Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

Tema

2月中旬にロサンゼルスにダンススクールと語学学校の下見に母と行きます。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • JURIII
  • Correo
  • 2016/01/24 01:47

こんにちは日本在住の18歳高校生です

まずダンススクールの事についてお聞きしたいのですが、Millenium Dance ComplexやDebbie Reynolds、EDGE Performing ARTs Centerなどのダンススクールは1日だけレッスンを受けられることは出来ますか?それか体験はできますか?チケット制なのはネットで知ったのですが、当日に買うことは可能でしょうか
また、アポが必要なのかも知りたいです。

どなたか情報を教えてくれる方お願いします!

#2

列記してある名前など聞いたこともないので残念ながら
知りません。

ダンスを習う人は足が細くまっすぐ長くて、姿勢も正しく、歩き方がさっそうとしていますね。

はやり生まれた時から椅子の生活で育ち、フロアーに正座をした事のない
人は世間並のきれいな足で良いスタイルなのでダンサー、
バレリーナ向きですね。

#5
  • 御意見無用
  • 2016/01/25 (Mon) 17:02
  • Informe

http://millenniumdancecomplex.com/
オームページからコンタクトを選んで知りたいことをメイルされてはいかがですか。
Debbie Reynolds、EDGE Performing ARTs Centerは似たような名前は見つかりますが
この名前では見つからないようです。

#4
  • ルーシー3
  • 2016/01/25 (Mon) 17:02
  • Informe

EDGEに子供が何回か行った事があります。
ウエッブサイトを見れば必要な情報は殆ど分かるようになっていますので、まず、サイトを良く読んで見て下さい。
クラスごとにサインアップしますので、1クラスから受講可能です。
チケットはセットで買うと割安になりますが、1レッスン毎に支払う事も可能です。
クラスに空きがあれば当日でも参加出来ますが、人気の先生のクラスだと満員の事もありますし、反対に最低人数が集まらないとクラスがキャンセルになる事もあります。
受けたいクラスが分かっているなら、予めサインアップされる事をお勧めします。

#6

18歳なら一人で行きましょう。今は10歳以下の子でも一人で飛行機に乗って旅します。
まず自分でWebサイトで確認しましょう!!

http://www.edgepac.com
http://www.drdancestudio.com

有名なダンサーの人はツアーとか回ってるんでほとんどキャンセルでたまにしかやりません。レッスンに行く前にWebで確認しないと行ったらキャンセルだったなんてしょっちゅうあります。出かける前に確認しても向かってる途中でキャンセルになることも。。。日本と違ってかなりいい加減なのでクラスはたいてい10−15分は遅れて始まります。ただこっちではビギナー以外のクラスはかなりレベル高いです。

ps:#2 バレリーナは皆ガニ股なので格好いいとは言えません。。。

#7
  • 紅夜叉
  • 2016/01/26 (Tue) 09:34
  • Informe

(18歳なら一人で行きましょう)
母もたまには旅行したいし息子に変な虫が付かないように付き添いです。
ダッコちゃんに大事な一人息子を取られたら生きがいを無くします。

#8

#6 >バレリーナは皆ガ二股なので。。。。。

サーカスでは客の笑いを誘う為にあえてガニ股ダンサーを採用
するのですね。 ですがショーのオーデイションに受かって
舞台にたつプロダンサーは、足もスタイルも最高で
背も高くてうっとりしますよ。 誰でもきれいな人やきれいなもの
が好きですから。

#9
  • 首領シスコさん
  • 2016/01/27 (Wed) 18:45
  • Informe

日本の大学行きながらダンススクールのほうが割安で役立つと思うよ!

#11

人前でパフォームするダンサーがはたして適正職業なのかを
今一度鏡の前で全身チェックすると決められますよ。

サーカスダンサーと大金収入が得られるショーダンサーとは
雲泥のスタイルの差があるので、鏡で全身写して足の形、姿勢
歩きかた、八頭身をセルフチエックしてからでいいですね。

ケンイチ蛯名さんのようにプロポーション関係なしに世界一になったダンサーもいます。

有名になったらここで又、トビを立てて知らせてください。

#10

6番さん、最近の親は子供の受験とかについて行くそうですよ!大学受験どころか、就職相談にもついていくみたい!!
やれやれです。

#13

ダンサーは別にスタイルが良くなくてもなれますよ。
バレエダンサーはある程度スタイル良くないとダメですが。。。
トピ主さんがどんなダンスをやりたいかによります。
日本人の背が小さくてガリガリの子で、たいして美人でもない子でもオーデションに受かってたよ。 小さいイベントとかのだけど。。。ダンサーとかで成功してそれで食べていくのってかなり限られた才能のある人だけで、難しいとは思いますが、頑張ってください。

#12

ここで、聞いても、ろくな回答は得られないと思うよ!
まずは、実際に、行って聞いてみたらいかがですか?英会話がちょっとと思われるなら、英会話が出来て、暇な人を探した方がいいような気がします。ここの掲示板には、そういう人がたくさんいると思いますよ。何歳であっても、子供のことが心配です。18歳の女の子が、アメリカから日本に来るのと、日本からアメリカからくるのでは、心配の度合いが違うと思いますし、アメリカ人だって、家族揃って、大学視察などするのだからお母さんがくることを、批判することは何か違う気がします。きてみて、いろんな人の話、環境を確かめて、頑張ってくださいね。お母さんがくるということは、大人の視点でも、助言ができるとも思います。

#14
  • 紅夜叉
  • 2016/01/29 (Fri) 09:05
  • Informe

ちょっと古いがスーザンボイルさんがコンテストに出場した時
他の参加者とはちょっと年齢が高かったが
歌い出すとその年齢で出る場所が違うと思っていた審査員を納得させた。

チャンスは誰にでもある。
途中で諦めてしまうのでそのチャンスが自分には見つけられない。

Plazo para rellenar “  2月中旬にロサンゼルスにダンススクールと語学学校の下見に母と行きます。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.