Show all from recent

25581. 耳鼻科(1kview/0res) 고민 / 상담 2002/12/02 14:33
25582. LA近郊のスキー場(1kview/1res) 프리토크 2002/12/01 21:19
25583. セクハラおやじ撃退したい!(6kview/26res) 고민 / 상담 2002/12/01 21:10
25584. 日本の布団(2kview/3res) 프리토크 2002/12/01 15:00
25585. Mr.カブリツキです!(31kview/489res) 프리토크 2002/12/01 14:34
25586. クレーム状が届いたのですが・・・。(2kview/9res) 고민 / 상담 2002/12/01 12:10
25587. チャットしりませんか?(1kview/2res) 고민 / 상담 2002/12/01 09:17
25588. LAにあるエスニックタウン教えて!(1kview/1res) 프리토크 2002/12/01 07:22
25589. 僕は騙されたの?(3kview/8res) 고민 / 상담 2002/12/01 03:11
25590. 激安国際電話(9kview/37res) 프리토크 2002/12/01 01:50
Topic

耳鼻科

고민 / 상담
#1
  • 2002/12/02 14:33

こちらで良い耳鼻科があったら教えて下さい。お願いします。

Posting period for “ 耳鼻科 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

LA近郊のスキー場

프리토크
#1
  • kazu
  • 2002/12/01 18:41

自分は今、ガーデナに住んでおります。
ここから一番近いスキー場ってどこですか?また、いつからオープンですか?

#2

トピック 「さ〜冬だけど、スキー スノボー クリスマス 」を参照してみては?

Posting period for “ LA近郊のスキー場 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

セクハラおやじ撃退したい!

고민 / 상담
#1
  • keiko
  • 2002/10/27 01:06

前に住んでいたルームメイトのおやじがマネージャーも兼ねていたので勝手に部屋に侵入してきました。1700Bundyです。訴えたいのですが、どうしたらいいかしている方教えてください。

#23

∧_∧   
( ´・ω・) ひとみちゃん元気になったかな?・・・・・
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬  
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦

#24

何かひどいヤツがいるもんですね。
そういうヤツは是非退治して下さい。他の日本人女性のためにも。

「前に住んでいたルームメイトのおやじ」というのは、元ルームメイトの父親ということですか?それともその人自身がルームメイトだったんですか?
もし後者だとすれば、いまだにルームメイト気分で振る舞ってるんですかね。

とにかく、頑張って退治して下さい。

#25

怒って、ちんこ切っちゃだめだよ!
セクハラに感じるようになったら大人の女だよ。真のエロを追求しよう!

#26

#14の人へ。この業者は沖縄の宮古島では一番有名なスキューバーダイビングのとこですよ!スタッフの人達もアットホーム的ないい人ばかりで私もよく日本にいる時に何度か行ってましたよ。実名を出してもいいのかなあ?歌手の角松敏生さんとか芸能人の人もよく使ってますよ。決して怪しいところではないですよ!みんなが見て勘違いしてたら可哀想だから書き込みました。

#27

実際にそのおやじと対決(法的に)するには証拠云々が必要になります。まず管轄の警察署へ相談するのが第一、次いで下記URIに相談。AGは必ずなんらかの行動を起こしてくれます。被害者であるあなたが外国人(日本人)であることを強調した方がいいですね。

http://caag.state.ca.us/

Posting period for “ セクハラおやじ撃退したい! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本の布団

프리토크
#1
  • BACS
  • 2002/11/30 19:36

日本の布団はLAで売ってるのでしょうか?
売っている所があれば是非教えて下さい(大まかな値段もお願いします)。フレームベッドとかマットレスは移動に面倒かな?と思ってるので。やっぱり硬い布団が僕には合ってます。

#2

マルカイにある。

#3

俺もガーデナのマルカイの2階で見た。コタツもあった。

#4

折り畳み式で、延ばすとベッドになる木製の木わくが付いた「FUTON」が一時期アメリカでも流行し、いまだにLA Weeklyなどを見ると、FUTONの広告がよく載っています。このアメリカ式の布団は、日本のものほど綿が詰まっていないものが多いようで、比較的軽いですが、一応布団です。とりあえずそれらしきものならいいというのであればどうぞ。
しかし、本格的な物をお探しなら、やっぱりマルカイなどで買い求められる方が良いでしょうね。

Posting period for “ 日本の布団 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Mr.カブリツキです!

프리토크
#1
  • カブ
  • mail
  • 2002/10/26 03:33

このところロサンゼルスの書き込みがやや冷え込んでいて、ボク独り騒いでも、また目立ってしまうので、LA以外の12エリアを回ってみたら、雲泥のさと言うか、どこも氷河期でした。
それにくらべたら、なんだかんだ言ってもここは天国。他ではレスが五つ出るのも珍しいって言うのに、ここは100以上も当たり前。うれしいじゃないですか。
そんな中で、今は50位以下に落ちてしまいましたが、411レスを記録した「Mrカブリツキさん」は、なんだかんだ言われましたが、立派なもんです。ですよね?
カブはこの411レスの記録を継続すべく、また引っ張ってこようと思いましたが、全文を読むのに余りにも時間がかかるので、一応新トピですが、気持ちは継続で、再スタートとしました。
内容は自由ですよ。なんでも、書き込んで下さい。途中で逸れても良いですよ。
ただし、誹謗中傷、攻撃的、人を悲しませるような内容は御法度です。トピ主として、許しません!
がんばれ!カブ!

#488

くれぐれも無理はしないで、元気でいてくださいね。
駄洒落を言う前に、体調を整えよう。(笑)

#489

フッフッフッフ、ダジャレは健康のバロメーター!
それにしても昨日のロサンゼルスの雨は凄かったな!
聞いたら最近よく雨が降るし、突風もあるんだって?こっちじゃなんにもなく、毎日晴天なもんだから知りませんでした。昼間はまだ半袖です。ハハハ

山ひとつ越えると天気も全然違います。でもね、夜はかなり冷えるんだ。砂漠だからね、寒暖の差が激しいんだな。
ちなみにカブは密室がダメな人で、部屋の中の空気が動いてないと、イライラしてしまうため、冬でも窓を開けてますが、素っ裸で寝るにはちょっと寒くなってきましたね。さすがに。

女の人でも、寝る時は全裸って人いるよね?モンローだってそうだったでしょ!?全裸は変ですか???プルン、プルン!

#490

サンクスギビングの週末の最終日。なんだかこういう連休の終わりの日曜日って、寂しい気がするよね。終わりの予感っていうの?夏休みの終わりみたいに。
でも、これからまだ年末年始があるのです!みんなはどんなクリスマス、大晦日、お正月ですか?
たとえなんにもなしだって、今年一年の締めくくりを心の中で祝いたいよね。まだ1ヶ月ありますが、2002年が良い年として終わりますように!

そして、レス合計900達成おめでとう!ありがとう!こんぺいとう!

目指すは1000です。今年中にいけるでしょう。これは絶対トピ主の手で!フフフフ!虎視眈々であった。

#491

トピ主にお願いが・・・電話回線だと全表示がツライので新しいの作りません?

#492

489さん、僕もそう思ってました。
ここは490で終了にして、新しいスレを建てましょう。
ということは、ここの最終は902ということで、新規は1=903で98=1000ですね。了解デス。

このトピはここで終了し、新レスを建てますので、ここに新規の書き込みはしないで下さい。

カブ

Posting period for “ Mr.カブリツキです! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

クレーム状が届いたのですが・・・。

고민 / 상담
#1
  • ee
  • 2002/11/20 22:25

昨日、Dun&Bradstreet Receivable Management Serviceという会社から手紙が届き、内容を確認したところ、以下のような内容がかかれてありました。
「US Postal Serviceはあなたのdelinquent accountを早急に終わらせたいが連絡が取れないので、今回チェックでの支払いの機会を与えました。11月23日までに321ドルの支払いを済ませなければ、次のUS Postal Services guidelinesにそって処置を行います。」とのことでした。

この手紙自体は、2ヶ月ほど前に、観光ビザで入国してきた私の叔母あてなのですが、現在日本にいる彼女に聞いても身に覚えが無い、とのことで一体何のクレームなのか分からず、チェックを送るべきなのか迷っています。明日にでもこの会社に直接電話して聞いてみようと思うのですが、その前に一度皆さんにお聞きしようと思い、書き込ませてもらいました。

後、その郵便局というのがロングビーチで、彼女が滞在していた私のアパートはトーランスでした。
事情の分かる方、お返事お待ちしております。

#6

あ、後もちろん今日も連絡は取れませんでした。ベルはなっているみたいなのですが、ずっと待っていると機械の声で「temporary unavailable, call me later」みたいな事を言われました。その後に、「CA1203」といっていました。
ますます怪しいですよね。

#7

費用はどれぐらいか解りませんが、初回は無料で相談できると思います。

多分、企業詐欺ですね。 電話のアナウンスはおかしいですね。多分、その電話番号はCA州内ですね。多分、足跡を残さないようにCT州のPOBOXを使ってお金を騙し取ろうとしてますね。

叔母さんが来られた時 どこかで買い物された時貴方の住所を記入されたり、アンケートみたいなものを記入されたことはありませんか?もし、あったらそれを利用して詐欺を行おうとしてるのでは?

観光客を狙った詐欺かも。

#8

その可能性が大ですね。もう少し様子を見てみて、また手紙や何か送られてくるようでしたら弁護士にでも相談してみようと思います…。
次回入国する際に何も問題が起きなければいいのですが。

#2さん、いろいろとアドバイスどうもありがとうございました。

#9

ダンズは企業のクレジットの調査報告(日本では帝国データバンク)会社でビル・コレクションは行っていないはずですが。下記HPに電話番号+emailがあるので、確認した方がいいですよ。

http://www.dnb.com/customer_service/customer_service_US/0%2C2416%2C6-223-1012-0%2C00.html

#10

そうですか…やはりですね。Digitalさん、有益な情報どうもありがとうございます。もう一度再確認のメールでも送ってみます。

Posting period for “ クレーム状が届いたのですが・・・。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

チャットしりませんか?

고민 / 상담
#1
  • ようこ
  • 2002/11/21 23:54

アメリカに住んでる日系の方があつまるチャットってありませんか?
ここのチャットものぞいてるんですけど
いつもだれもいなくて・・・

#2

ヤフーの中にそんなコーナーがあった気がします。探してみてはいかがでしょうか。

#3

下記のサイトに俺はヒマつぶししている時が多い・・・

http://www.laplayguide.com/hello/

Posting period for “ チャットしりませんか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

LAにあるエスニックタウン教えて!

프리토크
#1
  • 多文化体験
  • 2002/11/30 12:01

せっかくLAにいるんだからいろんなエスニックタウンを開拓したいと思ってます。みなさんご存知の場所を教えてください。因みに僕が今の所知っているのは

小東京、トーランス、ガーディナは日系コミュニティーが充実

ダウンタウンのチャイナタウン、アルハンブラ、モントレーパーク、サンゲーブル周辺はニューチャイナタウンでチャイニーズ関係が多い

コリアンタウン

タイタウン

リトルアルメニア

リトルサンゴンは聞いたことあるが場所がわからない(誰か教えてください)。

いろんな情報をお願いします。買い物とかおいしいレストランとかね^^

#2

俺もリトルサンゴンいってみたいな

Posting period for “ LAにあるエスニックタウン教えて! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

僕は騙されたの?

고민 / 상담
#1
  • 隣の山田
  • 2002/11/27 01:00

僕は、7月の中旬くらいに車を売ったのですが、最近(11月)になって見覚えのないチケットが送られて来たので詳しく見てみると前の車の事じゃないですか。たぶん、売った人が、まだレジストしてなくて僕の名前で使ってると思うんですけど、これって違法でよね? 裁判所とかに言うべきですかね? でも、売った時にちゃんと月日を記入したか覚えてないんです。どうやって戦ったらいいか詳しい人教えてください。お願いします。

#5

まずは買った人と連絡をとろう。
1.直ちに買った人の持ってるピンクスリップをDMVに提出。
2.チケットの金は買った人に払ってもらうように交渉。
3.交渉決裂して、とても高額なチケットだったらスモールクレームコートに申し立て。
4.他に違反がないかも調べておく。

#6

マルヤマさんの方法が取れる場合はそれで良いのですが(相手が協力的な場合)、この様な場合、相手も知った上でこの様なことをしているケースが多いため、コジレル事が多いです。それより前に、一番初めに手続きとしてやるべきことは、Notice of transfer and release of liability の書類を直ぐに作成して、DMVに送ることではないでしょうか。(出来ればレジスターメールで)DMVでもらえます。
ただこれの作成には、相手の情報、受け渡した際の車のマイル数、受け渡しの金額、日付、が必要となります。それらの情報がもし無い場合は、直接DMVに出向かれて、状況を説明してください、その場で、statement of facts などの書類を作成して、最低その時以降の被害は避けることが出来るはずです。もしその際、受け渡した日を特定できる書類等があれば、その日に遡って認めてくれることもあります。その他の違反歴も未だご自分の名義なので、同時に調べることが出来るはずです。

#7
  • 車を売るときは。。。
  • 2002/11/27 (Wed) 18:58
  • Report
  • Delete

ピンクスリップに売る側用の紙も付いてて(切り取れるように)それにも相手のインフォとサイン貰っておかないとだめ。それ持って自分自身もDMVに出しておかなきゃ。そうすればたとえ相手が名変しなくても自分に危害は及ばなくなるから。
買い手側が名変しないなんて良くあることなんだし。
裁判うんぬんのこと考えるより先に、とりあえず関係のある書類全部持ってPOLICEとDMVに行って説明すればどうすれば良いか全部説明してくれますよ。ただ上記の件の落ち度が売り手側にもあるのでグチグチ言われるかもしれないけど。
自分の身は自分で守る。これがここアメリカの鉄則。。。

#8

家族か知り合いに地位の高い人がいたらその人に守ってもらう。

#9

前オーナーに届くチケットなら駐車違反でしょう。チケットに「もしあなたが車を売却したのであれば、売却した相手の名前と住所、その年月日を書いて返送してください」と書いてあるはずです。年月日はBill of Saleに書いてあるはずですが、なければ大体で構いません。それで売却した相手にチケットが再送付されます。

Posting period for “ 僕は騙されたの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

激安国際電話

프리토크
#1
  • 国際電話
  • mail
  • 2002/06/22 09:00

アメリカから日本にかける国際電話の安いかけ方を教えてください!
アメリカの電話会社と契約するのが一番なのでしょうか?
どんな情報でもいいのでよろしくお願いします!

#34
  • Phoneカード
  • 2002/09/19 (Thu) 03:11
  • Report
  • Delete

私が使ってるのは接続料なしで、日本まで¢10/分です。 これは家電の場合で、携帯だと¢14/分だったかな?! ネットから申し込み・料金追加ができるので結構便利ですね!

#35

001communications、日本まで¢7/分と勧誘の電話があり、今使用しているものより安かったので検討してみようと思い、資料だけ送ってもらうことにしました。1週間後、送られてきた封筒の中には、今月のインボイスと請求書が。まだ加入したわけじゃないのに、なにぃーこれ!という感じです。実際、請求額は今までの金額よりもセーブされてるようなのですが、この強引なやりかたにちょっと不安が・・・。勧誘の電話は日本人だったので、言葉の行き違いとかではありません。結果的に安いのであれば、011を使用してもいいのですが、その前に、どなたかこのラインの情報をお持ちの方がいらしたら、お聞かせください!よろしくお願いします。

#36

kさん、私は011の事よく知ってますよ。
でも「資料を送ってもらったら、今月のインボイスと請求書が」っていうのはどういうことでしょうか?
加入もしてないのにどうやって、どういうかたちで請求書が送られてきたんですか?
よかったら詳しく教えてください。

#37

私は011もうかれこれ3年ぐらい使ってます。今は日本まで7.9セントですかね。携帯にかけても7.9セントでしたよ!半年に一度電話代も1ヶ月分タダになってたから、嬉しかった(涙)。もっと他に良い所ありますか???

#38

NETはどうなの? 最近。

Posting period for “ 激安国際電話 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.