Select [Preocupaciones / Consulta]

Topic

同居する子どもの生活費は?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 秋の空
  • 2015/11/09 03:09

大学を卒業した娘の就職が決まりました。月々の生活費としていくらくらい
もらえばいいでしょう?

#2
  • 無関係
  • 2015/11/09 (Mon) 11:02
  • Report

お嬢さんの給料はおいくらですか?
それによってではないですか?
手取り$2000の場合と$3000では違いますよね。
あと、お母さんが食事、洗濯、掃除等すべてやるのですか?
うちは、息子ですが$3800くらいの手取りの時には、
$400もらっていました。
但し、彼は外食が多かったので食費はそうかかっていませんでした。

#3
  • 首領シスコさん
  • 2015/11/09 (Mon) 12:12
  • Report

同居せず、一人暮らしさせたほうが良い。

#4
  • ハロ
  • 2015/11/09 (Mon) 14:27
  • Report

最初の3ヶ月は徴収せず、4ヶ月目から給料の約10%から20%を貰えば良いのではないでしょうか?
電気、ガス、水なども請求書の何パーセントかを払ってもらうようにすれば、自分も節水、節電など、将来一人で住む時の役に立つのではないでしょうか?
さらに言うと、毎月もらう額の何パーセントを貯めておいて一人暮らしする時に渡してあげると親のありがたみや、お金のありがたみなどをわかる娘さんになるのではないでしょうか?

Posting period for “ 同居する子どもの生活費は? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.