Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(99view/6res) Problem / Need advice Today 17:01
2. Murmur Plus(135kview/3135res) Free talk Today 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Today 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(199view/8res) Free talk Yesterday 14:29
5. question(773view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(109kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(246view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(271view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(632view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

Quick Timeをウエブページに取り込む方法

Free talk
#1
  • moegino267
  • 2007/02/18 17:43

アクター志望です。自分で作った短編映画(ショートフィルム)を、デモテープとして、自分のウエブサイトに載せようとしてます。自分はMacromedia Dreamweaverを使用してます映画のファイルフォーマットはQuick Time のmovファイルです。これがなかなかできません。Dreamweaverでページに挿入できるのが、Flashのフォーマットだけのようです。だからmovファイル -> Flashファイルの変換が必要なのです。
Adobe Directorでmovファイルをインポートしましたが、何もスクリーンに表示しないので、これも失敗のようです。誰かわかりますか?

#2
  • 困ったものだ
  • 2007/02/18 (Sun) 20:15
  • Report

movファイルも挿入できますよ。
Insert>Media>Plugin
で、"~.mov"ファイルを選んでみてね。

ほ〜ら、見えたでしょ?

Posting period for “ Quick Timeをウエブページに取り込む方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.