Mostrar todos empezando con los mas recientes

24481. ソーシャルセキュシテイーナンバーはどうすれば取れますか?(7kview/69res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/06 04:34
24482. 車の盗難の保険処理について(1kview/2res) Chat Gratis 2003/05/05 08:29
24483. アメリカのいいところ(6kview/66res) Chat Gratis 2003/05/05 08:22
24484. ネットで日本のテレビみれる?(2kview/13res) Chat Gratis 2003/05/05 00:25
24485. いい車屋探してます!(965view/8res) Chat Gratis 2003/05/05 00:23
24486. 長期滞在用のホテル(401view/0res) Chat Gratis 2003/05/05 00:23
24487. おすすめレンタルサーバー(693view/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/05 00:23
24488. A型とB型(2kview/21res) Chat Gratis 2003/05/04 17:15
24489. アパートを借りるには・・・?(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/04 16:33
24490. ほくろを落とすときに使う保険について教えて(1kview/2res) Chat Gratis 2003/05/04 07:03
Tema

ソーシャルセキュシテイーナンバーはどうすれば取れますか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • y.y
  • 2003/02/21 20:31

カリフォルニア州のマニキュアリストライセンスを取得したいのですが、ソウシャルセキュリテイーナンバーがないので、テストが受けられません!!どうしても、ライセンスを取得してネイルサロンで働きたいのですが。。。良い情報があれば教えて下さい!!お願いしまーす!!

#67

あたしは、こっちに来て1年です。語学学校に協力してもらい学校内で働くということでSSNを取りました。ロングビーチのSSOが取れやすいということでそこで。それから友達はSSNを使って働いていましたが、最近日本に帰って、ちゃんと戻って来れましたよ。やっぱり運かもしれません。

#68

F1の人に発行されるSSNはNOT VALID FOR WORKとか書いてないの?

#69

SS#使ってバイトするのはいけないけど、そもそも雇う人が居るからそうなるんでしょう。学生ばかり責められるけど、堂々と「学生の方でも」なんて求人広告出してる店がおかしい。留学生が働けない事を知らない雇い主なんて居ないでしょう。学生の弱みに付け込んで法外な安い時給で働かせる、そういう店が罰せられればいいと思う。

#71

SS#使って働いてる人へ
自分のSEVISのページ見てみれば?働いてたのなんか一発で分かるから…TAXの履歴の欄があるからね。全部バレバレだね…INSが何処までするかは知らんけど、INSの人がPC上で誰が違反者か簡単に調べられるから今度は注意した方がって言うか、SS#使って働いている人は時既に遅しだけどね…TAXの履歴が残っているからね!!足掻いてもしょうがないでしょ!!

#70

最近は法律が厳しくなってきたという事で店側はSSNがないと雇ってくれないところが多い。
何かあっても店側はバイトしてる人のスティタスは知らなかったで済むからでしょう。
店側がSSNを持ってる人しか雇わないってことはSSNを使ったら危険ってこと。
I-20のトピも参考に見てみなさん今後の事考えたほうがいいですよ。気をつけましょう!

Plazo para rellenar “  ソーシャルセキュシテイーナンバーはどうすれば取れますか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

車の盗難の保険処理について

Chat Gratis
#1
  • 知りたい!
  • 2003/04/22 12:05

車が盗難にあった場合、どれくらい後にどれくらいの保証がされるのでしょうか?ちなにみ保険はフルカバーです。

#2
  • あの〜
  • 2003/04/22 (Tue) 13:47
  • Informe

そういうのって、自分の保険会社に聞くと一番早くに明確な回答が得られるんじゃないの?

#3
  • カバー
  • 2003/05/05 (Mon) 08:29
  • Informe

契約書にかいてあるとおもうけど。
フルカバーといっても額が色々ちがうんじゃないの。契約書みて、わからなければ保険代理店の契約した人に聞くのが
はやいよ。

Plazo para rellenar “  車の盗難の保険処理について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカのいいところ

Chat Gratis
#1
  • エンジェル
  • 2003/04/20 10:40

いつも文句ばかりいってないで、せっかくアメリカにいるんだから、アメリカのいいところばかり紹介してください。悪いところ、文句、中傷はいりません。いいとこだけ。

#63

ロスアンゼルス国際空港の近く。
すぐわかります。ホームページもあります。HOLLYWOOD PARK,かパサデナのときは。SANTA ANITA.朝早く(7時ごろ)
馬が練習してます。その日の馬券も買えるよ。お勧め。

#64
  • beach boy
  • 2003/05/02 (Fri) 18:02
  • Informe

ビーチがいいですね。
よくマンハッタンビーチに散歩や食事にいくけど、のんびりしていてすきですね。

#65

ロットの最高金額が日本の宝くじのよりだんぜん高いよね。何十億円にもなる可能性ある。

#66
  • ハウス
  • 2003/05/03 (Sat) 16:19
  • Informe

プール付の家が買える。日本ではたいへんだけど、アメリカでは可能。
馬も飼えるよ。

#67
  • 豪邸
  • 2003/05/05 (Mon) 08:22
  • Informe

テニスコート付きだって夢じゃない。

Plazo para rellenar “  アメリカのいいところ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ネットで日本のテレビみれる?

Chat Gratis
#1
  • テレテレ
  • 2003/04/26 22:16

ネットで日本の民放みれるとこありますか?
韓国のとかはあるみたいだけど・・・

#10
  • 生徒
  • 2003/05/03 (Sat) 20:03
  • Informe

#8
なんか重いですね。。
混んでるのかなー。
普段からこんなにおもいのですか?

#11
  • マッドドッグ
  • 2003/05/03 (Sat) 22:35
  • Informe

民放は日本国内ならどこでも無料で見られるわけだから、海外の日本人向けにもオンデマンドでも、生中継でもいいから流してほしいな。それと広告が流せないとか、音楽が流せないとかあるが、それもそこまで気にする問題なのか?ラジオはどうにかニュースや一部の番組がインターネットでも試聴できるようになったが、テレビも自由に見られるようになってほしい。

できない理由はなんなんだ?

今のところ、俺が見てるのは以下の通り。
http://www.dream.com/bb/
http://www.joqr.co.jp/bbqr/
http://news.tbs.co.jp/
http://www.brst.tv/
くらいなもんだ。わずかだがな。

#12
  • それは
  • 2003/05/03 (Sat) 23:58
  • Informe

ややこしい著作権がからむからでしょう。
前に日本のテレビ局3局が協力して一時的に著作権をすべてクリアした合法なやつをネットでながしたけどやはりコストがかかりすぎてまだビジネスにできないらしい。

無料が一番理想的だけど。海外向けだったら有料でも別にいいとおもうんだけどなー。

#13
  • ぶんぶん丸
  • 2003/05/04 (Sun) 00:14
  • Informe

>#8

なかなか魅力的なサイトだが、やはり著作権の問題に関してはクリアしてないようだな。あれじゃいつ停止処分を食らってもおかしくないだろう。

>#10

日本のような12MくらいのDSLならともかくアメリカのCableやDSLじゃ秒間1MBが限界だろうから、ああいうのをストリーミングで見るのはきついと思うぞ。あれは一回自分のPCにダウンロードして見るんじゃないのか??って1時間の番組をDLするだけで何時間かかるんだか。

>#11

ストリーミングならともかく、ネットでテレビ番組などがダウンロードできるようになったらみんな当然のようにコピーしまくるだろうし、テレビ局としては番組の2次使用(ビデオ化販売など)ができなくなるからじゃないかな?

俺らユーザーとしては歓迎なんだが、テレビ局としてはネットで番組を流してもデミリットのほうが大きいんだろう。現段階ではテレビを通じてじゃないと利益がでないし。

#14
  • 2003/05/05 (Mon) 00:25
  • Informe

#8さんのサイトの回線についてサポートに問い合わせてみたところ今月中旬に大幅な回線増設の予定があるとの返事をもらいました。 なんか今は会員が急速にふえてるみたいです。

僕の回線はCATVで1時間の番組をDLするのに8時間ほどかかりましたが回線増設に期待ですね。

Plazo para rellenar “  ネットで日本のテレビみれる?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

いい車屋探してます!

Chat Gratis
#1
  • BD
  • 2003/04/29 19:04

リーズナブル、良心的、腕のいい、信頼できる車屋さんの情報お願いします。
ぼったくられたりしたくないので。。。

#6

情報ありがとうございます。ハリウッドは少し遠いのでトーランスで他も探してみます。
実は2件ほど行ったのですが両方修理したほうがいいという所が違って困っています。でも「ここはわるくなってるか修理した方がいいよ」なんて言われると心配になって全部修理した方がと思ってしまします。
そのトーランスのお薦めの方に行ってみます。

#7

自分の乗ってるメーカーの車を専門で直せるメカにもってった方が色んなメーカーの車を直す修理屋に持ってくより絶対いいと思う。 日本人メカの人に多いのが色んなメーカーの車をちょっとずつ直せるけど本当に難しい専門的な修理が出来る人が少ないと思う。まずYELLOW PAGEかなんかで自分の乗ってる車を専門で直してるメカを探してみてはどうでしょうか。日本人のメカだからといってすぐに奴らの言うことを簡単に信用しないように! 奴等はそういう僕らの心理を利用して俺達を騙す。 車関係の日本人は本当にタチが悪いから気をつけて下さい。

#8

クルマのことの修理だったら、何処が悪いのかわかりますよ!修理屋さんじゃないけど、色んなクルマをイヤというほど乗ってきてますから。ボランティアで何処を修理した方が、いいかいつでもみてあげますよ!連絡ください。(修理屋には、僕もだいぶ泣かされてきましたから)

#10

何処を直さないとだめなの?トランスミッションだったら専門の所があるし、ブレークならそれ専門が有ります。どこか教えてくれたらアドバイス出来ますが・・・。

#9

#7さんアドバイスありがとうございます。私の車はどちらかというとマイナーなメーカーの車です。そうですね。メーカーによって修理も違ってくるんですね。いろいろ情報を集めて行ってみていい修理やを見つけたいと思います。本当こっちの心理をついてうまく騙されないようにしないといけませんね。LAの生活は車は必需品ですから。

ライオンさん
親切にありがとうございます。車の事はよくご存知なんですね。なんかずうずうくってメール出せないんですけど^^;

Plazo para rellenar “  いい車屋探してます!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

長期滞在用のホテル

Chat Gratis
#1
  • あり
  • 2003/05/05 00:23

アパートメントが見つかるまで、なるべく安く泊まれるところをさがしています。一人部屋で泊まりたいのですが、LA近郊で1週間とか一ヶ月単位で安く泊まれる長期滞在用のホテルみたいなのを知っている方、教えていただけませんか?

Plazo para rellenar “  長期滞在用のホテル   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

おすすめレンタルサーバー

Preocupaciones / Consulta
#1
  • レント
  • 2003/05/05 00:23

50MB〜100MBくらいの容量使えて、カウンター、掲示板、フリーMYドメインなんかが利用できそうな、レンタルサーバー探し中です。
サポートの良し悪し、スピード等、実際に利用されてる方のご意見伺えたらいいのですが。
みなさんのおすすめお聞かせください。

Plazo para rellenar “  おすすめレンタルサーバー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

A型とB型

Chat Gratis
#1
  • mineko
  • 2003/05/01 23:31

AとBのカップルってあんまり聞きません。 やっぱり相性よくないのでしょうか? 私はB型なんですけどA型の人を好きによくなりるんですがうまくいきません。 

#18

俺も16さんのやったら当たったぞ なんかすげー

#19
  • 422
  • 2003/05/04 (Sun) 10:22
  • Informe

そうですか。。#17,18さんおめでとうございます(笑)
私はA型なのにO型とでました。確かに私はA型に見られたことはありません。
占いもゲーム感覚でやれば面白いかも・・

#20
  • DS
  • 2003/05/04 (Sun) 13:55
  • Informe

422さんのリンクをやってみたら、大ハズレでした。つまり、性格は血液型では決まらないという事だね。

ま、ゲーム感覚で占いとかやれば面白いかもね。

#21

血液型占いやってみました。私はA型とでましたが、実はB型です、A型っぽいとは言われますが。相性は血液型じゃないよね、O型の彼とは全く上手くいきませんでしたから。

#22
  • 僕も
  • 2003/05/04 (Sun) 17:15
  • Informe

僕もB型なのにAとでました。
っていうか、ちょっと質問がむずかしいんですよねー。
自分ではどっちかわからないのがいくつもあった。 

Plazo para rellenar “  A型とB型   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アパートを借りるには・・・?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • くり
  • 2003/04/25 23:42

今語学学校に通ってて6月からサンタモニカの方にカレッジへ行くため移ろうと思っています。そこでアパートメントをかりたいのですが、皆さんはどうやって見つけていますか?まだ、SSNもないのでやっぱり不動産に頼んだほうがいいのでしょうか?もし、いい不動産や、その他情報や借り方など教えていただけませんか?

#2

僕も1年前にアパート探しをしたんですが、その時の経験から言うと日本の様に不動産屋を通すというのは稀かと思います。こっちのアパートってそこそこちゃんとしたとこだとオフィスがその敷地内にあるので、自分で気に入った物件があったら飛び込みで行くといった感じでしょうか。SSNが必要かどうかはそこで教えてくれます。僕の時はSSNを要求してくるアパートは全体の20%ぐらいでした。その他の所はSSNを取得出来ない旨を説明したら銀行の残高証明やI-20なんかの書類のコピー提出でOKでした。敷地内にオフィスがないアパートでも看板に電話番号が書いてありますので、そこに電話して詳細を聞いて下さい。

#3
  • 不動産業者
  • 2003/05/02 (Fri) 17:32
  • Informe

商業用・投資関係ですが、不動産業をやってます。以前は、住宅のエージェントを雇っていましたので、住宅ある程度分かります。

探す方法は、高級物件でなければ、気に入ったエリアをドライブするか、2ヶ月$60払ってwestsiderentals.comに加入するかです。物件数は圧倒的です。高級大型物件なら、apartment.com等のウェブサイトがあります。

不動産屋はだめです。売買や高額賃貸以外は、MLSと呼ばれる不動産屋専用のネットワークには載りません。理由は、自分でも簡単に貸せるアパートために大家は手数料を支払いたくないのです。仮にそういう大家がいても、借り手側の不動産業者に払われる手数料はたったの数百ドルです。借りるかどうかもわからない客のために働くには、これは安すぎます。だから、まじめに探しません。For Rentの物件には表にサインが出ているはずですので、電話かければいいですし、中規模以上のアパートなら、Onsiteのマネージャーがいるはずですので、飛び込みで話を聞いても構いません。

大家やマネージャーが気にするのは、借り手のクレジットです。これをチェックするためにSSNを要求するのは普通です。年収、職業や預金残高も聞かれるでしょう。Applicationにこれらの情報を記入することを要求されるはずです。

結論として、決して難しくないので、車で走るかwestsiderentalsで、自分で見つけることです。気に入ったのがあったら、契約する前に、depositの額、リースの期間、utilities(ガス、電気、水)の負担者、as-is(現状有姿)なのかクリーニング、新カーペット、壁のpainting等があるのか、サブリースやassignmentの可否、等を確認すべきです。

#4

アパートで部屋に洗濯機を置ける所を探しているのですが、どうやって調べたらいいのでしょうか?

#5
  • 不動産業者
  • 2003/05/04 (Sun) 16:22
  • Informe

ふつうのアパートではWasher/Dryer hookupはないですね。共同住宅なら、大規模アパートかコンドミニアム(見かけは同じでも複数の人間が所有しているもので、日本で言うマンション)ですね。コンドはそんなに多数貸しにですわけじゃないから、消去法で、大きなアパートメントを当たるのがいいでしょう。無料雑誌Apartment
Guideなんかは、巻末一覧にW/D hookup有無が載ってます。apartmentguide.comにも載ってるかも。

#6
  • sed
  • 2003/05/04 (Sun) 16:33
  • Informe

洗濯機を買うとあとで引っ越すときに邪魔になりますよ。米国に来た当初コインランドリーで靴を洗ったり、車の(?)マットを洗ったりしているのを見て非常に気分が悪かったのですが、慣れてしまいました...。日本では下着は別に洗ったりしていたけれど、時間短縮のため今は全部まとめて洗っています。

Plazo para rellenar “  アパートを借りるには・・・?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ほくろを落とすときに使う保険について教えて

Chat Gratis
#1
  • ですです
  • 2003/04/21 22:19

こんど顔のほくろを落としに行こうと思ってますが、どういう種類の保険なら取り扱ってもらえるのですか?教えてください。

#2

基本的に、どの保険でも疾患を診た医者が病名をつければ保険はとおります。ほくろの場合、昔からあるのであればまず保険はとおりません。自費による形成外科的処置になります。しかし、最近急にできたほくろの場合、悪性を疑うために、黒色腫か悪性黒色腫疑いという病名をつけてもらえば、保険はききます。いずれにしても医者しだいということになります。医者としてもやたらに保険をつかうと保険会社から認定してもらえないため、自費で払える患者ならばそれを勧めるでしょう。しかし、医者によってはかんたんにとってくれるはずです。わたしの友人はBlueCrossHMOですが、先日切除に$200,通院と抜糸に$10で済みました。

#3

保険を使ってくれるお勧めのドクター教えて下さい。私もアメリカに来てからほくろが急増しました。怖いくらい。日本に帰る前にとりたいです。

Plazo para rellenar “  ほくろを落とすときに使う保険について教えて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.