Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/495res) Free talk Today 03:00
2. Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
3. nursery school(95view/3res) Learn / School Yesterday 22:36
4. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(95view/4res) Question Yesterday 21:28
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(307view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(108kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(347kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

イライラする!!

Free talk
#1
  • 伊良子
  • 2003/01/24 22:23

皆さんに伺いたいのですがイライラしたときの解消法ってどんなことしてますか?

#36
  • ぴんく
  • 2003/01/28 (Tue) 22:58
  • Report

いなくて悪かったな。
変な女といるよりは、この右手のほうがよっぽど素直でかわいいぜ!

魔人V、じゃないがな。ふん、

#37

イライラする時は、
1)彼氏にあたる。(あたった後、思いっきりやさしくされて、セク―スして満たされて寝る。
2)買物。
 買わなくても、好きな物見てるだけでもうれしい。買えたら尚可。お金さえあれば、これがかなりのイライラ解消。
3)体を動かす。
 ダンス習ってるので、踊りまくる。家  でヨガのビデオ見ながらヨガする。  体も柔らかくなるし、一石二鳥。
4)掃除。
  いつもやんない所をひたすら掃除。
  好きな音楽ガンガンかけてとにかく  掃除。キレイになると落ちつく。
5)料理。
 これも掃除と似てるんだけど、普段作らないような手の込んだ料理を作る。
 
 後は旅行とか海辺を走るとか、とりあえず外に出る。天気の良い日に家の中にいると、結構ストレス。

#38
  • michi
  • 2003/02/06 (Thu) 10:37
  • Report

#37の、1)が一番効果的だね。今彼氏いないけど。

#39

彼女の巨乳揉みまくってればイライラも収まるよ

#40
  • 茶釜
  • 2003/02/06 (Thu) 12:54
  • Report

これは、男のヒト専用の話かもしれないが、オレはムチャクチャ腹が立った時や、落ち込んだ時は、真夜中に車でまず101を北へOXNARDまで行き、そこでUターンして今度はPCHで南にドライブする。この時間になると他の車やハイウェイパトロールなんてほとんどいないから、ちょっとおっかないスピードでコーナーを攻めるコトが出来る。そしてたまたま空気が澄んでいて、満月だったりすると月明かりを反射した海が結構ビックリするくらい明るくて幻想的な風景を目にするコトも出来たりする。

誰もいないワインディングロードの真ん中に車を停めて海を眺めつつ物思いに耽る、なんて少々寂しくキザなことだけど、男だったら一生のうちに一度や二度くらい経験しても許される、と思うのですね。

なんだか暗い話を書いてしまった。許してくれ。

#41

夜2時頃までは、PCH警察多いぞ。あと、PCHでコーナー攻めすぎて、海にどぼんってのはやめろよなーーー。

#42

みんなーいつも読ませてもらっているよ。最近もかわらずイライラしてるのですがひょっとして更年期障害なのかな、一種の?顔だけがボーっとするとか死にたくなるといった典型的な?症状はあらわれないけどやっぱイライラする。ちょっとのことでもイライラする・・・・・これは性格それとも病気?

#43

更年期障害ってイライラするのだっけ?寝られないとかってある? 後、急に体が熱くなったりとかあるのだったら更年期障害かもしれないけど。。。

イライラするって事はストレスがあるのでしょう。そのストレスの原因が少しでも見当つくのならそこを解決するとか。後は自分が熱中できるものを探す!何かリラックスできる事を探す。(音楽、絵画鑑賞、映画鑑賞、掃除等々。)

参考にならないかもしれないけど、1週間に一度、体を動かしてみるのもいいよ。体を酷使するの。いつもは使わない筋肉をいじめてあげるの。時間が経つのを忘れるし、汗をかいて新陳代謝も良くなるし、痩せる!良いことづくしよ。 その後は長い時間お風呂に入る! ただ、こういうのは一念発起しないとなかなかできないけど、お勧めよ。

#45

酷使か・・・・疲れて汗かくのが大嫌いだけど絶対今の生活より気分も体重もすっきりするはずだよね。まずはマラソンからやってみるかなー

#46

牛乳飲んでカルシウム取れや。

#47

私も運動していたときは走っていたからコメントするね。 走るのって意外と楽しい。 毎回走る時に目標を立てて、前回はここまで走ったから今回はここまで走ろう。 今度はもうちょっと頑張ってみようって、自分の中のゴールを作って走ると走るだけの作業が楽しくなるよ。自分にしかわからないゴールを達成できると、小さい事だけど達成感あるし。頑張ってみてください。

後ね、海に行ってみたら。疲れた時、一人になりたい時とかに。勿論、海が近くにある事が条件なんだけど。。。 どんな時も変わらず同じ形で海はそこにあるから、見ているだけで落ち着くよ。お勧めです!

#48

海は近くにあります、これからしばらく週1のペースでマラソンをしてみようかと思っています。まずは20分走ることから始めてみようかなって。やっぱ体を疲れされる、達成感を味わうってこと 忘れてるみたいです。一日を大切に生きようって思う今日この頃・・・・でも最近雨雨雨

#49

マラソン最高!!思いっきり汗かいて疲れたら寝る。体を休める事だね。運動は体に良いし、精神的にもスッキリします。海も最高。

#50

結構まじめにレスしたつもりだったのに、、、カルシウム。
効果あると思うよ。牛にゅ。マラソンて、、、
それを言うならジョギングじゃないすか?と言ったらイライラする?

#51

わたしゃボクシングですね〜。やっぱ、サンドバック殴るとすっきりする。

#52

ボクササイズでしょ?(笑)女のボクシングなんてお遊びだよ

#53

なんか揚げ足とるの流行っているなぁ。意味が通じるからいいじゃないですか。マラソン=走ること、ボクシング=三度バッグ殴ること。それで良いかなぁ? 伊良子さん、とりあえずちょっとずつ走ってみて。20分が25分、そして30分になるよ〜。楽しいよ〜。牛乳も良いかも。頑張ってください。

#54

わっかんないぞ〜
もしかしたら、おばこさんはLAで一番強い女ボクサーかもしれないぞ〜
#52なんて、2秒でノックアウトされるかもしれないぞ〜〜

#55

キックもつかえるようにしときましょう。

#56

いらいら解消にサンドバック欲しいです。でも天井につるしたら落ちてきそうで怖い。

Posting period for “ イライラする!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.