Show all from recent

1. Prefab ADU(85view/10res) Question Yesterday 21:10
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(118kview/526res) Free talk Yesterday 17:01
3. question(392view/21res) Other Yesterday 15:54
4. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/152res) Question Yesterday 15:48
5. Terrarium.(563view/6res) Other Yesterday 15:45
6. Murmur Plus(125kview/3066res) Free talk Yesterday 11:15
7. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question Yesterday 05:57
8. family court(629view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
9. Anything and everything related to travel to Japan...(382kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
10. Let's gather the elderly ! !(101kview/681res) Free talk 2024/06/15 10:42
Topic

ソーシャルセキュリティー

Question
#1
  • 菜の花
  • mail
  • 2019/03/20 15:27

3年前からソーシャルセキュリティーを受け取っています。
現在も収入があるため、毎年税務申告をしています。

そのおかげか、どうかわかりませんが少しずつ受け取る金額も
増えています。

私の想像していたのは、一度金額を決まるとずっと同じ金額だと

理解していたので、嬉しい誤算です。でもそろそろ

仕事をやめたいと思いますので、近いうちに無収入になります。

が現在受け取っている金額はそのまま引き継がれるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

#18
  • あんたも好きね〜
  • 2019/03/21 (Thu) 17:59
  • Report

学校に行きながら子育ては大変じゃ。

#19
  • 保育室
  • 2019/03/22 (Fri) 08:21
  • Report

子供を産んでドロップアウトしないために
そのうち学校内に保育室を作って
安心して勉強ができるような環境が必要になってきそうだ。

#20
  • 役たたない若者を支えている年寄り
  • 2019/03/22 (Fri) 20:38
  • Report

#子供は米国市民なんだからSSナンバー持ってるでしょ。

不法滞在の親は子供のSSナンバーを成りすましで使うのだろうか。

#21
  • 税金の無駄使い老人を支える若年層
  • 2019/03/22 (Fri) 21:24
  • Report

出ました、お得意のだろうか地獄!!

#22
  • 役たたない若者を支えている年寄り
  • 2019/03/23 (Sat) 08:16
  • Report

↑ こんな役たたないことしか書き込めないの

もっと役立つことを書き込まないと
役たたない若者を支えている年寄りの身にもなってちょうだいね。

Posting period for “ ソーシャルセキュリティー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.