Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. テラリウム。(536view/5res) Otros Hoy 10:21
2. 家庭裁判所(533view/30res) Preocupaciones / Consulta Hoy 09:53
3. 独り言Plus(123kview/3063res) Chat Gratis Ayer 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) Chat Gratis Ayer 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta Ayer 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) Chat Gratis Ayer 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) Chat Gratis Ayer 10:42
8. 質問(340view/20res) Otros Ayer 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) Chat Gratis 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
Tema

大相撲、言い放題。

Chat Gratis
#1
  • 2007/11/05 19:34

思い出、意見、提案、  それこそ何でも書いてください

#166
  • ビスタ
  • 2009/01/30 (Fri) 15:08
  • Informe

十両若麒麟が大麻所持容疑。

あ〜あ もうだめだ〜

#167
  • 2009/01/30 (Fri) 15:21
  • Informe

あ〜あ もうだめだ〜♪ 神経衰弱脳膜炎♪     って言う歌があったんだよ。  知らねーだろーなーー


理事長が力士あがりばっかりじゃいつまで経っても同じかもね。

#168
  • エドッコ3
  • 2009/01/30 (Fri) 15:34
  • Informe

我が地方では、

あ〜あ もうだめだ〜 はっちょこでべそになりそうだ〜♪

が主流です。

よくても悪くても、朝青龍で盛り上がった大相撲ですが、また、落とされましたね。

#169
  • 2009/01/31 (Sat) 14:02
  • Informe

朝青龍のガッツポーズ。  私は良いと思うけどねえ。

20代の青年達が力一杯の格闘をしてるんだもの、勝てば嬉しいよなあ。  なぜいけないんだろう?

#170
  • 2009/03/16 (Mon) 06:29
  • Informe

おっかしぃなぁ。  朝青龍が出だし連勝?  不調なのかな?



元気一杯に見えるがなあ。

#171
  • タンヤオ
  • 2009/03/19 (Thu) 09:49
  • Informe

山本山、4連勝。 日本期待の力士が出て来た。

ちょっと早い様な気もするが? いけいけ!

#172
  • 2009/03/28 (Sat) 15:34
  • Informe

拝啓、朝青龍どの
 あ〜たね、初日はたといワザとでも負けとかないとあきまへんぇ。  あ〜たは追い込み馬。 で、ゴール前に差す。 先行・逃げ切りなんざ似合いまへん。   案の定、息切れしましたなあ。 集中力が途切れましたんや。 ま、終わったことはよろし。  来場所は期待通り初日には土まみれになりなはれや。



拝啓、白鳳どの
 優勝おめれとー。  が、 24歳で完全無欠?  気持ち悪ぅ〜〜。   ファンは波乱も望んでいるんですよ。  千秋楽の場所後に部屋に帰らずにウランバートル行きのしこきに乗ってたなんてこともおやんなされ。 

#173
  • 2009/05/10 (Sun) 02:20
  • Informe

始まりました、モンゴル大相撲春場所。

朝青龍は期待を裏切って初日から白星。 ドッカ悪いんでしょうか。  白鳳は予定通りの白。  

さて、波乱はどこに?

#174
  • porky
  • 2009/05/12 (Tue) 14:34
  • Informe

相撲の事は、よく知らないんですが、取り組み前に着けてるスダレみたいのは、なんの為にあるんですか?

どうせすぐに取れちゃうみたいだし、着けてても邪魔だと思うんですけど。

#175
  • 2009/05/12 (Tue) 16:03
  • Informe

「さがり」のことですな。  もう意味は無くなっているようですが化粧マワシの代わり、らしいですよ。

アマ相撲、学生相撲にはありません。 大相撲でも十両以上の関取になればつけます。



遅ればせながら朝青龍、ちゃんと負けました。  追い込みに入ると力を出しますぜ、あの人。

#176
  • porky
  • 2009/05/12 (Tue) 16:29
  • Informe

柴さん。

早速の回答、ありがとうございます。

気になってたんですよ、そのこと。

#177
  • タンヤオ
  • 2009/05/12 (Tue) 19:41
  • Informe

朝青龍,も〜限界じゃないですか? 3敗したら休場でしょうね。

#178
  • 2009/05/12 (Tue) 19:56
  • Informe

日朝合併よっか日蒙合併したいなぁ。


朝青竜はどうしてああも腰が高いんだろう。 運動神経が良すぎるんかな。  俺ならグっと腰を落として脇を締めてすり足でハズ押し。   今でもやれる(ない)

#179
  • タンヤオ
  • 2009/05/13 (Wed) 23:30
  • Informe

朝青龍と山本山の対戦が観たいが、実現するだろうか?

#180
  • 2009/05/23 (Sat) 02:03
  • Informe

大波乱!  白鳳も朝青龍も負けた!

見せてくれます、モンゴル大相撲〜〜♪

明日はどうなる?????

#181
  • エドッコ3
  • 2009/05/23 (Sat) 14:22
  • Informe

朝青龍、いつも下に見ていた相手なので、調子づき過ぎていた感じですね。吊った後、自分から下がって相手の動きを利用してやろうと考えたのだろうが、日馬富士はそれにはのらなかった。

そしてまさかの相手の技にかかってしまった。たたきつけられたあと、痛さで起きれなかったのか、悔しくて起きたくなかったのか。

#182
  • ムーチョロコモコ
  • 2009/05/23 (Sat) 17:35
  • Informe

朝青龍、悔しくて、顔を見せられなかったのか?
白鵬も負けて、千秋楽がおもしろくなってきましたね。
優勝決定は、下手したら、白鵬、日馬富士、朝青龍、稀勢の里の
四人でトーナメント戦になるんですね。

#183
  • 2009/05/25 (Mon) 07:21
  • Informe

いやぁ、驚いたねえ。  日馬冨士の優勝ぉ?  想像もしてなかった。  あの体でねえ。  


今場所は豊真将のズレぶりが面白かった。  全運動神経がズタズタになっていた。  あるんですねえ、ああいうことが。  先場所の日馬冨士の出だしと同じかなあ。

#184
  • たけし200
  • 2009/05/25 (Mon) 10:28
  • Informe

この所モンゴル勢しか優勝してないのは情けない。

#185
  • porky
  • 2009/05/25 (Mon) 12:29
  • Informe

日馬冨士って元「安馬」だったんですね。

此処一年ぐらい相撲はご無沙汰してたので知りませんでしたよ。

今場所最後の3日ぐらいからyoutubeで取り組みを見ましたが、最高に面白かったですね。

モンゴル人力士の相撲は、土俵の中で技で決めるから本当に面白い。
やっぱり相撲はこうでなくちゃね。

これからの楽しみが増えました。

日馬冨士、ありがとう。

Plazo para rellenar “  大相撲、言い放題。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.