แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(127kview/3076res) สนทนาฟรี วันนี้ 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 15:11
3. ウッサムッ(120kview/528res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 12:24
4. Prefab ADU(190view/15res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:40
5. テラリウム。(592view/9res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) สนทนาฟรี 2024/06/18 09:28
7. 質問(440view/21res) อื่นๆ 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(662view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

マイナーリーグ野球選手の生活について質問

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • moegino267
  • 2007/01/06 12:03

マイナーリーグ野球選手の生活について質問
メジャーリーガーを目指す日本人のショートフィルムを制作します。(出ます)
自分の回りにマイナーからがんばってる人がいないので、リサーチが大変です。

荒川祐輔メジャー挑戦記というウエブサイトを読んで随分参考になりましたが、

まだわからない事があるので、だれか知ってる方いれば教えてください。
1)マイナーでは、グラブ、バットはチームまたはコーチが買ってくれるんでしょ
うか?
おそらく全て自費で揃えなければならない気がしますが。
2)ユニフォームはチームが買ってくれるのでしょうか?
3)特に自分でパーソナルトレーナーを雇う金銭余裕のない人は、チームの練習で
コーチの指導を仰ぐ以外は、全く自主トレだけという事になりますか?
よろしくお願いします。

#2

そういうのは実際にマイナーで活躍している選手やコーチにインタビューして聞いたほうがいいんじゃないかな。

フィルムの主役は日本人でも、実際にプレイしているこっちの選手の映像だってあったほうが面白いとおもう。(映像使用権利関係はよくわからないけど、あまり有名でない選手だったら大目にみてくれるのでは)

http://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/info/geographical.jsp?mc=_california

LA近辺だったらLancaster JetHawksってチームが一番近そうですね。

#3

ランカスターよりもランチョクカモンガの方が近いですよ。
http://www.rcquakes.com/
エンジェルス傘下です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ マイナーリーグ野球選手の生活について質問 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่