Mostrar todos empezando con los mas recientes

14071. 医療保険について(587view/1res) Preocupaciones / Consulta 2006/11/30 16:11
14072. DYSONの掃除機(1kview/11res) Preocupaciones / Consulta 2006/11/30 16:11
14073. アメリカ人との結婚後のグリーンカードの申請(394view/0res) Preocupaciones / Consulta 2006/11/30 16:11
14074. フードハンドラーの資格(3kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2006/11/30 16:11
14075. ドルから円へ(854view/1res) Preocupaciones / Consulta 2006/11/30 16:11
14076. 無事故証明を保険会社に提出した方(726view/0res) Preocupaciones / Consulta 2006/11/30 16:11
14077. hotmail(925view/7res) Preocupaciones / Consulta 2006/11/30 16:11
14078. つっこみ6(7kview/347res) Chat Gratis 2006/11/29 13:21
14079. ホホバオイルの購入(919view/5res) Chat Gratis 2006/11/29 10:39
14080. 自動車修理屋さん(277view/0res) Preocupaciones / Consulta 2006/11/29 00:46
Tema

医療保険について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • マジマッチャン
  • 2006/11/17 22:40

いま 私は、医療保険を探がしてます
今語学学校にかよってるのですが、
その学校は、保険を扱っておりません
どこか安くていい保険は、ないでしょうか

#2

Californiaの日本語の医療保険ではJACLですが...

Plazo para rellenar “  医療保険について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

DYSONの掃除機

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 大損
  • 2006/11/23 08:38

DYSON DC-07 animalの掃除機を、買おうかどうしようかと迷っています。
猫の毛や人間の毛がじゅうたんにこびり付き、普通の掃除機では全然取れません。
アレルギーなので、この際この高いものを買うべきか?
本当に取れるのなら安い買い物ではないか?!
そう思うのですが。。
ご存知の方、どうぞ教えてください。
よろしくお願いします。

#7

Dysonの黄色を持っていますが、気に入ってます。 我が家も猫、犬がいてなかなか絨毯の毛が取れなかったのですが、毎回、掃除機をかけるたびにものすごく、毛が取れるのでびっくり。
アーこんな汚い家にいるのだなと実感。
Dysonを買う前にHoover、Panasonic(どちらも$250ぐらい)を試しましたが、吸い込み、ごみの処理はDysonが勝ってます。 マイナス面は重い、付属ノズルの使い方が不便。 1年使っていますが
吸引力を落ちていなく、気に入ってます。

#6

買いました〜!家には猫と犬が2匹ずついます。500ドルぐらいする掃除機ですが 価値はあります!
ものすごくよく取れますよ。
以前私もHooverのを買った事があったんですが壊れてしまいました。
ダイソンは Animal専用なため
壊れることはないです。
ペットやアレルギーには最高にいい掃除機ですよ。

#10

みなさんアドバイスありがとうございます!
11/24のsaleに買おうか?と広告を握り締めていましたが、結局見送ってしまいました。
でもお店へ行くと、今週限り同額とのこと!これは買う運命なのでしょう。
DC14も良いようですね。7か14、悩みます。

#11

友人がアニマルを持っていますが、毛足の長い動物(犬やネコ)でなければ黄色でも十分のようです。
実際に使わせてもらいましたが軽くで小回りが効き感動ものでしたよ!
私は買います!!!!!

#12

うちにはロン毛のネコ(それも黒)がいるので、やはり紫でしょうか..じゅうたん白いし(涙)
かなりお値段違うので悩むところです。

Plazo para rellenar “  DYSONの掃除機   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカ人との結婚後のグリーンカードの申請

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Sandy820
  • Correo
  • 2006/11/30 16:11

1月にアメリカの市民権がある彼と結婚することになりました。グイリーンカード申請の手続きを
するにはやっぱり弁護士を雇った方がいいのでしょうか?自分でした方がいましたらぜひそのプロセスを教えてください。
私は今OPTをしています。彼は社会人です。

Plazo para rellenar “  アメリカ人との結婚後のグリーンカードの申請   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

フードハンドラーの資格

Preocupaciones / Consulta
#1
  • マネージャー
  • 2006/11/29 17:16

フードハンドラーの資格が日本語で取れるところがあると聞いた事があります。
どなたかご存知の方教えていただけませんか?

#2
  • エドッコ3
  • 2006/11/30 (Thu) 09:36
  • Informe

いつも電話に出れるかは知りませんが、日本人のオフィサーもいると聞いてます。下記の場所に電話してみたらいかがでしょう。

the Certified Food Handler Program at (626) 430-5320

#3

フードハンドラーって何ですか?

Plazo para rellenar “  フードハンドラーの資格   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ドルから円へ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • kikuhachi
  • 2006/11/28 15:42

日本に一時帰国するにあたりアメリカからどのようにドルを持って帰るか迷っています。1000ドル以上の現金を機内に持ち込むのもちょっと危険な気がします。帰国の際、皆さんはどのようにしてるのでしょうか?

#2

日本で使うためのお金ですか?
日本でもキャッシュはあまり持たなくても大丈夫ですよ。
空港やデパートのATMでキャッシュは引き落とせるし。
私はクレジットカード派です。買物はほとんどOKですよ。
トランスポーテーションだって空港リムジンでも新幹線でもスイカでもカードでOK。
タクシーはキャッシュで払ってますけど、確か一定金額以上はカードも取るはず。
エクスチェンジレートもその方が得ですよ。手数料がかかりませんから。
年に数回帰りますが、キャッシュはだいたい$1000程度しか持って行きません。その程度なら別にお財布に入れてても危なくないのでは?
機内で物を盗まれた話は聞いたことがありませんよ。かなり人の目がある公の場ですし。
心配ならトラベラーズチェックはいかがでしょう?

Plazo para rellenar “  ドルから円へ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

無事故証明を保険会社に提出した方

Preocupaciones / Consulta
#1
  • napねこ1
  • 2006/11/30 16:11

アメリカの保険会社GEICOに加入しました。
CAでのライセンスがまだ1年経っていないため、
ヒストリーとして薄いものなので、
「日本での無事故証明を最低3年分もらってくれ」
といわれました。

この場合、陸運局に問い合わせてもらうのでしょうか?それとも警察署でしょうか?
どなたか同じような経験がある方、教えてください!!

Plazo para rellenar “  無事故証明を保険会社に提出した方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

hotmail

Preocupaciones / Consulta
#1
  • メンバー
  • 2006/11/27 19:06

普段からhotmailを使っていますが、大変な事が起きてしまいました。
送信されてきたメールが見られるページ「メール」の差出人のところをクリックしたら、月日に関係なく、差出人順に表示されてしまいました。
もう1度差出人のところを押してみても元に戻りません。
私はメールが送信されてきた順に並べ替えたいのですが、どうすればいいですか?
どなたかご存知の方教えて下さい。 最新に送られて来たメールが探せなくて本当に困っています。

#5
  • SL
  • 2006/11/28 (Tue) 12:07
  • Informe

以前hotmailのaddressを持っていたんですが、passwordを忘れてしまって、今使えません。それで、そのaddressを削除しようと思っていますが、どのようにしたらいいのでしょうか?できなければ別にaccountを同じ名前で持つことができるのでしょうか?

#6
  • エドッコ3
  • 2006/11/28 (Tue) 15:33
  • Informe

パスワードを忘れた場合、アドレスを入れる画面で「パスワードを忘れた場合は、ここをクリックしてください。」をクリックすればまたもらえるじゃぁないですか。

一度使われたメルアドは削除できないだろうし、再発行もしてくれないと思いますよ。

#7
  • どうしよう〜!!!
  • 2006/11/28 (Tue) 15:42
  • Informe
  • Borrar

昔に使っていたhotmailのアカウントのパスワードが,どうしても思い出せないんです。で、新しいアドレスを使っていますが、どなたか、昔のアドレスをキャンセルする方法を知っていませんか???

#8
  • エドッコ3
  • 2006/11/28 (Tue) 21:10
  • Informe

何故キャンセルしたいのでしょう。もう使わなくなったら放っておけばいいじゃないですか。そのうち hotmail から Inactive にしますよとの通知がきます。

#9

私もアカウントの消去方法を知りたいです。どなたかご存知の方いませんか? 30日間アカウントのサインインしなければ自動的にイナクティブになるようですが、今すぐ消去したいです。メール送信者に自動的に送信エラーメッセージが送られるようにしたいです。

Plazo para rellenar “  hotmail   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

つっこみ6

Chat Gratis
#1
  • いろいろあるね
  • 2006/09/06 05:37

そろそろでしょうか。つっこみ6です。

みんなで楽しく笑うためのトピです。
今回もよろしくお願いします。

#344
  • あははははニセモノ
  • 2006/11/26 (Sun) 18:12
  • Informe
  • Borrar

#343さん
自分で作っては?

#345
  • コバルト
  • 2006/11/26 (Sun) 21:16
  • Informe

#343さん、
 長いけど、重くて不便ってほどでもないでしょ?
 500くらいまでは、まだ使えるんじゃないですか?^_^

#346
  • タンヤオ
  • 2006/11/26 (Sun) 23:45
  • Informe

ごっ、500! カーソル動かすの、かったるいでつ。

明日自分で作りまつでつ!*_*

#347
  • コバルト
  • 2006/11/27 (Mon) 16:15
  • Informe

???タンヤオさんは、毎回全文表示にするの???出なきゃカーソル動かすのがめんどいほどのことはないし、「最新から20件まで表示」を使えば最近のことはだいたい分かるのに。
???

#348
  • 裏ドラ
  • 2006/11/29 (Wed) 13:21
  • Informe

500はともかくとして、今までの例では400越えが目安なのでまだまだ早いですよ。新しい板を立てるなら趣旨をはっきりさせて、禁止事項などもあらかじめ書かないと荒れますよ。

Plazo para rellenar “  つっこみ6   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ホホバオイルの購入

Chat Gratis
#1
  • want oil
  • 2006/11/26 09:30

どなたか、良質かつお手ごろな値段の「ホホバオイル」を購入できるお店、もしくは通販をご存知ですか?できればトーランス付近で探しております。情報がありましたがよろしくお願いします!

#2
  • gomao
  • 2006/11/26 (Sun) 15:54
  • Informe

私はトレジョーで買いますよ。$7くらいで、同じものがWhole foodsでもっと高く売ってます。質は悪くないと思いますが。

#4
  • アンナモリナーリ 
  • 2006/11/26 (Sun) 18:12
  • Informe
  • Borrar

良質かつお手ごろな値段というところで、トレーダージョーズのホホバオイルが私のお気に入りです。4OZで6ドルぐらいで、日本の友達も気に入っているので、何本か送りました。

#3

Whole foods market、Trader Joe'sで
売っていますよ!

#5
  • want oil
  • 2006/11/27 (Mon) 09:59
  • Informe

トレジョーで購入できるのですね!素晴らしい!皆さんの情報、本当に助かりました。ありがとうございます♪

#6
  • want oil
  • 2006/11/29 (Wed) 10:39
  • Informe

ついにトレジョーでゲットしました!大満足です。ありがとうございました。

Plazo para rellenar “  ホホバオイルの購入   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

自動車修理屋さん

Preocupaciones / Consulta
#1
  • kehoriko
  • 2006/11/29 00:46

こんにちは、車の下の部分を保護するボードが取れてしまい、付け替えなければいけないのですが、どなたか、オススメな修理屋さんを教えてください!  できれば、Long Beach 近辺でお願いします。

Plazo para rellenar “  自動車修理屋さん   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.