最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
2. 保育園(171view/7res) 学ぶ 昨日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

日系企業の給与について

お悩み・相談
#1
  • rin-rin
  • 2010/10/05 16:37

こんにちは。日系企業で仕事を探している者です。
日本では約8年間の職務経験がありますが、アメリカでの仕事探しは初めてなので、
皆さんにお伺いしたいことがあります。

皆さんの体験談としてお伺いしたいのですが、
1. 日本での職務経験は、アメリカで働く場合に考慮されるのか?
2. 全く異なる業種にキャリアチェンジをする場合、エントリーレベルでの給与スタートになるのか?
3. フルタイムで働く場合、最低給与としていくら位を考えるべきなのか?
(いくら以下だと、エントリーレベルとしても常識的に低すぎる・・・等)

なお、私はグリーンカードを取得しており、働くことに関してビザのスポンサー等は必要ありません。

リクルートエージェントの方からも色々とお話はお伺いしているのですが、
実際の体験談としてのお話をお伺いしたいと思い、投稿させていただきました。

どうぞ宜しくお願いします!

#41
  • まりこり
  • 2010/10/08 (Fri) 15:43
  • 報告

>#40

言葉が話せないんであれば、まともな職にはつけないでしょう。
日本でだって、日本語話せない人が日本の企業で働いているの見たことないし。

#42
  • Forster
  • 2010/10/08 (Fri) 20:33
  • 報告

#41さん
そうかもしれないですね。

#43
  • まりこり
  • 2010/10/08 (Fri) 21:10
  • 報告

>#42

あ、だから、
"日系企業で仕事を探している者です"
なんですね。

その時点で、給料は、高望みできないですよね。
今は、あまりにも給料が低すぎると、TaxReturnの時とかVisa更新時に、チェックされるらしいし。

#44

(#28で説明したが、昔の話だろ??キャッシャー業務の勉強って具体的には??)

昔の話だったら何か問題になりまんのか?

そういうことを受けた人がいる、との話や。

#45

いろんな職種あるから、チョット教えてもらえませんか?
たとえば、寿司シェフは平均どれだけもらってるの?
フルコミッションって、ミニマム時給より安くなることもあるの?法的にはどうなの?
ウェートレスさんはチップ収入をどうやって税金申告するの?
無知でごめんなさい。

“ 日系企業の給与について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。