表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | 独り言Plus(549kview/4157res) | フリートーク | 今日 09:15 |
---|---|---|---|
2. | 米ぬかが欲しい(36view/1res) | 疑問・質問 | 今日 04:56 |
3. | 暗号資産(4kview/47res) | IT・テクノロジー | 2025/03/28 18:21 |
4. | Check(224view/3res) | 疑問・質問 | 2025/03/27 10:08 |
5. | 高齢者の方集まりましょう!!(425kview/886res) | フリートーク | 2025/03/26 08:26 |
6. | 日本人学校について(314view/2res) | 学ぶ | 2025/03/22 22:02 |
7. | 日本の固定電話や携帯に連絡したい(552view/9res) | 疑問・質問 | 2025/03/21 23:45 |
8. | Uberドライバーをしている方、どんなかんじですか?(488view/9res) | 働く | 2025/03/21 08:12 |
9. | ドライバーズライセンス取得のサポートを希望(1kview/12res) | 留学生 | 2025/03/17 18:44 |
10. | 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(1064kview/4432res) | フリートーク | 2025/03/15 12:43 |
誰にも言えない恥ずかしい話
- #1
-
- Mr.カブリツキ
- 2002/10/03 11:32
カブは書く仕事をしていますが、といって大手出版社の編集部でみっちり鍛えられたような経験はあまりありません。なのでよく間違いをします。
一番凄くて未だに恥ずかしいのが数字の七。これをカブは25歳くらいまでずっと「ひち」と発音していたんです。ひちがつ、ひちにんのさむらい、ひちはちくぅじゅう、と。
ある日辞書で七五三の由来を調べようとしてたんですが、「ひちごさん」では出ていない(当然!)!不思議に思い、「この辞書変!」と言ったら、隣のコが「しちごさんのこと?」と言って、大恥をかきました。一般的には「済みません」をみんな「すいません」と言うし、「ひとつずつ」は「ひとつづつ」と間違える人が多い。「こんにちは」と書くのに「こんばんわ」と書きませんか?アメリカに長いから日本語を忘れると言うことはあるにしても、それとは別に、自分だけ間違えてた恥ずかしかった思いってありませんか?
「鬼はうち!福はそと!」これを大きい声で言ってみると、なんだか自然..!
- #24
-
おおっとぉ!てやんでぇ!べらぼうめ!トピ主のカァブリツキでい!目黒の生まれよ!俺はよ!
で、なにかい?トピ建てたこの俺が、ちょっと飯喰いに行っちゃってる間に、どんどん話が進んじゃってるもんだから、「全文を読む」にしねえってえと、何がなんだかわかんねぇじゃねえか!おい!誰か!消毒液もってこい!はいよ、ってこりゃ、ショートケーキじゃなえか!このおたんこなす!
コヨォテもゆきみもミカもチョコちゃんもかわいいじゃねエか!タケの旦那は独り占めってか?許さねえぞ、こら!江戸っ子でい!
がんばりやがれってんだぁ、らぶみーてんだぁ!
- #27
-
石田あゆみ(知っている、歌手だったn)のブルーライトよこやま。
ずっと歌の歌詞、”わたしは、濡れて濡れてあなたの夢のなか、、”って思ってた。揺れてだったのね。 あんまりにも古い歌ですいません。
- #30
-
つい最近までお薬に書いてある”食間に服用”はご飯の1杯目と2杯目の間に飲むもんだと疑いもせず、実際彼氏に指摘されるまでそうしてました。
あと、日本語じゃないんですけど、こっちに移住してきてから3ヶ月くらい”Thank You" って言うたびにみんなから”ようこそアメリカへ!”って言ってもらってるとおもい本気で感激してました。
これはさすがに恥ずかしかって、中学校の英語くらいはちゃんとやっとくべきだったと反省しましたです。
- #31
-
このトピ、最高に楽しいです!!あー、あるある!こんなこと思ってたな〜、っていう投稿ばかりで、一人で大笑いしてしまいました(笑)
僕の彼女はよく「まぎらわしい」と「まぎわらしい」を間違えます。僕もたまに間違えそうになるんですが。
あと最近英単語で分からないものがあって辞書で調べたものの、どうしても一回でうまく言えない日本語訳がでてきました。それは「こびへつらう」という日本語です。
僕はどうしても「へびこつらう」、「へこびつらう」、などと何故かいろんなパターンで間違えます(汗)今はもう慣れましたが、日本語って楽しいですね♪
他に何かないかな〜??
- #32
-
いやぁ!booちゃんや九さんも参加してくれて、カブはとっても嬉しいです。
日本人だから日本語完璧なんて、そんなことないんですよね。
と言うことはアメリカ人も、結構こういうことあるのかな?歌の歌詞なんか見てると、これ文法変!とかあるもんね。
でもさぁ、みんな「こんにちわ」「こんばんわ」って書いてない?それに十個は「じっこ」じゃなく、やっぱり「じゅっこ」だよなぁ!?納得できません!
それと、宮内庁御用達は「ごようたし」って読むの、知ってた?ずっと「ごようたつ」って読んでました。
ABCの歌は、日本とアメリカだと、LMNのところから違ってくるでしょ。こっちの子に歌ってあげたら違う!って怒られた!
ボクシングとかで誰対誰って書く時、AA Vs. BBって書くのに、日本ではよくV.S. ってなってる。何の略なんだよって思っちゃった!
- #33
-
でもきっと言葉って、どんどんこうやって変わっていくんじゃないでしょうか?20年後には、「まぎわらしい」と、みんな言ってるかもしれない(笑)。
「新しい」も、むかしむかしは「あらたしい」と読むのが正しかったそうです。確かに「新た」と書く時はそう読むなぁ、なんて。でも、あたらしいのほうが言いやすくて変わってしまったんだそうです。。
「固執」という字も、一昔前の世代の人に読ませれば、絶対「こしゅう」、と読み、「こしつ」では間違いだ、といわれます。けど、私たちは「こしつ」で、既に辞書もどっちでもよくなってます。
九州男児さん、私は「あさらぼけ」なんだか、「あさぼけら」なんだか、「あさぼらけ」なんだか、今でもわかりません(笑)。
ことわざでもないですか?「濡れ手で粟」は、「濡れ手で泡」だと思っていたし、「ひょうたんから駒」も、将棋の駒が出て来るんだと思ってたし、「命あっての物種」って、そういうものだね!って語りかけているのだと思ってませんでした???わたしだけかな(笑)?
さっき間違ったスレに書いちゃいました。。。失礼しました。
- #34
-
カブさん、こよーてさん、こんばんは。やっぱり十個は「じゅっこ」ですね!でも「じっこ」でも「十個」って変換ができるということは、まだまだ健在の言葉なんでしょうかね〜。じゅっこ、じゅっこ、じゅっこ〜♪
「こんばんわ」と書くのと「こんばんは」と書くのではイメージが違いませんか??僕は「わ」だとなんだか親しみを感じます。「は」だと丁寧な意味合いが含まれているような気がしますね。
今書いてて思ったのですが、僕は「したしい=親しい」を「ひたしい」と読んでいたことがあります。これはカブさんの「しち」と「ひち」の話と似ていますね。「ひたしい」と打つと「浸しい、日田市い」なんてなっちゃいますね(驚)
こよーてさん、その「あさらぼけ」、「あさぼけら」そして「あさぼらけ」ですが、どれがどれだか僕にも皆目検討もつきません(笑)
そういえば今気づいたのですが、このトピのタイトルって「誰にも言えない恥ずかしい話」でしたね。別に日本語の間違いじゃなくってもいいんですね!
何かありませんか〜??僕は今考え中。何かありそうで、思いつかない。。。
- #35
-
今だから言える恥ずかしい話と言えば、
3歳の頃、お便所に落ちた。
昔、実家は汲み取り式のポットン
便所でした。
お母さんが買い物に行ってて、
お兄ちゃんと2人でお留守番。
トイレに行って足をすべらせ、
最初は和式便所の前のところにしがみつき兄貴を呼んだのですが、兄貴も小さかったから、半身お便所に落ちてる私を引っ張り上げることが出来ず、力尽きた私はそのまま落ちた。
お母さんが帰ってくるまで暗い穴の中で泣き叫んでたのを覚えてる。
幸い前の日に汲み取り屋さんが来てたので、
汚物の量が少なく溺れれずに済んだけど、
今でも狭くて暗いところはダメになってしまった。
- #36
-
ただ単に、最近あったハズカシイ話しですが、Jon'sで買い物してたら、カートに山のようにグレープフルーツを積んでいる人がいて、一緒にいた友達に、「見て見て!あの人あ〜んなにグレープフルーツ買うんだね!!ここの人はやること違うね!」と(もちろん日本語で)思いっきり叫んだら、友達から「…あれは店員で、果物並べてる人だと思うんだけど…」とつっこまれてしまいました。。赤面(笑)。
- #37
-
お久しぶりです、トトロです。ちなみにゆきみさん、私がカブさんに振られたんですよ。
この前LAで知り合った人は結構年上だったけど、「うらやましい」を「うまらやしい」と普通に何度も言ってました。
あ、言葉の話は終わったんですかね。えーっと。
この前、ゲイじゃないけど、ゲイバーに行ったとき、滑ってこけてしまいました。酔ってたからじゃありません。ただドジなんです。男性カップルに割ってはいる形でこけてしまって、恥ずかしかったし、いたたまれませんでした。そこで「大丈夫?」って男の人が手を引いてくれました。ゲイのカップルの邪魔をして怒られてはまずいと思いきや、「僕はゲイじゃないよ」って頬にキスされてしまった。何がなんだか分からず友達のいる席に走って帰りました。っていうのが最近の恥ずかしかったし、後からむかついた事ですかねー。
- #38
-
だから、ふってないっちゅうに〜、に〜、に〜(エコー)
でも、うまく調整できなかったことは、本当にごめんなさい!
だから、ふってないっちゅうに〜、に〜、に〜(エコー)
がんばれ!
- #39
-
だって、私の予定にきっちり用事を入れちゃうし、私が参加できない時に限って、オフ会の話もまとまっちゃうし・・・。もうちょこっと早かったらウキウキ行ったのに・・・。頑張る!!
- #40
-
でも、なんだか、焼いてくれてるような錯覚に陥って、カブちょっと嬉しい。って言うかこんなことだって久しぶりの感覚。あー寂しいね、こんなこと言うとさ。あいたかったんだよ。ホントにさ!!!ごめんね!
- #41
-
えええええええ〜。
カブさんってヒドイ男だったのねぇ〜。(・・;)
トトロさん次回はぜひとも参加してくださいね。
今回はちょっと勢いあまって速攻でオフ会が決まっちゃって。。。。。m(__)m
次回はきっとあると思うから〜。
お楽しみに。。。。。
- #42
-
おはようございます、早起きですね。掲示板にしてはです。
そうでしょう、カブさんひどいでしょう?って株を下げてはかわいそうなので、・・・って、うまい!笑点に入れるかしら。山田君の後釜を狙わなくちゃ。
みなさんオフ会楽しんで、ぜひその報告をしてくださいね。いーなー・・・
“ 誰にも言えない恥ずかしい話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 海外結婚相談所・国際結婚相談所・TJMは、幸せなご縁をグローバルにつなぐ結婚相談...
-
海外駐在の日本人のみなさま、永住されている日本人のみなさまの結婚のお世話をさせていただいています。留学中の学生のみなさまはご相談ください。また、外国人男性との結婚を希望される女性のみなさまへのご紹介もございます。海外結婚相談所・TJMの特徴・結婚を目標としている独身男女限定です。・身分証明をご提出いただいています。・おひとり、おひとり面接を行っています。・ご紹介は秘密厳守をお約束します。
+1 (443) 470-5750海外結婚相談所・TJM(旧Kaiwa-USA)
-
- リース、販売 (新車・中古車)どこにも負けないお値段でご提供中!みなさん、正規デ...
-
高級車、ラグジュアリーカーを買うなら当店が断然お得!!ローン、分割払いできます。異なる仕様状況や年式、車種、価格などの中から、お客様が求めるクルマを探し、買って納得していただけ、乗って安心していただける中古車をお届けしたい。これがWestern Motorsのポリシーです。近頃では日本でもリースをされる方が増えてきているようです。そこで、リースとは何か?リースとはお車の契約時に契約期間後のお車の買...
+1 (213) 923-6558Western Motors
-
- サウスベイの日系保育園。安全な環境十分な敷地。乳児には溢れる愛と思いやりを。幼児...
-
ぜひお気軽にご連絡ください。サウスベイ、ガーデナとトーランスの境に位置するアットホームな保育園です。優秀な教員を揃えており、子ども一人一人に目の行き届いた保育を新生児からアフタースクールまで行っております。コミュニティーの皆様が支えてくださいったお陰でつくし園も大きく成長する事ができました!
+1 (424) 254-9664つくし園
-
- LA1号店グランドオープン!日本全国に40店舗、銀座、New York・Hawa...
-
【カット$50】ファストファッションのように気軽にヘアカットを楽しみませんか?確かな技術とセンスであなたを魅了します!日本全国に40店舗、ニューヨークとハワイにも店舗を持つ、日系ヘアサロンです。 【ファストビューティ】 私たちは、ファストファッションのように気軽にヘアカットを楽しんでいただきたいと思っています。 ヘアカットやカラーをトレンドに合わせて、季節に合わせて気軽にお楽しみください。 【...
+1 (323) 413-2688SOHO New York Los Angeles Hair Salon
-
- 私たちは子どもたち一人ひとりを大切に考えます。アート・バレエ・リトミック・ピアノ...
-
しらゆり幼稚園は、どのようなバックグランドを持つ子供たちでも、みんな楽しんで日本の文化にふれながら、日本語を使い、習得できるような場所を提供したい、そして何よりも、クリスチャンスクールであるこの園で、子どもたちが日本語で日常保育をうけながら、神さまを知り、人とのかかわりの中で、思いやりのもてる子供に、育ってくれる事を目的としています。
+1 (310) 530-5830しらゆり幼稚園
-
- パサデナにあるカウンセリングオフィスです。 国際結婚の悩み、自身や家族の心の問題...
-
結婚問題、国際結婚問題、教育、親子問題、ペアレンティングのご相談にどうぞ。Valencia officeもございます。♥短い期間で変化を感じられるカウンセリング♥国際結婚問題のスペシャリスト♥男女カウンセラーによる2対2のセラピーが可能(国際結婚問題)♥あらゆる分野のお悩み(家族・教育関係など)も相談できる♥長年の経験をもつカウンセラーが全ての流れを担当
+1 (818) 720-9158Akiko Aoki,L.M.F.T.
-
- 歯医者も通う、歯ぐき・インプラント専門医。高度な技術を持つ歯科医師が、ていねいな...
-
治療内容:インプラント、インプラント合併症、クラウンとブリッジ、サイナリフト / 骨移植、審美治療、入れ歯、歯周治療、根管。各種保険を取り扱っています。日本語でお気軽にご相談ください。
+1 (310) 320-5661Implant and Peridontal Institute of Torrance
-
- 在外子女教育のエキスパート・塾および日本語補習校で対面授業あり。キンダークラス。...
-
日本語補習校のキンダークラス~中学3年までのクラス授業と塾部門の個別指導を併設しています。塾部門は時間・曜日についてご相談下さい。途中入会で欠落した単元を補うなど、あらゆるニーズに対応いたします。日本語補習校は、日本語の苦手な生徒も楽しく学べるように指導しております。学習塾Pi:k(ピーク)とアーバイン日本語補習校の最大の特徴は、その「面倒見の良さ」につきます。子どもたちの質問に丁寧に答えて分から...
+1 (657) 212-5377学習塾 Pi:k アーバイン日本語補習校
-
- 💜年間症例1000件以上🌹無痛アートメイク💚3D眉フルコース💛マイクロブレーディ...
-
年間症例1000件以上。アートメイクは信頼と実績のベルーテにお任せください!スペシャルプライス!オプションの追加料金なし。💜オリジナル3D眉フルコース$300(マイクロブレーディング+ナノシェーディング、パウダーオンブレ、ナノブロウなどご希望に合わせてオーダーメイド)💜ナチュラル/ゴージャス アイライン上$250 上下$300他店修正などもお客様に合わせフルカスタマイズ。常に業界最新のテクニックと...
+1 (424) 527-7330BELLUTE beauty studio
-
- トーランスの居酒屋小千谷へようこそ!御家族全員が楽しめるような日本食をご用意して...
-
居酒屋から世界に元気を! ようこそ小千谷へ!全店ともご家族全員が楽しめるファミリー居酒屋がモットーです!刺身、寿司、麺物、丼物、一品、カレー、定食など沢山のメニューをご用意させて頂いております!そばつゆやその他料理も手作りでお客様全員が安心してお食事いただけるように心がけております。子供、家族で楽しめる料理屋です。是非一度お立ち寄りください!
+1 (310) 793-7000居酒屋 小千谷
-
- 最高の送迎サービス、チャーターサービスをリーズナブルなお値段でご提供させて頂いて...
-
弊社タウンガイドご覧いただき誠にありがとうございます。当社はうれしいチップ込み料金!安心してご利用ください。またリムジンというと料金が高く少し気が引けると思われがちですが当社は低価格!なのに高級感あふれる最高のサービスを提供します。是非一度お試しください。お見積もり、サービス内容に関しましてはお気軽にお問い合わせください。ウェブサイトwww.sblag.com もご覧ください。
+1 (310) 508-9272Akihira Enterprise Limousine Service
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- 日本にある財産相続やご両親のこと、私たちにご相談ください。アメリカにいながら、日...
-
司法書士事務所神戸リーガルパートナーズは、経験25年以上で、相続や財産管理を得意とする事務所です。特に国をまたいだ国際的な案件に注力しており、国際的な業務を得意とするのは他の事務所にはない大きな特長になっています。アメリカにいながら、日本の財産相続手続き、空き家など日本にある財産の処分、日本に残したご両親の財産管理や認知症対策・相続対策を相談できます。また、もう日本には帰らないことに決まっていて、...
+81-78-262-1691司法書士事務所 神戸リーガルパートナーズ
-
- Come and Learn from the Experts! あなたもプロの...
-
●プロ用グルーミング用品も数多く取り揃えております。●プロによる最高の技術を伝授します。●実際の業務に役立つ実践的な指導を行っています。●基本的なことから、専門的なことまで丁寧にお教えします。●グルーマー・トリマーとして必要な知識を学ぶ事ができます。●カリフォルニア州認定校修了証が発行されます。●ビギナーからプロフェッショナルまでスキルアップを目指している方大歓迎!お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (310) 320-94444Dogs Grooming Academy
-
- ロサンゼルスの都ホテル2階にある本格的な和食レストラン。 厳選素材を使った寿司や...
-
寿司職人が手掛ける握りも色鮮やかで、目でも舌でも楽しめます。さらに、多様な席種もお店の魅力のひとつです。気軽に楽しめるカウンター席やテーブル席のほか、個室の種類も豊富。様々なシーンに利用しやすいお店です。多聞ちらし寿司多聞スペシャルバーガー多聞握りセット
+1 (213) 617-7839Tamon Restaurant