外旅行保険に加入してきました。
傷害、疾病だけカバーされるという内容で
一千万円の限度額で一年で10万円でした。
海外旅行保険なので健康検査とかには使えませんが
万が一、病気になったり、ケガをした時と思い入りました。
でもそれも11月で切れてしまいます。
私の年齢は45才なのですが(過去に怪我、病気した事なし)
この間、ブルークロスで見積もりをだしてもらったところ、
免責が5000千ドルで毎月$450の支払いでした。
あまりに高いので驚いてしました。
どなたか安い保険があったら教えて下さい。

#2

めんたいこさん、
本題に関しての返信でなくて申し訳ありませんが、一言。。。

>会社をやめて保険がないので、日本帰国の時に
海外旅行保険に加入してきました。
傷害、疾病だけカバーされるという内容で
一千万円の限度額で一年で10万円でした。
海外旅行保険なので健康検査とかには使えませんが
万が一、病気になったり、ケガをした時と思い入りました。
でもそれも11月で切れてしまいます。

実際に受診するときに海外旅行保険だと、パスポートの提示を求められビザ保有者には医療費は支払われないと思います。小額($200ー$300以下)の医療費であれば審査も緩いらしいのですが、それ以上になると、すべての書類が日本へ送られて審査も厳しくなります。
規約書を読んでみてください。あなたの11月まで持っている保険は実際に「保険」になっていないと思います。

#3
  • めんたいこ
  • 2008/09/30 (Tue) 16:34
  • Report

ビザというと永住権の事でしょうか???
日本で加入してきたのですが、その時は留学と
伝えておきました。留学ビザがないといけないという事でしょうか?

#4
  • オヤジ
  • 2008/09/30 (Tue) 16:38
  • Report

それよりもトピ主ってケチなアメリカ人の彼氏を持つ結構貯金のある30半ばの方ではないんですか?

#5
  • Saquina
  • 2008/09/30 (Tue) 17:06
  • Report

本当だ。同じ「めんたいこ」って名前だ!!!

#7

欲しいのは保険じゃなくてアテンションってか

#6
  • アメリカ人男性ってワリカン?
  • 2008/09/30 (Tue) 17:16
  • Report
  • Delete

そおですよね〜。そういえば。

#8
  • 2008/09/30 (Tue) 18:18
  • Report

お茶目でそそっかしい「めんたいこ」ちゃん。

俺、嫌いじゃないよ、こういういたづら。

#9

Blue cross系のTonik healthはなかなか安いですよ(私も入ってます)。私は40歳で、月々の支払いは$100程度です。tonikhealth.comで調べてみて下さいね。

#10
  • めんたいこ
  • 2008/10/01 (Wed) 17:15
  • Report

いたずらしてませ〜ん。それぞれ別の女性ですよ。
PC使えない友人の為にのせてあげました。
皆さん、細かいところみてるんで驚きですよ。
すごくこの掲示板のインフォって助かるので
頼りにしてるんですよ。
Tonik healthの情報の方、有難うございました!

#11
  • 足の親指
  • 2008/10/01 (Wed) 23:02
  • Report

思いっきり「私」って書いてるじゃん。

#13

どっちも完全に本人「私」の書き込みだと思いますけど

やらせがばれて恥ずかしくっても誰もあなたを知らないんだからばっくれるだけでいいんです

#12
  • どっちがどっち?
  • 2008/10/02 (Thu) 10:20
  • Report
  • Delete

どっちですか?
それぞれ別の女性。。。う〜ん。そうかぁ。。。ま、いっか。

#14
  • 2008/10/02 (Thu) 14:49
  • Report

いたづらが「バレたか!」って舌をペロリとしていればそれでいいのにね。

#17
  • 皆さん真面目に
  • 2008/10/03 (Fri) 17:17
  • Report
  • Delete

皆さん真面目に答えてあげましょうよ。なんでこういいところに変な書き込みする人がいるんでしょうね。匿名性って怖いです。面と向かって言えないことは書かないこと!卑怯ですよ。
ところで、回答ですが、Health netは安いですよ。

#16

いやー 書き方とか一緒でしょ。同一人物の書き方。PCない人の事書くんだったら 友人が〜ってかくっしょ

#15

みんなが勘違いして勘ぐってほんとに別人だったら迷惑な話だよな。韓国ではNET中傷でまた女優が最近自殺があったな。

Posting period for “ 安い健康保険をご存知の方。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.