Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res) Free talk Today 12:24
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/154res) Question Today 12:21
3. Prefab ADU(155view/15res) Question Today 11:40
4. Terrarium.(574view/9res) Other Today 11:01
5. Murmur Plus(126kview/3074res) Free talk Today 10:10
6. Let's gather the elderly ! !(102kview/682res) Free talk Yesterday 09:28
7. question(412view/21res) Other 2024/06/17 15:54
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
9. family court(641view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(383kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

ペプシ&コカ

Free talk
#1
  • 2323
  • 2006/12/17 16:27

はっきし言ってこの二つに違いを探すのが難しいのですが、この前勉強しながらペプシを飲んでたらとても集中できた気がするのです。私だけでしょうか。必ず何かほかにもあるはずなんですよ、メリットが。実は結構ジュースを買うとき迷うんで参考にしたいんで何かいい情報下さい。

#2

私的に、ペプシはコークよりも甘い。

#4
  • ラージコークプリーズ!
  • 2006/12/26 (Tue) 20:42
  • Report
  • Delete

日本ではコークの方が圧倒的に有名だけど、アメリカではややペプシのほうがメジャー。大きなイベントのスポンサーでもペプシのほうがよく見ますね。
私は味ではペプシが好きです。

それにしても「ペプシ&コカ」って。コーラって書くと両方を指すと思ったのでしょうが、コカはないですね。コカコーラの略称はコークですね。アメリカに住んでるのに知らないなんておかしいですね。トピの資格なし。

#3
  • やましろしんご
  • 2006/12/26 (Tue) 20:42
  • Report
  • Delete

私も、ペプシの方が甘く感じます。
少しぬるくなると、特にそう感じますね。

#7

ペットボトル500mlに約60gの糖分・・・角砂糖15個分。ダイエットでも人工甘味料にかなりの量の保存料と添加物。ソーダ類飲まなくなっただけで1ヶ月で5kg痩せました。怖くてそれ以来飲んでません。

トピ主の言う「集中できた」というのはソーダ類にはカフェインが含まれてますので覚醒作用があるためです。砂糖も取った直後は血糖値が上がって気分が高揚しますがすぐに急降下で気分もダウン、眠気に襲われることも(だからランチの後は眠くなる)。糖類には頻繁に取りすぎるとさらに甘いものが欲しくなるという依存性があります。

個人的にお勧めはちょっと蜂蜜を入れたハーブティー系。ストレス発散効果もあり仕事もはかどりますよ。

#6

「コカ・コーラ」の「コカ」を取ってそう称しただけなんだからいいじゃん、そんな重箱の隅をつつくようなネチっこいこと言わないでも。w そんな程度でトピの資格なし、なんて言われちゃうなんて怖っ!w

#5

>アメリカではややペプシのほうがメジャー
間違い。会社の規模でも圧倒的にCokeが上。だからPepsiが宣伝費かけて巻き返そうとしてるから目立ってるだけなの。

>トピの資格なし
Why? 大きなお世話。

それにしても糖分同じなのにどうしてPepsiの方が甘く感じるのでしょうね?

#8
  • ラージコークプリーズ!
  • 2006/12/27 (Wed) 01:55
  • Report
  • Delete

私がああやって書いたからトピがのびたでしょ?

圧倒的にCokeが上?ご冗談を。

でも根本的な答えが出てこないのは「コカ」なんて書くからでは?私への批判よりも、トピへの答えをお願い。ペプシとコークはどう違うの?

#9
  • 2006/12/27 (Wed) 04:39
  • Report

ペプシとコカコーラの味の違いが分かるの?   裏山椎なぁ。

#12

ペプシコ・インターナショナルは、コーラよりもゲータレード等その他の炭酸系以外が好調。対してコカコーラはアメリカではコーラ以外が不調。さらに学校での炭酸飲料の追い出しもあり、壮健美茶が好調な日本とは対照的に、コカコーラ社はアメリカでは苦境に立たされています。

#11
  • ラージコークプリーズ!
  • 2006/12/28 (Thu) 07:22
  • Report
  • Delete

ペプシとコークの味の違いが分かるか?
分かる!ペプシのほうがうまい!ただ言葉で説明しろと言われても困る。

#10

コカのどこが悪いんですか?以前ベルギーにいたんですけどそこではコカ・コーラはコカでしたよ。

#13

>#8さん
スペイン語ではコカコーラは「コカ」ですよ。

Posting period for “ ペプシ&コカ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.