显示最新内容

1. 独り言Plus(135kview/3128res) 自由谈话 今天 07:56
2. 日本円での投資(49view/1res) 烦恼・咨询 昨天 21:46
3. 発達障害のつどい(172view/8res) 自由谈话 昨天 14:29
4. ウッサムッ(126kview/534res) 自由谈话 昨天 08:45
5. 質問(757view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(226view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(265view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(628view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

ノートパソコンを使っている人へ

烦恼・咨询
#1
  • ねちねち
  • 2003/07/11 22:00

ノートを使っている人へ聞きたいのですが、手首があたるあたり、ねとねとしてくることありませんか??
物を食べながらパソコンを使っているわけでもないし、手はきれいなのに、何故かねとねと、ステッィキーになるんです!
しかもいったん、ねとねとしだすとどんなに拭いても駄目!
ものすごーく腹が立つのですが、原因がわからないので対処のしようもないです。

#2
  • 妖月
  • 2003/07/12 (Sat) 20:07
  • 报告

ねとねとかー。

私もノートですよ。 ねとねとはしないけど、手首が当る場所が赤くなってきて、
それを無視して続けてると 黒ずみみたいになってきちゃう。
だから私は そこに何とかパッド ( すいません 商品名忘れました ) を置いています。
中にジェルかシリコンみたいのが入ってて クッションがいいです。
これを置いておけば ねとねとも防げるかも・・・。
私の友達は タオルハンカチを置いてるみたい。
本人が気がつかない間に 汗をかいてるかもしれないね。

#3

ノートは手を置く部分にハードディスクとかがあるから熱を持ってんだよ。つまりネトネトや黒ずみはアンタ等の汗だ。

#4
  • ねちねち
  • 2003/07/13 (Sun) 10:51
  • 报告

汗ですかあ。汗であんなにスティッキーになるもんなんです??
ていっても、さわったわけじゃないから伝わらないですよね。。。
自分ひとりで使っているときは何もなかったんですよね。他の人も使い始めてネトネトしはじめた。。。

妖月さん、そのパッドってこっちでフライズとかでもかえますか?
ノート用のなんですか?

#5
  • 妖月
  • 2003/07/14 (Mon) 16:12
  • 报告

ジェルノートパッド っていうみたいですよ。 商品名。 検索したら、
【 手首にかかる圧力を分散し、ノートパソコンの熱もさえぎるため 快適にキーボード入力ができます。】
ですって。

パソコンを取り扱ってるショップなら きっとどこにでも売ってるんじゃないかなぁ。
主にノート用だけど、ディスクトップ用のもあるみたいですよ。
私はマウス用のも使ってます。
マウスパッドの下の方の、手首があたる場所が盛り上がっていて、
そこにジェル? が入ってるみたいです。

“ ノートパソコンを使っている人へ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。