显示最新内容

1. 独り言Plus(123kview/3063res) 自由谈话 今天 20:26
2. 家庭裁判所(481view/28res) 烦恼・咨询 今天 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) 其他 今天 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 自由谈话 今天 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 今天 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) 自由谈话 今天 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 自由谈话 今天 10:42
8. 質問(320view/20res) 其他 今天 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
主题

オレンジカウンティーについて

烦恼・咨询
#1
  • オレンジカウンティーについて
  • 2006/12/19 18:02

今ニューヨークに住んでいる学生です。来年1月待つより、オレンジカウンティーにあるアカデミーに通うのですが、どんなところか分からず不安でいます。みなさんはバスではなく車ですか?それから、どんな場所ですか?簡単でいいので、情報よろしくお願い致します!

#2

オレンジカウンティーも広いのでアカデミーがどこにあるのかとか、どこに住むのかとかでアドバイスなども違いますね。

バスもありますけど、かなり不便ですね。それもまた場所によります。

とにかくすべては場所によるので具体的な場所を書いたほうがいいですね。

#3
  • ねねちゃん
  • 2006/12/20 (Wed) 23:30
  • 报告

ニューヨークから来られるのであれば、とにかく田舎に感じられると思います。学校との往復や買い物程度ならバスでもいいですがカリフォルニアを満喫されたいなら車は必需品ですね。オレンジカウンティーは日系人の町ありベトナム難民の町ありメキシコ人の町ありとLAカウンティーと同じでインターナショナルなカウンティーだと思います。しかし古くからの白人も多く住む地区でもあります。サーフィンのメッカ、ディズニーランド、ナッツベリーファーム等など、私にとってはカリフォルニアを最も感じるカウンティーでもあります。犯罪も場所によってはまったく無いわけではありませんが、ディズニーランドなどのあるアナハイムに代表されるように全米で最も犯罪の少ない都市がある、明るいイメージのカウンティーです。アパートのレントなども安くはないですがニューヨークから来られれば安く感じられると思います。

#4
  • オレンジカウンティーについて
  • 2006/12/25 (Mon) 15:33
  • 报告
  • 删除

書き込みありがとうございます。オレンジカウンティーとだけ書いてしまってすみません。学校はアーバインにあります。車は絶対必要といろいろな人からお聞きしましたが、最初はずっとニューヨークにだけ滞在のつもりでしたので、国際免許をとってきませんでした。バスは不便なんですね。3ヶ月半の滞在後、またニューヨークに戻るので、何とか車を使わない方向で考えています。学校に近いところでがんばって家をさがしてみます。上記のお2人様ありがとうございました!

#5

私も以前アーバインに住んでいました。とても綺麗でのんびりとした町なのでこの雰囲気が好きという人と退屈だという人に分かれます。バスを乗り継げばモールにも行けますがかなり不便な町です。私が通っていた学校では、お友達同士で車に乗りあって買い物に行ったりしていました。そこはお互いにないところを助け合っていけるような関係作り次第ではないかなと思いますよ!逆にNYに興味を持っている子も沢山いるので情報交換をしながら、いっぱいお友達を作って楽しく過ごせるといいですね!!

#6
  • オレンジカウンティーについて
  • 2006/12/30 (Sat) 18:33
  • 报告
  • 删除

がんばって!さん、ありがとうございます。学校の方に聞いたところ、みんな乗り合いをしたり、バスで通ったり、人それぞれのようです。4ヶ月の学校が終わったらまたニューヨークに戻る予定なので、ニューヨークとは違う綺麗でのんびりした雰囲気を楽しんで帰ります。色々アドバイスありがとうございました!

“ オレンジカウンティーについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。