Mostrar todos empezando con los mas recientes

311. 離婚(13kview/56res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/15 09:23
312. 専業主婦(9kview/68res) Chat Gratis 2022/11/10 15:02
313. 駐在妻が現地で働く(1kview/3res) Pregunta 2022/11/09 15:24
314. AGAについて(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/08 14:54
315. 入国審査場(2kview/19res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/08 09:51
316. 浴衣(2kview/12res) Moda 2022/11/07 15:18
317. 40~50代の無職・未婚で親と同居(2kview/22res) Vida 2022/11/06 08:58
318. 多目的トイレ男(3kview/15res) Chat Gratis 2022/11/03 09:47
319. 猫の保護(1kview/5res) Mascota / Animal 2022/11/02 20:51
320. 日本食レストラン VS アメリカンレストランの従業員の 待遇の違いについて。(1kview/5res) Chat Gratis 2022/11/02 19:55
Tema

離婚

Preocupaciones / Consulta
#1

皆様、離婚を考えたことありますか。
それはどんな理由ですか。
実際に離婚しましたか。
また結婚したいですか。

#51
  • I know why
  • 2022/11/09 (Wed) 23:09
  • Informe

#47 = IQ110-120

#50 = IQ80-90

IQの差があり過ぎて#50には#47の言っている事が理解出来ない。

#52
  • IQ博士
  • 2022/11/10 (Thu) 06:53
  • Informe

IQ isn't good measure.
The person with 120 IQ would probably get their ego boosted a little bit.

クールママさんですか?
これ書いたの?
自分で?

#55

IQ博士さん
ご質問の意味がわかりません。
これ書いたの?自分で?ってどの投稿のことですか?
投稿者がクールマムとなっているのは私が書きましたが。

#56
  • 私は応援したい
  • 2022/11/12 (Sat) 22:09
  • Informe

クールマムさん気が強そうだけど離婚して戦うには必要なエネルギーだと思う。しっかり制裁与えて欲しい。ティーン2人育ててるみたいだし多感な時期だからお母さんがしっかりしててよかったと思う。

#57

#56私は応援したいのメッセージくださった方ありがとうございます。
顔が見えないからと言ってわざわざ批判コメントを書き込む人が多い中で、そのように応援コメントをしてくれるっていうのは嬉しいです。
私は気が強い方ではないですが、不特定多数に対しての発信慣れはしているので、ある一定数は悪口コメントやクソリプで嫌がらせをする人もいて、その前提がわかっているからこそ自分の意見を平然と言えるんですよ。
確かに離婚にはかなりのエネルギーがいりますね。
負けずに戦って、こんな状況下でも子供たちが健全に育つよう頑張りたいと思います。ありがとうございます!

Plazo para rellenar “  離婚   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

専業主婦

Chat Gratis
#1
  • 👀
  • Correo
  • 2022/11/02 11:06

専業主婦で夫のことを毛嫌いしている知人がいます。
仕事をして自立すれば、離婚も視野にいれて可能性が広がるのにね。

アメリカ人男性と結婚した奥さんは、私の周りでほぼ全員仕事をしています。
日本人男性は奥さんにうちにいてもらいたいですか?

#60

オレはまだ未婚だけど、奥さんには好きな事してイキイキして働いて欲しい。 毎日一日中家にいてご飯作って待ってられるのウザイ。 帰りが遅いと機嫌悪いし、愚痴とか嫌だし。何か夢中になれる趣味特技ある人、自分を持ってる人じゃないと無理。 いちいち会社に電話して来たり居場所を聞かれたり、 細かいことうるさく言う面倒なのは無理。 家にいて化粧もせずに髪もボサボサで掃除機握ってる女は無理。 いつもこ綺麗にしていつまでも若々しく元気な人がいいな〜 誰かいませんか〜?

#61
  • パッション
  • 2022/11/09 (Wed) 07:23
  • Informe

金があったら働かないの?

イーロンマスクはTwitter買収後、会社に寝泊まり床に寝てるらしいですよ。

#64
  • そう?
  • 2022/11/09 (Wed) 12:39
  • Informe

お金があるから働かない=何もしないわけではない
自分が働かなくても生活が安定しているなら家事、育児に100%力を注ぐって、これはこれで凄い仕事。
私は男になって仕事だけしてお給料入れたらあとは全部やってくれるっていうチョイスがあるなら
迷わずそっちを選ぶ。

① 仕事だけする
② 仕事と主婦業をする
③ 専業主婦をする

どれもやってみたけど、② ③ ① の順で大変だった。
だって日本人夫は家のことな~~~んにもしないからね~~~。

#66

亭主関白の逆で妻関白?
誰のおかげで仕事に行けて稼げてると思ってるんだ!!
私がアンタの世話してあげてるからでしょ!
なんて女がいたらコワイ 汗
日本人男性は何故自分の事は自分で出来ないんだろう?
掃除 洗濯 料理くらい自分でやればいいのに

#67
  • 人それぞれですね
  • 2022/11/10 (Thu) 10:57
  • Informe

若い時から起業し稼いで、投資しながら財産を増やしてきましたが、家族が欲しくなったので子供を産んで財産もあるから専業主婦もいいかなと思って仕事セーブしてみたけど、子育て家事だけだと物足りなく感じてしまい、ナニーさん(家政婦兼用)を雇って仕事復帰しました。仕事も育児もプライベートも充実していて自分にはこれが1番合っているなと感じます。自分に合っていれば他人と比べる必要はないと思っています。

Plazo para rellenar “  専業主婦   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

駐在妻が現地で働く

Pregunta
#1
  • purifire
  • Correo
  • 2022/11/09 11:35

駐在員(E2ビザ)の帯同家族としてLAに在住している駐在妻です。

現地で勤労を考えているのですが、主人の会社の許可を得る為これから交渉していく段階です。
(現時点で禁止はされておりません。)

会社としては、駐在員の税の負担を行っている為、税法上ややこしくなることや、
前例がなく、人事部の余計な仕事が増えるのではないかと懸念を感じているようです。

駐在妻が働くとなると、具体的にどのように税法上ややこしくなるのでしょうか。
(確定申告は夫婦合算希望)

また、人事部の仕事はどのように増えるのでしょうか。

20代で子供もいない為、キャリアを継続したい、
日本に住む親への仕送り分を稼ぎたい
というのが私の現地で働きたい理由です。

しかし主人の会社との交渉ですので、できるだけ情報を集めて丁寧に交渉したいと考えています。

同じような経験をされた方、何か情報がありましたら是非ご共有お願いします。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/09 (Wed) 12:05
  • Informe

会計士さんに相談すればここで聞くよりもっと詳しいことが分かるのでは。

#3
  • 倍金万
  • 2022/11/09 (Wed) 12:47
  • Informe

>会社としては、駐在員の税の負担を行っている為、税法上ややこしくなることや、
>前例がなく、人事部の余計な仕事が増えるのではないかと懸念を感じている

まったくその通りで会社としてはそれを許さないと思います。

駐在員は家族全員がここで暮らすだけの収入を得ているはずで、法律上も他からの収入は許されないのではないでしょうか。

毎日旦那の帰宅が遅いので「何かしたい」気持ちは分かりますが正規な勤労は不可能でしょう。何かのボランティア活動などはいかがでしょう。現地の英語だけの老人が通うシニアセンターのヘルプなどはどうでしょう。働き盛りの女性などは大歓迎されます。車イスを押すような多少の肉体労働もありますが、英語の会話や読み書きができるなら簡単な事務仕事もあるはずです。

#4
  • 無知
  • 2022/11/09 (Wed) 15:24
  • Informe

今年からE2Sのビザは就労許可の申請は要らなくなって好きに働けると聞いた
そうなら旦那の会社に許可は取る必要は無いと思うが
アメリカの確定申告は普通会社からもらった書類でだんな本人が税理士に頼むから、奥さんが収入あってもだんなの会社にはなんも迷惑は掛からないはず
もしだんなの確定申告を会社がするんなら、旦那とは別で奥さんが自分の収入だけでやればいい SSNは持ってんでしょ?
どちらにせよ、旦那の会社に迷惑がかかるとは思えんが
あくまで友人から聞いた話で、コロナの関係で緩くなった可能性もあるから
ビザ関係はしょっちゅう変わるからだんなのビザをやった弁護士なりに聞いたほうが間違いないだろう
あいかわらずばい菌はクソ古い話をあたかも常識のように言ってくるからムカつく この年寄りの話はあてにしないほうがいい

Plazo para rellenar “  駐在妻が現地で働く   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

AGAについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • hiro
  • Correo
  • 2022/11/08 05:37

アメリカで購入できるAGAの薬をご存じの方いらっしゃいますでしょうか。20代なのに最近おでこが広くなってきました‥効果的な薬があれば試してみたいとおもっています。よろしくお願い致します。

#2
  • おっさん
  • 2022/11/08 (Tue) 13:51
  • Informe

癌とハゲに必ず効く薬が出来たらノーベル賞

Plazo para rellenar “  AGAについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

入国審査場

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 帰国
  • Correo
  • 2022/11/06 14:16

日本入国審査場に関しての質問です。
私の主人は外国籍で、今回一緒に日本に行きます。
入国審査場には日本人専用レーンと外国人専用レーンがありますが、日本人の私も外国人専用レーンに彼と一緒に並ぶことは可能でしょうか。私だけ早く出ても彼を待たなくては行けないという理由と、もう1つは今回初めてJRパスを購入し、入国の時に短期滞在スタンプもしくはシールをもらわないといけないらしく前回日本に1人で帰国した時に、免税をうけるために入国の際スタンプをもらったのですが、それは帰国スタンプで短期滞在スタンプではなかったので、日本人専用レーンだとどのようにもらうかがわかりません。
どなたかわかる方教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。

#13

>永住権保持者(10年以上滞在している)はグリーンカードでの確認になるのですか?

9月に帰国した時はグリーンカードを提示しました。ただみどりの窓口の係員が私のパスポートを持って裏へ行きましたので、その時帰国スタンプをチェックしたかどうかは不明です。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/07 (Mon) 16:54
  • Informe

自分が日本に行って使うのだから
自分でレールパスのことなどを他人任せで聞くより
ネットで調べて納得することは出来ないのですか。

旅行社でレールパスを売っているならそこで聞けば詳しく教えて貰えるでしょう。

外国人なら入国、出国、
グリンカードを持っていてもパスポートは日本だから出国、帰国でしょう。

#17

10月にレールパスの引き換え券を持って日本に一時帰国しましたがスタンプのことなど全く知りませんでした。
羽田でスタンプが必要な人と不要な人に分かれるところがありましたが不要な方を通り、2日後に品川駅で何の問題もなくレールパスに引き換えました。
たまたまスタンプのチェックが抜けてしまったのかもしれませんが旅行者かJRに確認してみたらいかがでしょうか。
ちなみにその時(10月はじめ)は空いていたのでスタンプを貰う方に並んでもたいした時間の違いはなかったと思います。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/08 (Tue) 07:00
  • Informe

日本に到着して飛行機を降りれば日本語で大丈夫。
旦那が日本語出来なければ通訳をすれば問題ない。

こんなことで頭を悩ませていたら自分では何も出来ないと思われるだけ。

https://japanrailpass.net/about_jrp.html

コロナで少し事情が変わっているのでレールパスを扱っている旅行社で問い合わす。

こんな煩わしいことだからアメリカ人になっていて良かった。

#20
  • 青丘
  • 2022/11/08 (Tue) 09:51
  • Informe

私は日本人専用レーンで先に出て、出てくる荷物を確保して外国人レーンから出てくる家族を待っています。

JRパスは普通の入国スタンプで大丈夫なはずですよ。

久しぶりの日本、楽しんでくださいね。

Plazo para rellenar “  入国審査場   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

浴衣

Moda
#1
  • topchansan
  • Correo
  • 2022/11/01 00:15

ロサンゼルスで浴衣が購入できる場所を知っている方、いらっしゃいますでしょうか?
宣材写真で使いたく探しています。

#9
  • topchansan
  • 2022/11/05 (Sat) 15:49
  • Informe

ククカレーさん
もしよろしければ、メールで浴衣の写真だけ送っていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

#10
  • Atsumori
  • 2022/11/05 (Sat) 16:53
  • Informe

個人売買で ”浴衣” で検索かけてください。

ご希望のものがあるかわかりませんが、念のため。

#11
  • yukata
  • 2022/11/06 (Sun) 01:28
  • Informe

浴衣だけが必要なんですか? 帯とか下駄とかは?

#12
  • topchansan
  • 2022/11/07 (Mon) 15:17
  • Informe

#10さん 了解しました!検索してみます

#13
  • topchansan
  • 2022/11/07 (Mon) 15:18
  • Informe

#11 yukata さん
色次第なのですが、できればそろっていれば有難いです

Plazo para rellenar “  浴衣   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

40~50代の無職・未婚で親と同居

Vida
#1
  • かまぼこ
  • Correo
  • 2022/11/04 18:00

私は、70代の親です。

現在、幸いにも、親子3人ともども、健康で、とりあえず家庭の中はギスギスした雰囲気に

ならないように、なるべく子供に寄り添うようにしています。

以前は、子供に仕事の事等かなり、色々と注意をしていたのですが、

その時は、子供が逆切れしたり大変な思いをいたしました。

もし、皆様の中で同じような状況(無職、親と同居の40~50代)がいらしたら、

どのように、お過ごしになっているか、

是非、書き込みを宜しくお願いたします。

#18
  • でも
  • 2022/11/05 (Sat) 16:05
  • Informe

そうやって貰う財産は直ぐに食いつぶしちゃうんだよ

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/06 (Sun) 06:51
  • Informe

19

 uber eats、doordash

#21
  • 確かに
  • 2022/11/06 (Sun) 07:34
  • Informe

おとっつあん、たまにまともなこと言うね。
LyftやUberのドライバーもできるでしょう。

寄り添う人がいないので、かまぼこさん、返答全部消えてますね。

#22
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/06 (Sun) 08:51
  • Informe

21

 uber eats、doordashなら hello、 thank youで終わってしまう。
場合によっては入り口に置いておくだけで配達完了だから楽。

LyftやUberのドライバーなら世間話もしなくてはいけないし
愛想悪かったら対応悪いで評価されてできなくなる。

#23
  • 40半ば
  • 2022/11/06 (Sun) 08:58
  • Informe

8050問題は社会問題にまで進展していて、かなり深刻なようですね。

私もコロナ以降久しぶりに両親に会いましたが背中が曲がり始めており、もうそろそろ介護が必要な年齢になったのかと心配です。

Plazo para rellenar “  40~50代の無職・未婚で親と同居   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

多目的トイレ男

Chat Gratis
#1
  • 多目的トイレ男
  • Correo
  • 2022/10/31 12:29

はじめまして、
最近、情報掲示を見てると、非常に安っぽい男が
多くありませんか?
そんな男たちを「多目的トイレ男」と呼ばせて下さい。
きちんとしてればいい出会いがありますよ。

#7
  • ああ
  • 2022/10/31 (Mon) 17:41
  • Informe

そういえばある男性が言ってましたね。
真面目な交際を求めて投稿しても、そういう女性から連絡が来るって。

#8
  • どういう
  • 2022/10/31 (Mon) 19:21
  • Informe

女性?
アメリカに長い人は騙したりしないでしょう。あんたが騙されたと思ってるだけでしょう。
日本人社会は狭いから騙すビジネスしたらすぐ潰れるよね。
個人でしてる人が流れ者で騙してお金取って日本に逃げたり雲隠れ。
アメリカ長い人も騙されてる人大勢いますよ

#10
  • モテない
  • 2022/10/31 (Mon) 20:16
  • Informe

7

妄想か?
女性からのレスポンスはほぼない

#12
  • ははは
  • 2022/10/31 (Mon) 21:46
  • Informe

>そういえばある男性が言ってましたね。

ある男性?
どんな関係?

#16
  • Soto
  • 2022/11/03 (Thu) 09:47
  • Informe

全国あちこち飛び回ったが、青森秋田の女性は本当に美人が多い。色白できめが細やかな肌してる。

Plazo para rellenar “  多目的トイレ男   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

猫の保護

Mascota / Animal
#1
  • 🐈
  • Correo
  • 2022/11/02 00:23

お友達の家の庭に野良猫が居着き、子猫が増えてしまい困っています。(彼女の家族が猫が好きではないとの事)
母猫の避妊手術を受けさせないとますます増える一方ですが捕まえられないそうです。
捕獲と避妊を手伝って下さる愛護団体の情報を教えて頂けないでしょうか。
また子猫たちも何人かの方にアダプトしてもらえましたが、追いつきません。
Californiaでは何年も前にNo killという事になりましたが表向きだけで実際は違うという話も聞きますので、アニマルコントロールではなく愛護団体に相談出来たらと思っています。
よろしくお願い致します。

#2
  • ククレカレー
  • 2022/11/02 (Wed) 01:42
  • Informe

週末にペットショップでレスキュー団体が
アダプションイベントをやっているので、
行って聞いてみたら良いと思います。イベントのスケジュールはそのペットショップにインフォがあるはずです。
あと、近所の獣医さんに聞くのも良いと思います。

#3
  • 🐈
  • 2022/11/02 (Wed) 09:47
  • Informe

ククレさん

そうですね、ペットショップに問い合わせてみます。
イベントの時に行って事情を説明したら情報も得られそうですよね。
ありがとうございます!

#6
  • 🐈
  • 2022/11/02 (Wed) 20:51
  • Informe

ククレさん、greybeeさん、大変助かりました。
この場でお尋ねして良かったです。
どうも有難うございました。

Plazo para rellenar “  猫の保護   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本食レストラン VS アメリカンレストランの従業員の 待遇の違いについて。

Chat Gratis
#1
  • Amii
  • Correo
  • 2022/10/31 16:13

日本食レストラン VS アメリカンレストランの 待遇の違いがありますか?

たとえば、トレーニング中は、チップが支給されないとか、GardenaとTorrance、その他では

時給額がちがうのか、。

格別な規定はなく、オーナーのやり方で決まっていくのか。

宜しくお願いいたします。

#2

Cityによりミニマムが異なるので、TorranceやGardenaの給料がLAより低いのは仕方ないことだと思います。
従業員の数によってもミニマムは異なります。

#3
  • ヒレ酒
  • 2022/10/31 (Mon) 19:04
  • Informe

ミニマムじゃなくても良いんですけどね。
絶対ミニマムにこだわりますね。

#5
  • 通りすがりの名無し
  • mail
  • 2022/11/02 (Wed) 10:38
  • Informe

時給に関しては#2の方が仰っているように市や郡によって最低時給が違い、トーランスやガーデナはLA市ではないのでLA郡の最低時給を適用しています。そして、レストランは日系、日系ではないに関わらず最低時給をサーバーに適用しているところが現実では多いですね。(チップがあるため?)

ですが、日系ではない米系(?)のレストランのサーバーは自分のサーブしたお客様からのチップは自分のものという感じで、日系レストランはみんながサーブしたお客様すべてのチップをそれぞれに配分するところもありますが、多分その辺の小さな日系レストラン(BenihanaやKatanaなどを除く)などではキッチンに入っている人もチップの配分対象になっているところが大半かと思います。(キッチンスタッフの取り分はサーバーよりは低めかと)

このやり方には特に規制がされている記憶はないので、レストラン事に決められていると思います。

トピ主さんのようなご質問をされていると言う事は日系レストランのやり方は良いとは思っていないようでしょう。であれば日系ではないアジア圏外の米系レストランで働かれた方が良いかと。ですが、ところによると「チップ争い」がそういうレストランでは結構あるとも聞くのでどちらがいいのかは働かれる方ご自身でお考えください。

#6
  • Amii
  • 2022/11/02 (Wed) 19:55
  • Informe

#2,#5 様

ご丁寧な回答ありがとうございました!

Plazo para rellenar “  日本食レストラン VS アメリカンレストランの従業員の 待遇の違いについて。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.