最新から全表示

1. Avocado Storage(26view/1res) Food / Gourmet Today 09:23
2. Server Chip(541view/14res) Problem / Need advice Today 08:10
3. Murmur Plus(280kview/3673res) Free talk Today 07:01
4. Mobil Home(1kview/51res) Housing Yesterday 13:29
5. Dodgers Tickets(3kview/28res) Sports Yesterday 12:58
6. Let's gather the elderly ! !(228kview/850res) Free talk 2024/10/25 21:35
7. Conversion of checks upon return to Japan(345view/21res) Problem / Need advice 2024/10/25 13:01
8. social worker ( social worker)(139view/2res) Daily life 2024/10/24 18:03
9. Remittance to Japan $ 250,000(337view/2res) Problem / Need advice 2024/10/23 08:56
10. Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(880view/26res) Housing 2024/10/22 08:31
Topic

ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)

Problem / Need advice
#1
  • KOKONA
  • mail
  • 2003/09/26 15:20

私はシングルマザーで一人息子が注意欠陥多動性症候群です。一人で育てている為様々な機関やシステムを利用して息子にとって今の暮らしを楽にしてあげる事やベネフィットなどあると大変助かるのですが色々な情報や機関、システムを調べるのに苦労しています。ネットで散々探しましたがピンキリで『これだ』という打開策が未だ見つかりません。どこへ行っても聞いても結局たらい回しにされるのでこの障害について詳しい情報を持っていらっしゃる方がいたらどなたか教えていただけないでしょうか?

#2

注意欠陥多動性症候群に関しては、まだはっきりしたことはわかってないので、本当に、ADHDかどうか確認したほうがいいと思うよ。別の先生にセカンドオピニオンをもらうとか。シングルマザーということだから、忙しいだろうし、子供に関しても、多少、脳や心の発達に、影響があるかもしれないね。アメリカでは、向精神薬の投与をしますが、副作用もあり、原因のわからない病気にただ、見かけ上効果があるというだけで投与するのは、私は、あまり賛成できません。大変だとは思いますが、愛情をもって、根気づよく接してあげてください。それが、一番の薬になると思います。また、よき友達ができるような環境づくりも大切ですよ。ただ、症状が強くなるようであれば、専門家に何度でも納得いくまで相談しましょう。

#3

色々心温まるアドバイス有難うございます。
息子が正式に診断されたのは、何人もの専門科医を辿ってどこへ行っても、
どんなテストをしても同じ診断をくだされた、もうかれこれ5年前の話で一時期は本当に毎晩泣くような思いで悩みました。今では覚悟もつき、生活のほうも軌道にのってはきましたが、知識足らずなところも多々あり、多少難儀することもあります。薬も本当は投与したくないのですが生計がかかっている為、年中働いていて、その上親が私だけなのでそういう訳にもいかないのが現状です。大変ですが出来る限りの事を出来る限り精一杯で頑張っています。ただ、もう少し楽に、もう少しだけ専門機関の力を得たら何とか明るく生きていかれると思うので色々な方や、同じような境遇の方の意見やアドバイスを参考に出来たり、お力添えを頂けたら幸いです。

#4
  • vaioです
  • 2003/09/28 (Sun) 00:29
  • 報告

これは、vaioのリサーチではなく、ファッシズム?さんへ問い合わせをして、メールで教えてもらった返事です。あの人、びびなびで疑惑事件とかいろいろな事があったし、嫌気さしたようだし。元来が忙しい人だから、もう、びびなびをみることもないし、びびなびとは、かかわりを持ちたくないみたいです。

本当は、本人からの解説の方が、よりよい理解できると思いますが、参照になるならと思ってファッシズム?さんからのメールよりの抜粋をうつします。もし、すでに、コンタクト済みの内容でしたらごめんなさい。

*********

アメリカのADD(Attention Deficit Disorder)/ADHD(Attention Deficit Hyperactive Disorder)の正式なサポートグループの情報

Support Groups and Organizations
Attention Deficit Information Network (Ad-IN)
475 Hillside Avenue
Needham, MA 02194
(781) 455-9895

Children and Adults with Attention-Deficit Hyperactivity Disorder (CHADD)
8181 Professional Place, Suite 201
Landover, MD 20785
Toll free: (800) 233-4050
Phone: (301) 306-7070
Fax: (301) 306-7090
Internet: http://www.chadd.org/index.cfm

National Institute of Mental Health (NIMH)
Office of Communications
6001 Executive Boulevard, Room 8184, MSC 9663
Bethesda, MD 20892-9663
Phone: 301-443-4513 or 1-866-615-NIMH (6464), toll-free
TTY: 301-443-8431; FAX: 301-443-4279
FAX 4U: 301-443-5158
E-mail: nimhinfo@nih.gov
Web site: http://www.nimh.nih.gov

ADHDの無料コンサルティングホットラインについて
1-888-200-5061です。ただ、英語のみです。

1.教育について

既に、お母様ならご存知のように、ADDとADHDは違います。また、ご子息がおいくつなのか?それと、Degree(病気の程度)がわからないので、なんともいえませんが。

まず、カリフォルニアでは、パブリックで、504ELIGIBILITY。特に、SPECIAL EDUを受けると、特別なサポーターが週に何回か、学校にきてもらって、ご子息のみの指導にあたっていただけるプログラムがあります。現在通っている学校の先生もしくは、学校のカウンセラーにかけあって、医師からの診断を提出しながら相談してみてください。手続きをしてもらえると思います。

その後、普通のパブリック校で、ご子息への対応不可能となりますと、ADD/ADHD児童への、特別な学校がありますので、そこへ紹介されます。

もちろん、最初から特別な学校へ行く方が望ましいのですが、授業料等のお金の問題が絡んできますから。一応、普通のパブリック校でも、対応をしたが、やはり無理があるので、という形で、政府の援助金で、授業料をその他を免除し学業を続けさせては?というパブリック校の強い要望で、特別な学校へ入学をした方が経済的負担が軽くなると思います。

お子様がティーンになって、精神的にも、肉体的にも暴力的な行為におよぶ前に、対応ができると、親子二人とも、辛い思いをしなくていいので、がんばって欲しいです。

お母様もお気づきのように、ADD/ADHD児童は、薬を取りはじめると、Central Nervous system stimulantsの投薬なので、一生、薬を取りつづけなければいけません。将来の事を考えると不安になり、お母様も精神的にも、経済的にも大変な負担があります。それは、とてもわかります。

2. ADD/ADHDの経済的な政府援助について

残念ながら、現在、アメリカでは、ADD/ADHDの正式な資格を持っている日本語でのサポートグループとして登録している機関は、ありません。

ただ、お母様の収入によりけりなのですが、母子家庭という事と、ADD/ADHDは、薬が一生必要ですので、Disabilityの子供を抱えているので、薬代などの援助に関する手続きをお願いしてみてはいかがでしょうか?

A. アジアパシフィックヘルスケアベンチャー

ここは、日本人がいらっしゃいます。ただ、ADD/ADHDに対応するかどうかはわかりませんが、相談してみてください。お願いします。

323−644−3880
1530 Hillhurst Ave, Suite 200
Los Angeles, CA 90027

連絡先 : 323-644-3880

B. Asian Health Project & The Clinic
3860 W.Martin Luthur King Jr. Blvd.L.A., CA. 90008
Phone No. 323-295-6571

3. ご子息の状態によってなのですが、アメリカは、Big Brothers and Big Sisters of America (U.S. Headquarters)というのがあります。

アメリカでは、ご子息の大きいお兄ちゃん。という感じで、ご子息と遊んだり、男同士でかまってやったりする人がいます。もし、ご子息のまわりに、そういう男性がいない場合は、Big Brothers & Big Sisters of Americaに連絡をとってはいかがでしょうか?ADD/ADHDのお子様で、ご子息の場合は、男性がご子息のまわりにいる状態にするのを特におすすめしています。

http://www.bbbsa.org/


KOKONAお母さん。泣いちゃダメだよ!
KOKONAお母さん。がんばれっ!
KOKONAお母さんが、ネを上げると、誰も息子さんの面倒みないよ!
本当に、がんばれっ!

KOKONAさんみたいないいお母さんもった息子さんは、しあわせだ!
だから、がんばってね。

#5

Vaioさん、今回ファッシズム?さんと連絡を取り情報収集をして頂いて本当に有難うございます!
涙が出る思いで読みました!!
ファッズム?さんから頂いた貴重な情報、一つ一つ役立つものにしたいと思います。

最初は私も金銭面の関係で、公立にいれていましたし、IEPを設けSpecial Educationを受けさせていましたが、
(幼稚園から小学校3年生まで試みましたが・・・・)年々学校側の非協力的な態度や対応に疑問を抱いていました。(法律だから仕方ない・・・というあからさまな態度)
今年の3年生学年期末に、学校で盗難事件があり、その濡れ衣を息子がかぶせられました。
当時の担任の先生と校長先生とも大揉めになりながらも理解して頂こうと一生懸命話しましたが、結局最後は
『ADHDの子はコンポーシブライヤーだし、知能指数が高い知能犯だし、あなたの子供以外考えられない。子供をかばう気持ちは分かるけど・・・』
とまで言われ、随分嫌な思いをしました。
子供の無実を晴らす為、そしてもう少しだけ教育者とスクールシステムについて理解をして欲しいという念願と親の気持ちをスクールディストリクトのトップとも何回か話をしましたが、
『疑われるような行動をするからだし、その教育をしているのは貴方な訳だから・・・』と言われ、悔し涙で一杯になりました。(盗難の犯人は数日後、他に見つかったそうです。)

こんなに理解がないものかと腹も立ったり、悲しい思いもしました。
お金がないがばかりに、公立に入れ、その公立でもこういう思いをさせるのだったら、新学年の新学期からは新しい私立に入れようと夏休み前で学校がしまってしまう2日前に限られる時間の中で学校検索をし、手続きを取って、今回9月から晴れてその学校に編入する事になったので、今は、そういう意味合いでは落ち着いています。

ただ、それを友人に話したら
『でも、誰かから聞いたことあるけど、そういう子供は政府から援助資金も出るし、そういうのをサポートしてくれる団体があるはず。』との
事だったので、それで今回もっと情報収集をしなくてはいけないと思い掲示板に載せた訳です。

色々なサイトを見て、色々な人を辿って、それでもたらい回しにされ、中々いい情報が得られなかった数年間、
その間、息子には苦労させて来たと思います。
知識があっても、それを使いこなせなければ何にもならないも同然で、
実際時間と体力と精神の限界を感じる今日この頃ですが、やっぱり、ここで今の生活のまま、子供にこれ以上の苦痛を味あわせてはいけないと思いまました。

幸い、息子は曲がらず、優しい素直で明るい子に育ち、今年で10歳になります。シングルマザー9年目、やはり、どんだけ頑張っても限界というものがありますし、今回初めてこういった公共の場で『情報を頂けないでしょうか?』という呼びかけを試みました。

Vaioさんも有難う。ファッズム?さんは他のトピックで何度か見かけ、名前だけは知っています。ファッシズム?さんにもお礼を是非お伝え頂けますか?
情報収集も勿論ですが、最後の励ましのお言葉、ちゃんと胸に刻んで頑張ります!!と。

この掲示板だけでなく、個人的にメールを下さった方々にも敢えてここでお礼をさせてください。(時間の都合の為、メールの返信は遅れていますが必ず返信致しますのでもう少々お待ちください。)本当に有難うございます。

#6
  • vaioです
  • 2003/09/29 (Mon) 10:32
  • 報告

KOKONAお母さんへ

ファッシズム?さんよりのメールのリレーです。
KOKONAお母さん、がんばってください。vaioも応援しています。

********
KOKONAお母様へ

vaioちゃんから、#5のカキコのメールを、拝受いたしました。ありがとうございます。世の中捨てる神あれば、拾う神もあります。KOKONAお母様の愛情と願い。母親の思いは岩をも通しますから、諦めないでいてくださいね。お子様は、神様からのいただきものです。どのお子様も、生まれてくる理由があって、この世に生をうけていると信じています。そして、本来は、どのお子様も、人間として、この世に生を持ってうまれてくれば、幸せな人生が約束されていると思っています。

KOKONAお母さん。今は、辛いと思いますよ。でも、いつか、きっと笑い話になって語れる日がきますから。がんばってくださいね。


さて、KOKONAお母さんのカキコを読んで気がついたことがあるのですが。。。

「ADHDの子はコンポーシブライヤーだし、知能指数が高い知能犯だし、あなたの子供以外考えられない。」のコメントについて

これを先生から言われたと書いてあるので、私は、あなたのご子息は、もしかしたら、アート関係。音楽関係。S.F.などの未来小説などを書く。というような何か特別な分野の才能がすでに開花し始めているのではないかしら?と思いました。

つまり、あなたのご子息は、一般的な他のお子様の10歳では、開花しない世界を見る能力がすでに、芽を出し始めているのかもしれませんね。 精神的には、まだ子供なので、ご自分のその能力を持て余していらっしゃるのではないでしょうか? そういう才能と、それが、うまく表現できなくて、他の子供様達と比較すると、反社会的に見られる行動になっているのではないでしょうか? ご自分のご子息を観察して、何か思い当たる才能がありませんか? これは、母親しか見つけてあげれないから、ゆっくり、観察して考えてみていただけませんか?

元オリンピック体操選手、現在タレントの池谷幸雄さんも、子供の頃、とにかく、部屋中の柱に登って、ちっとも、じっとしていなくて、周りのお母様や皆様からヒンシュクをかっていたのを、お母様が、これだけ身が軽いのだから、この子は、体操させたら、世界一になる。って、おっしゃって、体操をならわせた。という後日談がありますよね。

発明王トーマスエジソン氏も、知恵遅れだ。学校にこられると、他の生徒のじゃまになる。と、先生から口汚くののしられ、さも、お荷物みないに言われた時、母親が、「息子は、知恵遅れでも何でもありません。ただ、単にあなたが、教える能力がないだけです。あなたが教えられないなら、私が教えます。」とおっしゃって、ひたすら息子の輝く未来を信じた母親です。その母親の信念と愛情が、世界の発明王エジソンを作りました。

アンディ ワーホール氏は、幼少期から、20歳くらいまで、うそつきのろくでもなし!と、まわりの人達からののしられていましたが、後年は、世界的におしもおされぬ一流の画家になりました。インタビュー記事に、『自分は、サービス精神が旺盛だから、毎回、同じ話をすると、読者に申し訳ないと思って、いろいろな話をしましたが、楽しんでいただいていますか?』なんて、自分のおいたちの話をする時に、違ったおいたちの話しを、毎回、言っていたくらいの人ですから。

きっとね。何か、普通のお子様では、成し遂げられないようなすばらしい事をなさるお子様に育つのではないかしら?そんな気がするのですが。ご子息を観察して、どういう才能があるのか?ゆっくり考えてみませんか? 何か、他のお子様と違った特別な才能があると思うのですよ。 お母様の愛情と、忍耐と、願いが通じる日が、きっときますから。

どんな人生にも、晴れの日もあれば、雨の日もあります。平坦な人生ってないです。でもね。注いだ愛情。子供の幸せを、自分の幸せよりも願っている母親の祈りが、ききとげられないはずはない!と私は、信じているんです。

がんばってくださいね。必ず、道は開けますから。

#7
  • KOKONA
  • 2003/09/29 (Mon) 16:27
  • 報告

まず、Vaioさん、色々なトピックで忙しいのに、
わざわざファッシズム?さんとのリレーメールをしてくださって有難うございます!
本当に有難うございます!!

ファッシズムさん、もう戻ってこられないのかなぁ。
こんな教養があって、知識な豊富な方は、とってもx2貴重です。

私が息子に対して、『ちょっと一風他の子と違うな』と気が付いたのは2歳半の時です。
友達が息子の誕生日にレゴ(LEGO)をプレゼントしてくれた時の事で、
年齢に合わせないで間違って買ってしまった6歳以上の子が作る用のレゴ
だったので、2歳半の息子にはまだ早いと思って取っておいたのですが、
息子はそれを開けて、いとも簡単に短時間で完成させた時には、唖然としました。
まさかと思い、もっと、複雑なレゴを購入し、与えるとやっぱり同じ結果に。

3歳の時、あるいつもの忙しい朝の仕度時の事ですが、
『早く歯磨きをしなさい、ディケアに行く準備をするのよ!』と言い聞かせて
自分も朝の支度をしていました。数十分後、息子を見ると何もしていない様子・・・。
『も〜!歯磨きは!?』と再度急かすと、息子は歯ブラシを笑顔で私に差し出し、
歯ブラシの毛の数を数えて縦横で何本あるから合計何本ある、と言った時にも、驚かされました。

4歳の時には、一緒に買い物をしていると、私が買い物籠の中に入れていく商品の値段を
暗算していき、レジのところで、合計金額(大雑把ながらも、大体合っている)を言ったり、
街中を運転していると、1回しか来た事の無い場所なのに、場所をまるで写真というか、
絵のように憶えてて、『あのケンタッキーの向こうには、アイスクリーム屋さんがあった。
アイスクリーム屋さんの目の前にはKマートがあって、その隣にはタコベルがあった。』と言うので
定かでないながらも見てみると、息子の説明する通りの地形であったり、配置であったり・・・。

その間、大人をあっと言わすような出来事は沢山ありました。
今でもそれは変らず、ここ数年、小学生の高学年向けや、中学生向けの
分厚い本を一週間の間で、2〜3冊ペースで読むほど、『読書』が大好きで
どこに行くにも本を持って出かけます。
ボキャブラリーの数も、小学校4年生では使わないようなものの使い分けをします。
この歳では絶対に出来ないような事をいとも簡単にやってのけますが、
この歳では当たり前のようにして出来てなくてはならない事が全然出来ません。

私は基本的には、人様を傷付けたり、迷惑をかけたりすること、
彼のためにとって良くない事以外は好きにさせています。
おもちゃやお菓子は、あまり買いませんが、本ならいつでも買え与えています。
私も、ADD/ADHDについては、色々なセミナーに参加したり、沢山の本を読んで
独学をし、知識を付けてきたので、何とか今はこの障害を理解出来るようにもなったし、
息子のこういった才能をどうのように生かしていくべきかを色々考えながら
モニタリングを常にしています。

知能指数が平均値より高く、新しく9月から編入させた私立の学校でも、
IEPやテストの結果、6,7年生レベルと言われました。

こういう子達をアメリカでは、Gifted Child と言い、学校側でも
特別なプログラムを組んでくれて、指導にあたってくれますが、
明らかにあの前の公立の学校で、理解のない先生達に囲まれながら
暮らしていたら、息子は苦しい思いのままだったと思います。
そして、上記に書いたような息子の特別な才能は、開花する事なく、
そのまま駄目になってしまっていたかもしれません。

私も色々な面で、とても辛い思いもしますし、実際、最近体力と精神の
限界に来ているような気がします。
こんな弱音も今まで吐かずにやってきましたが、最近では、そういう弱音を
吐くようにもなってきたぐらいなので、きっと本当に自分の中で今が一番辛いのかもしれません。

でも、この子が居てくれたおかげで、9年近くも一人で育ててこれたのだと思います。
確かに、『親としてなんでこんなへんてこりんなものを与えてしまったのだろう・・・』と
自分を責めたり、思い悩んできた事も沢山あります。
でも、それより何よりも障害があろうと、なかろうと、息子がいつも傍で元気で明るく
『マミーの子に生まれたから僕って幸せもの!!』と言いながら笑顔で励ましてくれるので
何があっても頑張っていこうと思います。

何せ、私の大事な宝物の息子ですから。

#8
  • SM男
  • 2003/09/29 (Mon) 16:41
  • 報告

体質の合わない公立の学校は「はみ子」にとって恐ろしいところですね。自分が帰国子女として日本の小学校に編入したときのことを思い出します。

#9

今日も励ましメールをくれた方々、
本当に有難うございます。

この場を借りてお礼を伝えたいです。

仕事をして、息子も寝て、やっと一人の時間になったので
メールチェックをしたら、温かい言葉の数々で嬉しくて
思わず涙してしまいました。
一人、一人にちゃんと丁寧な返信をしたいので
少々時間がかかるかもしれませんが、
待ってて下さいね。

『人は人。
自分は自分。
誰が困ってても関わらないほうがいい。』

そんな印象をずっと持ってたロスでしたが、
何だかそんな印象を覆してくれた皆さんに
心から感謝しています。

有難うございます。

#10
  • ファッシズム?
  • 2003/09/30 (Tue) 00:54
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母様へ

やっぱり、ご子息は、他の同年代のお子様とくらべると、すごく知恵(知能指数)が発達なさっていらっしゃるのですね。そんな気がしておりました。

ADD/ADHD自体が、最近、ようやく注目を浴び出したので、学術的に、科学的な根拠の立証はなされていないのですが。。。治療法の理論のひとつに、脳波をa波(アルファ波)が増える状態にして、ベータ エンドルフィンの分泌を促し、リラックスさせるという方法を用いる医者が最近増えております。

早く言えば、お子様がおきている時、特に本を読んでいる時とか、何かに没頭しているときに、ボリュームを小さくして、クラシックの音楽を流す。また、眠りにはいる時に聴かせながら寝かせるとADD/ADHDに効果が高いという理論おっしゃる医者が多くでております。

別に、音響装置がこうでなければいけない。とか、そんな問題じゃないので。モーツアルトでも、バッハでも、クラシックのテープを家や車で、聴かせてみてはいかがでしょうか?

脳波をa波(アルファ波)が増える状態にする音楽は、クラシックが1番よいと言われています。ポップや最近のはやりの音楽では、効果がないそうです。

脳の中でおきているChemical Stimulationなので、傍目で、効果が自覚されるまでの期間は、人により、差があるようですが、気長に、やってみてはいかがでしょう?


KOKONAさん、9年間も、ご子息を抱え、お1人でがんばっていらっしゃったのですか? 本当に、長い月日ですね。女としてのトキメキも幸せもすべてを捨てて。。。母親として、ADD/ADHDと判断されたお子様を見つめながら、お2人で生きてきた日々を考えると、胸が痛み、涙が出ます。。。

今からも、きっと、気の遠くなるような日々を、過ごしていくと思います。。。ただね、どんなに暗くて長いトンネルも、必ず、明るい出口がありますから。。。きっと、きっと、陽だたまりの中で、微笑む、穏やかな幸せを親子でしみじみ味わう日々がきますから。。。

母親がネをあげたら、この世の誰も、お子様を見ていただけませんからね。 ご子息は、KOKONAお母様の背中をみながら、そして、生き様をみながら、育っていくのですから。明るくやさしいお子様にお育ちだということは、KOKONAお母様の愛情がお子様に伝わっているということですね。 

どうぞ、お心強く、がんばってくださいね。 雪が積もる長い冬も、時くれば、必ず、春がきて、芽が出て、花が咲きます。その日がくるのを、信じていますから! 負けずに、がんばってくださいね。 KOKONAお母様が泣いちゃダメだよ。 せっかく、神様から、こんなにすばらしい宝物をいただいていらっしゃるのですもの!

#11
  • なんとなく解る〜♪
  • 2003/09/30 (Tue) 09:15
  • 報告

>KOKONAさんへ

がんばってくださいね。私も子供を持つ親ですから、大変なのは、わかります。子育てって、疲れます!

でも、カキコを読んだら、とても優秀なご子息ですね。前の公立校の他の子供達にくらべて、段違いに優秀だったので、嫉妬されたのかもしれません。

今度の私立で、理解ある皆様に恵まれ、ご子息が、今まで以上にのびのびと生活なさることを祈っています。

>ファッシズム?さんへ

お久しぶりです。ファッシズム?さん。夏休みに子供達を連れて、日本へ行っていました。帰ってきたら、このびびなびで、いろいろな事があったようですね。匿名だから、顔がわからないから、何をしてもいい。いじめたい。とか、うっぷん晴らしをしたい。とか、そのような感じの人達が多いですからね。

そういう人達の中で、あなたのカキコは、いつも暖かかったので、読んでいてほっとしていました。

あなたのカキコは、とても好きですから。また、びびなびに戻ってきてもらえればいいなぁ。って、思っています。

#12

あ!ファッシズム?さんだぁ!!!
来てくれたんですね!!
嬉しいですぅぅぅ!!(涙)

ファッシズム?さんの、意見は貴重なので色々考えながら
私も試してみます。クラッシック、試してみますね。
以前、TV・PCゲームはベータ波を出すだけで、脳の影響に良くない、
人間はコミュニケーション(喋ったりすると)を取ると、アルファ波が出て脳に良い、と
いう事は聞いていたので、今の世代の子供にとってはかわいそうかもしれませんが、
実は、うちにはTVゲームがありません。私もあまり好きではないので買っていません。
それよりか、外で思い切り運動をさせたり、親子の会話を増やしたりしています。

薬を服用しているものの、3ヶ月に1回はブレークを取る休息期間があるじゃないですか?
(ブレーク期間に症状が出ると、『あぁ、なくならないか・・・』と思っちゃいますけどね。苦笑)
そういう時に、薬だけのメンテナンスだけでなく、ありとあらゆる民間法を試します。
私の判断で、『これは良さそうだな。』と思うものは全部試しています。
中には『え・・・?』というものもありましたが。(笑)

ところで、ファッシズムさん。色々お聞きしたらあれかなって思って
遠慮していたんですが、ファッシズムさんはすごくADHDのことに詳しいですが、
お医者様か何かでいらっしゃるのでしょうか?
私も独学ではありますが、この障害については随分勉強し、
上記で色々戴いた情報も、知っていましたが、
これって、一般の人はあまり知らない事なので、
すごくビックリしたんです、正直。
文章から見ると、とっても教養があり、頭のいい方だと思います。
(それに付け加え、人間的にも優しくて、心温かいお方だし・・・)
立ち入った事をお聞きしたのであれば、ごめんなさいね。
ただ、すごく尊敬します。
こういう方がいらっしゃると思うと、心強いです。

9年は長かったですね。(苦笑)
私にとってのこの9年間は、20年、30年にも感じる9年間でした。
でも、振り返ると、今は昔に比べて本当に落ち着いた生活をしていると言えばそうかもしれません。
この9年間、一人でやってこれた実績というのは、これから更に10年頑張れる原動力です。
辛い事も沢山ありますが、マイナスのものをいかにプラスにしていくかで人生変わってきますよね。
奇麗事だけじゃ済まされない事、どう足掻いてもどうにもならない事、努力に反比例する結果が出る事、
そういった事も沢山ありましたが、やっぱり、こうして振り返ると泣き虫で弱い私がここまで
出来たのだから、きっと頑張れば何でも出来るのではないかなと実感しています。

ファッシズムさん、政府の援助金についてなんですが、
どこを探しても、リージョナルセンターへ行っても、これといった手続き法がないのですね。
やはり、今、無理して私立へ編入させたので、結構生活の負担が重くなりました。
私が更に働くという手もあるのですが、正直、体力がそこまで持ちませんし、
私もお恥ずかしながら、すごい沢山の収入がある訳ではないです。
何か情報があったら教えて下さい。どんな小さな情報でも良いので
よろしくお願いします。
それと、この掲示板を読んでくださっている方で、何かこういう事について
知っている!という方がいらっしゃったら、教えていただけますでしょうか?
何卒宜しくお願いします。

なんとなく分かる〜♪さん、メッセージ有難うございます!
子育ては大変ですよね・・・。
私も今更ながら両親の苦労がひしひしと分かる今日この頃です。(笑)
でも、やっぱり、子は鎹ですね。
子供の笑顔を思い出すと頑張れちゃいますもんね。
確かに、息子は特別な障害がありますし、それについてくる負担もあります。
でも、その大変な分、喜びも大きいし、幸せの価値観も広がりました。
そう思うと、この子の親でよかったなぁ、と思います。
同じ親として、頑張りましょうね☆

#13

KOKONAさん、こんばんは。
質問メールへのお返事、本当にありがとうございます。
ものすごくものすごくうれしかったです。

私はADDを持って生まれて(たぶん)、大変なこともいっぱいありましたし、今もあります。
でも私のお母さんに言いたいことは、「私をこうやって生んでくれてありがとう」ってことです。
ADDとうまくつきあえるようにはなりたいけど、なくなってほしい、とは思わないんです。
KOKONAさんの息子さんは、小さなときからADHDを発見してもらえて、こんなに愛情と理解のあるお母さんに育てられて、本当にしあわせだなぁって思います。

ADHDを個性だって心から言えるようになるにはまだ時間が要るのかも知れないけれど、でも絶対その日は来ますよね。

それから、クラシック音楽のこと、すごい勉強になりました。
なぜかこのごろクラシックをよく聞いてるんですけどね。
本能的に感じ取ってたんでしょうか。

#15
  • ファッシズム?
  • 2003/10/01 (Wed) 03:23
  • 報告
  • 消去

ご子息の教育について

現在、問合せ中です。KOKONAお母様のお気にめす結果がでるかどうかわかりませんが、もう少しお待ちください。

#14
  • ファッシズム?
  • 2003/10/01 (Wed) 03:23
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母様へ


まず、政府の援助金について

Social Security Administration
1-800-772-1213へ電話をして、
I would like to apply SSI (SUPPLEMENTAL SECURITY INCOME)for disable child.

つまり、「私は、Single Motherで、ADD/ADHDの子供を持っています。政府の補助金が必要です。お願いします。」と申し出てください。そうしますと、規定のフォームが、郵送されます。このフォームは、インターネットでは、入手不可能です。住所を伝えると、だいたい3〜5日で、フォームが送られてきます。

お子様のmedical recordその他、必要事項を記載し、提出してください。カリフォルニア州在住者の場合は、サクラメントの方で、書類審査をし、補助金額が決定されます。場合によっては、インタビューか何かあるかもしれませんが、ケース バイ ケースなので、何ともいえません。また、金額は、政府が決定しますので、はっきり答えられませんが、多少なりと補助金が政府よりおりるといいですね。がんばってみてください。

それと、残念ながら、私は、医者ではありません。ただ、以前、ADD/ADHDに関する情報が必要だったので、いろいろな先生達よりお話しを伺ったり、調査をしたことがございました。それで、多少の知識があります。KOKONAお母様には、かないませんが、もし、何か役にたてば、うれしいです。がんばってくださいね。こんなにすばらしいご子息がいらっしゃいますから。あなたにとって、宝物なんですもの!

#16
  • vaioです
  • 2003/10/01 (Wed) 07:52
  • 報告

KOKONAお母さんへ

おはようございます。元気ですか?
Vaioで〜す。
ファッシズム?さんよりのメールのリレーです。

*********************
KOKONAお母様へ

政府へSSIプログラムの申請をするときの注意(#14のファロー コメント)

Single Motherで、ADD/ADHDのお子様を抱えて生活をしていて大変だ。と言う事実は、お母様の収入明細とご子息のMedical Recordで、充分に証明されて、問題にならないかもしれません。審査官によりけりなので、私には、何とも言えませんが。。。


フォームをもらう際は、言及する必要はないし、問題がないですが、実際の書類申請の時に、ご子息を私立に行かせておりますので、授与金が減る可能性があるかもしれません。

もし、KOKONAお母様が、1連の手続きの流れの中で、必要だと判断なさったら、ご子息が、公立の学校で、濡れ衣をきせられたというお話し。そして、ご子息のIQがとても高くて、Compulsive Liarだといわれた。という事や、その時に、お話をした校長先生や、カウンセラーの名前もぜひ言及なさってください。

KOKONAお母様にしては、今まで、ご子息が濡れ衣をきせてまでもお金がない為に、やむなく公立の学校へ通わせていたという経緯があります。これ以上、公立の学校へ通わせると、先生達も含め、学校全体から、ご子息が、ADD/ADHD児童というだけで、精神的イジメを受けるので、学校を変えました。その辺りを細かく例をあげながら、訴えてください。

どうしても、「ご子息を私立に通わせるだけの財力がある。」という点が問題視される可能性があるかもしれません。ですから、公立で、ADD/ADHD児童で、IQの高い児童の特別なプログラムがある学校があるなら、自分は知らなかったし、公立の学校の先生も教えていただけなかったのですが、その公立のプログラムのある学校へ是非、行かせたい。という旨を強く要望してみてください。

私は、KOKONAお母様のお気持ちは理解できますが、もしかしたら、政府機関関係者にしてみますと、政府の援助金は欲しい。しかし、そのお金で、ご子息を私立に通わせたい。という話しになりますと、「?」がでる可能性があるかもしれません。



その他に、このような公共プログラムもあります。(もし、すでに、ディスカウントを申請済みなら、下記の情報を無視してください。)

Southern California Gas Company
1-800-427-2200
に電話して、
Single Motherで、disable childがいますので、「Care Program (たまに、Care Program for low incomeと呼ぶ人もいます。)をお願いしたい。」と申し出て、フォームを郵送してもらってください。書類審査後、最高で20%まで(Max.20%)のディスカウントを受けることが可能になります。微々たる金額でも、ご子息のご本を購入するお金のたしになりますから。まだ、申請していない場合は、ぜひ、Applyしてみてください。

同様に、電気代もディスカウントプログラムがあると思いますが、DWPをご利用なのか?EDISONをご利用なのか?わかりませんでしたので、チェックしてありません。ぜひ、公共のディスカウントプログラムは、可能な限り、申請をして、ご利用なさってください。

ディスカウントの金額自体は、とても小さいのですが、負担が少しでも軽くなるにこしたことはございません。手間がかかりますが、がんばってください。

#17

まずは、上のYKKさん、書き込みどうもありがとうです!!
また何かあってもなくてもメール下さいね。一緒に頑張りましょう!!
私もメールします♪

ファッシズム?さんへ:
今日は一日中席を離れていたので早急にお返事カキコ出来なくてごめんなさい。
沢山の貴重な情報有難うございます!!
何だかすごいです、ファッシズム?さんのような方って本当に貴重です。
こんな至れり尽くせりな情報収集、涙が出そうです。
わたくしの為に、ここまで時間を割いてくださって、ここまで色々してくださって
本当に、本当に、心から有難うございます。
まずは、このファッシズム?さんのあつめてくださって情報を元に、
とにかく、たらい回しにされようが何しようが、どうにかして実際に動きます。
その結果は随時掲示板にてご報告させてください。

ファッズムさん、それとね、私は実は過去2度
ソーシャルセキュリティーオフィスには連絡を取っているんです。
当時、ADHDは該当しないと、門前払いをくらっています。

リージョナルセンターでも同じでした。
何でも、カリフォルニア州では、『自閉症』が一番多い障害で、
援助をクオリファイするのは、自閉症者のみで、他は待ちリストになるといわれました。
4年前ですが、リストにのっけてもらうだけのっけてもらい、定期的に自分が
あとどれぐらいなのかの待ちなのかを調べていました。
電話に出る人によって、『まだ先です。』といわれる事もあれば、
『該当しません。』といわれる事もあったり、
『あなたの名前なんてどこにもないし、待ちリストなんかない。』
と言われ、『当時〇〇という人が電話で私の名前を控えてくれた。』
と言ったら、『そんな担当者いないし、そんなシステムもない。』と
言われた事もありました。
そんなことを繰り返しているうちに、結局何も得られないままだったので
いつしか諦めてしまいました。

CHADDにも連絡をしましたが、結局、リタリン投与を勧められて、
断ると、向こうからの連絡が途絶えたんです。
(リタリンは過去に試して息子に合わなかったので)
その理由が知りたくて、色々自己でリサーチしたところ、
CHADDというのは、リタリン特許者スポンサーの団体で、
サポートグループというのは表向きである、という事実を知り、
私もその時点で諦めてしまったりもしました。

色々なADHDに関する機関に今まで出向いたり、
連絡を試みたんですが、結局どれもこれもこんな事ばかりだったので、
正直、手を尽くした気持ちになっていました。

ですが、やっぱり、門前払いをくらったからと言って諦めるのは良くないです。
今回も、どうなるか分かりません。
でも、とことん最後まで納得がいくような方向で、トライしてみます。
たらい回しにされようが、該当しないと言われたからと言って諦めないで、
どうにかして、何とか、出来る限りの事をフルにやってみようと思います。

色々な人がこうして実際動いてくれているんです。
私が動かないではいられません。

ファッシズム?さん、貴方には本当に感謝してもしきれない。
どうにかしてみます。
どうにもならないことも世の中には存在します。
でも、これはどうにもならない事じゃないと思います。
ただ、ちょっとシステムが難しかったり、時間がかかるだけ。
たしかにアメリカって、人によって答えが違ったり、融通が効かなかったり、
かと思うといい加減だったりするものですが、この件に関しては
手探り状況の中でも、いつしか光が見えてくるものだと思います。
そういう希望も、元気も、やる気も、勇気も、なくしかけていたのかもしれません。
色々な努力の末、結果として何も出来なかった私は落胆し、腹を立て、泣き寝入りをするだけで
再度負けずにトライするという事も、ちゃんと見えていなかったのかもしれません。

そういうキッカケを与えてくださった事、心から感謝致します。

Vaioさんへ:
いつも、いつも有難うございます!お元気ですか?
茲菜ママは頑張っています。
Vaioさんのお力添えも本当に感謝しています。
別トピで頑張っている貴方を見ると元気が出る
今日この頃の茲菜ママですっ☆

追伸:
今日から、早速クラシック音楽生活を始めました。
昨日、息子と2人でクラシックCD集を購入してきました。
今、傍で、本を読みながらクラシックを聴いています。

#19
  • ファッシズム?
  • 2003/10/02 (Thu) 00:14
  • 報告
  • 消去

ソーシャル ワーカーの方で、このトピをごらんの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、お力添えをいただけませんか?

1人の声より、たくさんの声が必要です。日本人の場合は、中国人や韓国人にくらべて、政府援助金の授与をお願いするのが、たいへん少ない為に、苦労をなさっていらっしゃる皆様がたくさんいます。

このトピをごらんいただき、何らかの援助及びご協力をKOKONAお母様へいただけるのでしたら、ぜひ、お願いいたします。

また、アメリカへ進出いただいている企業の中で、コミュニティーに貢献するBudget内で、シングルマザーで、ADD/ADHD障害児を持ちながらがんばっていらっしゃるKOKONAお母様へ少しでも、ご協力いただける会社がございましたら、KOKONAお母様へぜひ、ご連絡をお願いします。

ご子息は、IQも高く、病気意外では、大変優秀でいらっしゃいますので、企業さんのイメージにとっても、大変な社会貢献のクレジットになるメリットもございます。

何よりも、何よりも、異国の地で、シングルマザーで、障害児をおもちなので、お一人で、9年間も戦ってきて、それでもがんばっていらっしゃるので、皆様のご協力を仰げますと大変ありがたいと思います。

#18
  • ファッシズム?
  • 2003/10/02 (Thu) 00:14
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母様へ

ソーシャル セキュリティ オフィスで、ADD/ADHDが、障害だと認めらるようになったのが、つい最近と聞いております。多分、KOKONAお母様が申請をした時には、公的に認めれらないので、却下されたかもしれません。

もう1度、やってみていただけますか?

今、推薦状やその他の手紙を添えて、問合せを関係各庁へ出しました。ご返事がきしだいに報告いたします。

お力になれるかどうかの保証とお約束はできませんが、やってみましょう!

ガス代とか、電気代も微々たるものですが、出きる限りの公的なプログラムは、申請してみてください。

がんばってくださいね。ネをあげると、扉は開きません。ご子息の為にも、一生懸命、走っていると。。。振りかえれば、笑い話となる時が、きっときます!

こんなに大切な宝物を神様からいただいたのですもの!がんばってくださいね。

#20

ファッシズム?さんへ:

結果報告です。

ソーシャルセキュリティーオフィスへ問い合わせし、
申し込みについて聞くと、すんなり対応してくれました。
色々親切丁寧に教えていただいて、安心しました。
門前払いはなかったのですが、ちょっと残念な結果になりました。
仕方ないといってしまえば仕方ないのですが、
ファッシズム?さんがこんなに頑張ってくれたのに、
何か申し訳ない気持ちです。

思った通り、グロス収入を聞かれ、
そのブラケットから明らかに外れていました。
私自身、お恥ずかしながらそんなたいした収入ではないのですが、
(実際、子供の私立学費だけで給料が消えてくんですから)
援助金を受けられるブラケット外でした。
何でもグロスで2,300ドル/月以下であれば、
シングルマザーで障害児子供一人の場合はいくらか援助金が出るそうです。
それこそ、何年か前の頃の私なら援助金が受けれてたかもしれないのに、
その時代は、こういう事がちゃんとシステム化されていない。
システム化された今、ブラケットから外れ、援助金はなし、と。
う〜・・・・ な、何か腑に落ちない・・・。
これなら、仕事しないほうがいいって事なのかな?(そうじゃないか。苦笑)

学校の事情や、その他モロモロの説明もつけましたが
やっぱり収入額によって、補助金が得られるかそうでないかを
決めるルールなので、私立の学校に行ってるだとか、どうだとか
関係ないそうなんです・・・。

その他の電気会社や電話会社も同じ結果となりました。

『利に適っているというか、そりゃ、そうなんだけどさぁ・・・・。』
と思いながら電話を切りました。

ファッシズム?さん、すみません。
こんな結果になってしまいました。

でも、どうにか、何とか他の方法で、
まだまだあたってみます!!!
負けないで、頑張ります。

色々な呼びかけや、情報集め、
本当に有難うございます。
私も、私なりでもっと動いて、もっともっと頑張ってみます!!!

#21
  • ファッシズム?
  • 2003/10/03 (Fri) 02:02
  • 報告
  • 消去

このトピをご覧の皆様へお願い

誰か、KOKONAお母様とご子息の為に、無料で、HPを作成するご協力をいただける方は、いらっしゃいませんでしょうか?

できましたら、寄付金を集められるように。同時にまた、日本語で、ADD/ADHDについて、いろいろ語れる場をつくれますと、同じようなご病気をお持ちの方にも、心強いHPになると思います。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、このトピへご返事をください。お願いいたします。

>KOKONAお母様へ

いろいろなところへ、手紙をだして、連絡をとっております。まだ、ご返事をいただいておりませんので、もう少しお時間をくださいね。そんなに弱音をはかないの!

それより、ご子息いかがですか?音楽を聴き始めたのですね。本を読んでいるとき、車の中、寝るときといろいろな所で、クラシックのバックミュージックを流してくださいね。がんばってね。笑顔!笑顔!

#22

ファッシズムさんへ:
いつも、いつもお世話になっております。
つい弱気になってしまうこともありますが、でも、頑張っています!ここまで笑顔で頑張ってきたんで、これからも頑張ります☆

色々有難うございます。
最近、とても毎日が更に明るくなりました。

#23

vaioで〜す。
何かがおきたらしく、HN「vaio*vaioです」で、カキコをします。

KOKONAママへ
用事はないんだ。
今日は、金曜日だから、ちょっと寄ってみたの。

スマイル! スマイル!がんばってね。愛してるよ!KOKONAママ!

#24

Vaioちゃん、おはようさんです!
朝5時起きの茲菜ママです。(笑)
朝から温かいメッセージ読まさせて頂きました!
頑張ります!!温かいメッセージ嬉しいです!!

今日も一日頑張ります!!!

#25
  • Jade
  • 2003/10/04 (Sat) 13:46
  • 報告

うちの息子も、2nd grade の時に、『ADD か ADHD なんじゃないか』と学校関係者に疑われて、ちょっと辛い目に遭った事があります。頻繁に親子で学校のカウンセラーに通ったりもしました。結局ADDとの判断は下されませんでしたが、息子は2nd grade の間中、問題ばかり起こしてくれて嵐の毎日(?!)でした。成績は凄く良いので、これで態度さえ普通なら、と何度ため息をもらした事か。gifted & talented...には、テストのスコアが僅か1%足りず、入れてもらえませんでした。今住んでいる所の学区は、いわゆる普通のレベルの所なので、高いレベルの学区に引っ越せれば一番良いのですが、そういう地区は家賃等が高くて現時点ではとても手が出ませんし。うちの学区では、gifted & talented...のクラス用のテストが5th grade にもう一度あるので、それまでに引っ越せなければ、それに望みを託すしかないです。

クラシック音楽がいいとは、知りませんでした。息子はピアノを習っているので、ピアノクラシックでも聞かせてあげようかな。

#26

今やADD・ADHDなどの名称が世間に浸透してきて知っている人も多くなりましたね。
と言っても、中々難しい障害です。
この障害には、理解と忍耐力をとても必要とします。
その為には、知識をかきあつめ、体力を維持させ、精神を鍛えないと
とても、とても、生き難い道をゆくのではないでしょうか。
個人差があるし、軽度の人もいれば、うちの息子のように重度の子もいます。

私の場合は、子供の疾患発症は2歳半でしたが、
実際に病院に診断してもらって、ちゃんとした診断が下ったのは
5歳半ですから、3年の間は本当に大変でした。
周囲の人達に『病院に行ったほうがいい。』とか
『この子はちょっと変わっている・・・。』などと言われ続け、
『私がちゃんと一人で育てているのだから、大丈夫!
片親でも愛情だけはしっかりあげているし、親子関係も大丈夫だ!』と
逆に意固地になって病院に連れて行きませんでした。
母親の勝手なシングルマザーの『一生懸命やってるの!』のプライドでしたが、
ある日、息子がパニックステージから抜け、素に戻った時に、
大粒の涙を流して言いました。
『どうして、どうして、僕はこんな事をしてしまうんだろう。
したくないのにどうして。』と泣き崩れました。
私も何が起きているのか、これからどうなってしまうのか
本当に分からず、息子と辛い日々を送っていました。

その当時、6回も学校を追い出されたり、学校の先生から毎日のように
電話で『どうにかしてくださいよ。虐待でもしているんですか?!』と
言われ続け、疲れ果てていた私に、ある方から忠告を頂きました。

『あなたは一生懸命やっている。あなたは母親だから、無償の愛を注げる。
でも、あなたは母親であって、医者ではない。
母親で、子供を愛している。愛しているから何でも子供の為には
してあげたいし、する。けれど、だからと言って、『出来る』というのとは違う。
もし、あなたのうちの水道管が壊れたら、あなたは修理屋さんを呼ばずに自分で治すの?
あなたの車が故障したら、あなたは自分で車を治すの?
あなたが難病を患ったら、あなたは病院へ行かず、自力で治すの?
あなたは子供を愛するだけでいい。
あとは、プロの方に任せましょう。』という忠告をしてくれました。

怖かったんですね。
自分の育て方のせいでこうなってしまったんではないか、とか、
子供を『ダメな子』として育ててしまったんではないか、とか、
そういう結果を知るのが。
自分の事しか考えてなかったのかもしれません。

診断が下ったとき、ショックよりも安堵感がありました。
自分が何と戦っているか『相手』が分かったからです。
この障害は消えることはありませんが、医者やカウンセリングや薬物投与で
ちゃんとメンテナンスを施せば、普通に近い暮らしが出来ます。
短命を言い渡された訳でもない、手術を何回もしなくてはいけない病気じゃない、
見た目はいたって普通の子で、ちゃんとしている時は、元気で明るく心優しい。
命があるだけで有り難いのだから、私も前を向いてこの障害と向き合わなくては
いけないし、何より一番苦しいのは私ではなく、この障害を持つ息子自身で
ある訳だから、私も強くならなくてはいけない。
そう思いました。

親というものは、子供が悲しいとその3倍悲しい。
子供が嬉しいとその3倍嬉しい。
だから、その3倍増の悲しみの為に強くなって、
その3倍増の幸せの為に頑張る。

Jadeさん、大丈夫です。
頑張りましょう。同じ親として。
私も子供がいなかったら、ここまで頑張れませんでした。

#27

今日もメールを下さった方、
お電話を下さった方、
沢山の励ましのお言葉、感謝しています、本当に有難うございました!!

感激です・・・。
茲菜ママ、マジ頑張ります!!
今日は、沢山泣かせて頂きました!
いい涙を暫く振りに流しましたね。

これからも頑張るのでどうか見守っててやってくださいね。

#28

KOKONAママ、
気の利いた言葉もなく、適切なアドバイスや情報も持ち合わせていませんが
日本から応援しています!!
頑張って下さい!!

#29

だーーーーーーー。(T−T)
もう、今日涙の嵐で眠れないですー。(苦笑)

日本帰国者さん、ほんと有難うございます!
こういう言葉やお気持ちが今の私を支えていると思います。
本当に、有難う!!

#30

KOKONAママ

お元気?息子さんも、元気?

vaioの母はね。水前寺清子がすきなの。
1日、1歩〜♪
みっかで、3歩〜♪
さんぽ歩いて、2歩さがる〜♪
他は覚えてないけど、
ここだけ、コーラスしてたの。
それで、vaioが、2歩さがって。
ママが困ってたんだって。

今日もがんばってね。
vaio元気で〜す!
じゃね。

#32

▼ 新しい3件の書き込みが表示されています。

#29 名前:KOKONA | e-mail 2003年10月06日 (Mon) 01:06am ... 消去

だーーーーーーー。(T−T)
もう、今日涙の嵐で眠れないですー。(苦笑)

日本帰国者さん、ほんと有難うございます!
こういう言葉やお気持ちが今の私を支えていると思います。
本当に、有難う!!

#30 名前:vaio*vaioです | 2003年10月11日 (Sat) 03:00am ... 消去

KOKONAママ

お元気?息子さんも、元気?

vaioの母はね。水前寺清子がすきなの。
1日、1歩〜♪
みっかで、3歩〜♪
さんぽ歩いて、2歩さがる〜♪
他は覚えてないけど、
ここだけ、コーラスしてたの。
それで、vaioが、2歩さがって。
ママが困ってたんだって。

今日もがんばってね。
vaio元気で〜す!
じゃね。

#31 名前:KOKONA | e-mail 2003年10月11日 (Sat) 10:12am ... 消去

Vaioちゃん、お久しぶりです!!
かわいらしいメッセージを有難う♪

茲菜は毎日がやっぱり大変です。
忙しいだけに、駈けずり回ってテンテコマイです。
けれど、最近思います。
『歩こうかなぁ・・・。』と。うん。

元々、奇麗に舗装された道ではなかったのだけど、
靴も履かずに砂利道というか、道ともならぬ道というか、
そんな道を一人でずっと走り続けて来たせいか、
気が付くと、足には怪我、切り傷、擦り傷、骨折もしたし、足もボロボロ。
何だか遠いところへきてしまったなぁ、という感覚と、
がむしゃらだったせいか、本当にそれが遠い場所なのか、果たして自分は
目的地点に向かっているのか、毎日途方もない気分に駆られたりして
時々分からなくもなりますね。
気が付くと長い月日だけが流れていましたよ。
まだまだ先へいかねばならないけれども、涙を呑んで走ってきた先には
息子の笑顔がいつでもあります。
その笑顔を見る余裕すらなかった日々だけど、最近ではそんな笑顔を
ちゃんと余裕を持って見れるようにもなりました。

だから、ここいらちょっくら休みを入れながら、一息ついて、
走るのをやめ、ゆっくり歩いて行こうと思います。
ボロボロになった足を休めながら、たまには、寄り道なんかもしたりして、
たまには空を眺めて『空が高くて青いな。』とか、おにぎり片手に今まで来た道を
振り返ってみたり、これからどういう道を歩いていこうかな、とか考えたり、
・・・・そんな風に思っています。

まさに、vaioちゃんの言う、『三歩歩いて二歩下がる』の如く、
そうやって、ノンビリ過ごせていけて、息子の笑顔や成長を見ながら
親子でノンビリ歩いていけたら、それが茲菜ママにとっての
一番の幸せで、最終の『目的地』ではないのかな、なんて思っていますね。

臭い事をずらずら書きましたが、とにかく気長に頑張ります。
元気もソコソコ、力もぼちぼち、ちょっとのお金と一杯の愛情。
リュックにつめて、顔には笑顔、心には希望を。
先を見るとまだまだ長くて、頭の上は限りないので、ゆっくり頑張って行こうと思います。

いつも応援エールを有難う!
Vaioちゃんも元気そうで何より!
またお暇な時に立ち寄ってくださいね。

#33
  • syuji
  • 2003/10/16 (Thu) 19:49
  • 報告

こちらの話題に興味があったので投稿させていただきます。
私の母が小学校の先生をしているのですが、何かの障害を持っている生徒を受け持つ総合学級の担任をしております。
それで一人とても変わった子がいまして、おそらくADDやADHDではないと思いますが、言語障害みたいな感じ(言葉以外はほとんど大丈夫)です。
その子の環境として、両親とも耳が聞こえず手話でしかその子との意思疎通が出来なかったため、その子は小学校入学まで全く言葉を話すことが出来なかったそうです。私の母が学校で献身的にその子と会話を試みた結果、だいぶしゃべれるようになりましたが、小学校4年生の同年代となかなか一緒に遊べるレベルではないので母がよく私の実家に遊びに連れてきています。
そこで、その子の言葉以外の恐るべき才能には驚かされてしまうことに気付きます。
その子は日本のプロ野球が好きなのですが、プロ野球選手の全員の名前やプロフィールを言えたりします。
電車も好きで一日何本も走っている時刻表も全部覚えてしまっています。
母が一度遠くのデパートにつれていって、3ヵ月後にまたそこにつれていったそうなのですが、駅からの道のりを全部映像で完璧に記憶していたそうなのです。
ある意味そういう記憶力は他の同年代の子よりも郡を抜いていると思います。
その子の場合は伝えたい事を言葉にする能力が劣るため他の子から馬鹿にされるみたいですが、とてつもない可能性を秘めていると感じます。

#34

書き込み有難うございます。
私は精神科医でも医者でもありませんので、安易な事はいえませんが、
上記のお子さんは多分『高機能自閉症』のような感じを見受けました。
http://www.h4.dion.ne.jp/~tomo_as/koukinou.htm

ADD/ADHDも、高機能自閉症も、そして、その他の障害全て、
親御さんの立場、障害を抱えるお子さんの立場というのは、本当に辛く大変なものだと思います。
政府機関、サポートグループからだけでなく周囲の方のご協力や理解をとても必要とするものでも、
現実的にはそう簡単に得られないこれらの障害は、本当に、当事者にしか分からない苦しみがあります。

だから、せめて、支える側の私としましては、この才能や他の者にはない
素敵な神様からの宝物を何とか守っていきたいと思います。

政府の力を借りようにも、未だこれといった打開策を見つけることが出来ず、
思い悩む日々はありますが、これも『私が与えられた使命』だと思いながら、
子供の事を一番に考えて生きていこうと思います。

#35
  • syuji
  • 2003/10/16 (Thu) 22:47
  • 報告

やはりKOKONAさんのおっしゃる通り、私の母の生徒は高機能自閉症、いわゆるAS(アスペルガー症候群)だと思われます。つい最近まで日本に帰っていて、この生徒の行動を注意深く観察していましたが、世間で言われているような感じでしたね。
あまり信憑性は薄いのですが、一般的に左利きの人にこの傾向が強いようで、その子もやはり左利きです。
かの有名なモーツァルト、レオナルド・ダ・ビンチ、トーマス・エジソン、アルバート・アインシュタインなどもそうであったと聞きます。
あの子の場合はしゃべることに難があるので、大成するには時間がかかりそうですが大化けする可能性大です。
ただ先生である母がその子を甘やかしすぎで最近生意気になっているのが気になります。
障害を持っているからといって、甘やかしすぎたり情けをかけすぎるのは本人にとって将来的に良くないかもなぁというのが私の意見ですが、どうでしょうか?

#36

私個人的な意見になってしまいますが、甘やかしすぎたり、情けをかけすぎる、
という『〜〜すぎる』のは何にしても良くないと思います。

世間が障害に対して冷た過ぎる、あるいは、逆で甘過ぎるとき、
この両極端なものの中には共通点があります。
両方ともその障害に対しての知識が十分でない時によく起こる事です。

将来的な事を考えて故やるならば、知識を集め、勉強をし、
その知識をどう使いこなすかで色々見えてくるものは大きいと思います。

知識、忍耐力、ちょっとのお金とやる気、それと愛情で何とかなると思います。

#37
  • ぶぶぶ星人
  • 2003/10/17 (Fri) 01:50
  • 報告

元々のトピック(ADD)から少しズレてしまうかもしれませんが、自閉症の話が出ているようなので、私も参加させて下さい。ウチの弟が自閉症です。情緒障害児とも呼ばれていました。悪い言い方ですが、いわゆる知恵遅れという部類にも入るかもしれません。その辺は、学者さん達が彼らの行動やら脳の分泌物の割合やら(私はよくわかりませんが)を見て、あとからカテゴリー別に振り分けたものですから、結構あいまいな気がします。だって、人間なんてそれこそ十人十色で、カテゴリーごとにハッキリ分けられるもんじゃないですから。
ウチの弟は、普段から非常にトンチンカンな行動でよく笑わせてくれるんですが、たまに家族もビックリな能力を見せます。200人分の電話番号を正確に暗記してたり、カレンダーを丸ごと覚えてたり。『今年の4月17日って何曜日?』と聞くと、それが半年前だろうと半年後だろうと、間違うことなく即答するんです。それから、弟は雷が嫌いなのですが、まだ雨も降っていない内から、1人で『雷だ!』と布団をかぶって震えています。みんなでどんなに耳をすまして聞いてみても雷は聞こえず、もちろん稲妻も見えないので、『気のせいだよ』となだめるのですが、そういう時は必ず、しばらくすると本当に雷が鳴り始めるんです。耳が異常に良くて、遠くの雷が誰よりも先に聞こえ始めるのか(デアデビルじゃないんだから!)、それとも、雷が始まる前の微妙な湿度の変化でも感じ取っているのか(珍獣かい!)、自分の弟ながらホントに不思議です。
ホント、トピずれですみません。。。。Shujiさんの書き込み(プロ野球選手年鑑や時刻表の丸暗記の話)を読んで、思わず『あー、わかるわかる!』とニンマリ、私も話に加わりたくなってしまっただけです。
Kokonaさん、息子さんとウチの弟とでは、ケースが全く違うとは思いますが、世間で障害児と呼ばれる子の家族という点で、すごく気持ちがわかります。当たり前ですけど、障害が何とかって前に、家族から見たらいつも通りの『この坊主!』なんですよね。。。。(って、わけわかんないか!)
まあ、いろいろ大変だとは思いますが、頑張って行きましょうね!

#38
  • syuji
  • 2003/10/17 (Fri) 07:58
  • 報告

ぶぶぶ星人さんの弟さんはかなりの能力をお持ちですね。映画「RAINMAN」でダスティン・ホフマンが演じた自閉症の役のタイプを少しお持ちのような感じがしますね。電話帳を最初の方から全部覚えてしまうような能力は普通の人間からすれば理解し難いものがあります。

つい最近テレビで見たのですが、障害を持った人間の脳の使い方を研究している番組がありました。
それによると、例えば言語障害などを持っている人間は、言葉を発するために用意されている脳味噌の部分が全く機能していない状態になって、そこだけ退化というか腐った状態になります。その腐った部分にスペースが出来て、そこへ別の機能をつかさどる脳味噌が増大されて、それでその機能が普通の人間よりも数倍の能力を発揮するようになるのだそうです。記憶力、予知力などが非常に優れている障害児の脳の一部は活動していない脳味噌の部分を押しのけて活動しているのだと思われます。

その番組で最後に出てきた様々な障害を持つ方の驚嘆すべき能力をあげてみます。

・初めて聴かせた曲を楽譜も無いのに1回聴いただけでピアノで一曲丸々完璧に弾いてみせた。

・初めて訪れた風景を2,3分眺めて、その後にその風景と反対方向を向いて絵を描き始めましたが、一度も振り返ることなく完璧にその風景を絵で再現してみせていました。

脳も鍛えようによってはこのレベルに達することが出来るかもしれません。

#39

ぶぶぶ星人さん:
どーも、茲菜です。カスピのほうでもこちらでも色々な意見を有難う♪
ぶぶぶ星人さんの弟さんは自閉症だという事ですが、
上記に記載されている事、とーーーーーっても良く意味が分かります。
自閉症とADHDは確かに違いますが、ADHDも時々素っ頓狂な事を発言したり、
逆に怒る気もうせる程面白い行動をするんですよ。
かと思うと大人顔負けの事を言ったりやったりするんですよね。
ものの捉え方というか、観点が全然違うので、色々な変化球が飛んで来て、
私はいつも親として『???!!!』という事がしょっちゅうありますが(笑)、
ある意味、他の親には学べない何か特別な大事な事も息子から学んでいる気がして
とても自分は母親としてSPECIALに思っています♪
そそ、だから障害児だ何だとか言う前に『この坊主!』ってやつも、
私もいつもそんな感じで息子とわいのわいのやってます。
元々元気と明るさだけが取柄の茲菜ママですからね、笑ってないとね。(^−^)

ただそのわいのわいの笑いだの、めまぐるしさだの、色々画面が変る中で
やっぱり、生活の苦しさという現実は多々ある訳で、やはり一人で育てていると
これが〜〜だったら〜〜〜なるのになぁ、とか、
これは〜〜なるんだけど、〜〜いう機関を通せば〜〜なるのかなぁ、とか
そういう事が沢山あって、何を試してもどこに連絡を取っても総倒れの5年間なので、
それでトピを立ててみたんですね。
『ほとんど調べたしあれもこれもやった!』といっても、
もしかしたらやり尽くしていない事もあるだろうし、
私の知らない情報がどこかにあったり、
誰かが持っているかもしれない、とね。

#40
  • ファッシズム?
  • 2003/10/23 (Thu) 01:49
  • 報告
  • 消去

お久しぶりです。お元気ですか?

近況報告です。
先日出しました手紙のご返事が、幾つかきておりますので、再度、KOKONAお母様の収入がグロスで2,300ドル/月以上ですが、適応しますか?収入の上限ラインをお知らせ下さい。という問い合わせと、他に、特定の企業からの援助、もしくは、プログラム採用にともない、「ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)」に改善がみられても、副作用として、うつ症状がかなり激しく出るか?どうか?などの質問がいくつか出ましたので、プログラムの内容を確認を含め、再度、問い合わせの手紙を本日、出しました。ひとつ、一つ問い合わせて、まわされて、そこにお手紙を出して。と、時間がとってもかかっております。ごめんなさいね。早く、道が開けるといいですのにね。

KOKONAお母様、がんばってね。日、1日とお子様は、大きくなります。ご子息いかがお過ごしでしょうか?今度の学校は、いかがですか?お元気していらっしゃる?

#41

ファッシズムさん、

ご無沙汰しております、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
いつもお世話になっております。
最近、あなたがどうしていらっしゃるか、お元気かどうか考えておりました。
いつもながら色々な事をして頂いて本当に心から感謝しております。

一方私のほうは、Social Security Administration Officeのほうから
10月2日に申告したSupplemental Security Income (SSI)が
私の収入の額によりEligibleではありませんという手紙が来ました。
今の私立の学校に行かせている経路などを電話インタービューの際に口頭でしか
していないので今度はレターを作成しクレームを再度ファイルしようと思います。

他、あるADHDサポートグループのほうにも色々問い合わせをしたところ、
Boad of Education に以前問題があった学校側の徹底調査の依頼を
するように促されました。これについては、私もある程度の知識が必要なので
今、情報収集をしていて、現在On Going Matterです。

息子の状態はというと・・・
新しい学校はさすがで、息子は精神的にとても安定している事が多いです。
公立に行って辛い思いをしていたときの顔と今の顔との歴然たるこの違い。
以前の公立の学校では苛められて帰ってくることが多く、そして彼自身も
『学校に行きたくない・・・』とつぶやいてばかり、時には涙を流していましたが、
今では『学校楽しい!』と言いながら毎日笑顔で学校へ行っております!
先生方も素晴らしい方々で、Parents Conferanceもとても上手くいきました。
プログラム自体もしっかりしており、さすが専門の私立の学校だなと実感しました。
お金がかかり私への負担は重たくなるものの、息子の毎日の笑顔を見ていると
お金には変えられぬ幸せがあり、そして、こういう方向に事が向いていることに感謝しました。

先日、いつものように息子を迎えに行った際、満面の笑みで私に息子が言いました。
『ママ、Best Friendが出来たんだ!ネィソンっていうんだよ!
今度その子のお家に遊びに行ってもいい?!』と言ってきました。
正直驚きました。息子にとって生まれて初めてのベストフレンドですから。
『今日学校で〇〇って子に苛められた。』とか『ランチマネーを〇〇って子に盗られた・・』とか
そういう話はごちゃまんと聞いてきて、その度胸が痛い思いをしてきましたが、
それが今度は『ベストフレンドが出来た』ですから、もう私も一緒に泣き笑いをしました〜!!
あんなにっ、嬉しそうな息子の顔を見たのは久し振りです。

その子のご両親共とお会いし自己紹介兼ねて家の事情を簡単に説明しました。
すると、先週木曜日に電話がかかってきました。
『明日の金曜日の学校帰りにあなたの子を家に連れて帰って
二人をあそばせててもいいかしら?』と言ってきてくれました。
まだお会いしたばかりなので、そんなお言葉には甘えられないと言うと、
『同時にあなたを休ませてあげたいの。夜の9時前に迎えに来ちゃ駄目よ。
お友達と食事に行くなり、したい事するなり、遊んで来て欲しい。』と言って下さいました。
先々週顔合わせをしたばかりで、あまり詳細らしい詳細ではなく触れる程度にうちの事情を
話しただけなのに、こういう配慮をしてくださり、電話を切った後、涙が出ました。
私の申し出ならまだしも、相手側から自発的に子供を預かってくれ、
私の息抜きの事まで考えてくれる人は今までいなかったので本当に嬉しかったです。
実際、手が空いたら何をしていいのか分からず、時間を持て余してしまい、
8時半から家の近くの車の中で9時まで時間を潰し、
9時ジャストに迎えに行ってしまいましたが。(笑)

最近では、今まで生きてきたやり方を少し変えてみたり、
視野を広げて何でも試みたり、諦めないで、とにかく前進のみで頑張ってみたら、
少しずつですが確実に流れが変ってきたような気がします。
そして、少しずつ何かが動き出しているかのようにも感じます。
少しでもいいから、何か劇的、革命的な違いはなくとも、何でもプラスに、
マイナスもプラスに変えていけるように、私も地道に堅実的に頑張っていこうと思います。
ファッシズムさんにしても、このべビーシッターをオファーしてくれた方でも、
そして、私を支えるお友達の方にしても、家族にも本当に私は恵まれていると思います。

本当に色々有難うございます。

茲菜

追伸:ファッシズムさんのメルアドがないので
こちらから直接メールする事が出来ませんが、
やはりどうしてもお礼をさせて頂きたいので
一度わたくしのメルアドにご連絡を頂けませんでしょうか?
お願い致します。

#42

我が家のコンピューターは日本語が使えないので、仕事場で書いています。KOKONAさんは、どちらにお住まいなのでしょうか。私は、オレンジカウンティーですが、こちらのCHADDは薬を特にすすめてはいませんでしたよ。(忙しいので、行ったことはありませんが、情報を提供してもらってます。)
私も、シングルマザーで、息子(11歳)はADHDです。幸運な事に、以前の校長先生も今回の校長先生も、息子の面倒をよく見てくれます。たまに理解のない先生(担任でない人)に暴言を吐かれますが。
私も公的機関のいろいろなサポートを探しましたが、どれも所得制限があり現在の時点では受けていません。各週のセラピーも、月一回の医者も低所得であれば一部負担ですむのですが、全額払っています。
5歳の時から薬なしでがんばってましたが、成績の低下を機に半年前から投薬を始めました。投薬後5ヶ月で薬が効かなくなり、増量したばかりです。
よく砂糖はADHDを悪くすると言われますが、どう思われますか?
息子の医者は、大人になれば薬を止められる人もいると言っていましたが、KOKONAさんの医者はどうですか?

#43

何だか色々な情報がクリスクロッシングしていますよね。
どれがちゃんとした情報で、どれがそうでなくて、
ちゃんとしてても、中のシステムがちゃんとしてなかったり、
中々思うようにいきませんよね・・・。

私はオレンジカウンティですが、CHADDはどうもなじめませんでした。
リタリンを勧められたので、2年もリタリン投薬をさせていたけれど、全然合わなかった。
と一言言ったらなしのつぶて状態、音沙汰になりました。

砂糖がハイパーになるから、という理由なんでしょうけれど、
ちゃんと調べた事がないので、いい機会だから調べてみますね。
私は砂糖よりも、化学調味料は気をつけています。
食事療法も施して、料理嫌いの私にはとっても面倒くさいんですが、
化学調味料をつかわず、外食を控え、なるべく健康にいいものを食べさせています。
やはり食べ物は関係してくるのではないかな。

ADHDは思春期頃に、なくなる人もいればなくならない人もいる、50%50%だと
聞かされてきましたが、私がこの前、オレンジにある子供病院のADHDの専門の
先生に聞いたところ、最近、『やっぱりADHDは一生なくならない。』と医療機関会議で
話題が出たと聞きました。

一体、何が正しくて、何が間違った情報で、真実が知りたいので
只今、色々調べています。

#44
  • ファッシズム?
  • 2003/10/31 (Fri) 07:02
  • 報告
  • 消去

上記の質問の件は、私は、下記のように理解しておりますが・・・KOKONAお母様のリサーチではいかがでしょうか?


1.砂糖について

A. 砂糖をとりますと、「血糖」があがります。「血糖」とは血液中に含まれるブドウ糖のこと。心臓や脳の活動など生きていくために重要なエネルギー源です。ですから、砂糖が多くなると、当然、不必要なくらい脳の活動が活発になり、ハイパーになりますね。

ハイパーになりますと、ADD/ADHDのお子様に、特異行動をとらせる要因になりますから、あまり、好ましくないと考えられます。


B. 砂糖を必要以上、絶えず摂取する状態が続きますと、血糖の量(血糖値)が増え過ぎる「高血糖」の状態になりますね。「高血糖」の状態になると、熱い冷たいなどの知覚や運動をつかさどる「運動神経」や、臓器や器官の調節をつかさどる「自律神経」がおかされます。

運動神経や自律神経がおかされますと、下痢・便秘・しびれ・吐き気・胃もたれ・筋力低下・こむら返り・失禁・インポテンツ・ 立ちくらみなどの症状がでます。

つまり、下痢、便秘、失禁などの症状は、すぐにトイレに行かないといけませんよね。ADD/ADHDの子供達は、じっとしていないで、すぐにトイレに行きたがったりしますよね。その関連性もあるのでしょうか?


2.学習力低下について

全体としての知的な発達は正常にもかかわらず、読み書きや計算など、一部の能力だけが目立って劣っている=特異的な認知障害がある ために学習能力が阻害される状態を言います。ADD/ADHDの子どもたちは、程度の差はありますが、学習能力のアンバランスが目立つ場合があります。

ただ、学校や機関によっては、フラッシュカード使用で、勉強をさせる。というように、認知障害を補っているところもあるようですね。

このフラッシュカード使用勉学法は、ADD/ADHD児童だけでなく、注意力散漫な低学年に、注意力増強にとても有効だと、学習に、積極的にとりいれている教育関係者の皆様方が多いですね。

能力のアンバランスは(それほど顕著でなければ)「個性」とも言えます。またマイナス面もありますが、たとえば、記憶力がとても良かったり、興味のある分野についての集中力がすごかったり、皆が思い浮かべられないようなアイディアを持っていたり…など、優れた能力が見出される場合もあるのです。

どうぞ、お母様達の愛情で、劣っている部分を心配するより、持っている能力を見つけて育むという姿勢で、接してやってください。


3.ADHDはなおりますか?

A. 遺伝もしくは、神経の情報を伝える物質で、特にモノアミンといわれる物質が関係する神経系に異常がある。または脳の中の視床下部、前頭葉というところに障害がある場合は、一生なおらない可能性が高いとも言われています。

B. 要因つまり、症状の出方や経過に影響を与える修飾因子、その他、アレルギー反応、鉛、食品添加物が原因としている場合は、体力ができる思春期頃に、なおる人もいるというように理解しています。

まだ、ADD/ADHDの歴史が浅いので、現時点では、両論ある。というのが、現状だと認識しております。



KOKONAお母様へ

メ〜ルをしたのですが、うまくいきませんでした。すみません。

#45

ファッシズムさん:

いつもお世話になっております。
ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃいますでしょうか?

沢山の情報ありがとうございます。

砂糖については、同じようなりサーチを私も弾き出しました。
スナック菓子、化学調味料なども、よくないとのことで、
随分健康的な食生活になり、子供にとっても私にとってもいいことです。

学習力低下については、学校でのEvaluation Testを受けたところ、
6年生に飛び級をさせたほうがいいとの事でしたが(現在4年生)、
本人たっての希望で、そのまま4年生に在学することになりました。
今のところ、低下はなく、どちらかというと、以前から著しく目立っている
整理整頓が出来ない、グループアクティビティーアブリティーに欠ける、
常にインタラプションをする癖で、サイコロジストの方と1オン1で
モーディフケーションカウンセリングしながら治しているようです。

ADHDが治らない障害だとは良く耳にしますが、
ちゃんとしたトリートメントを与えてあげれば、マネージブルで
普通の生活にとても近い生活が出来ます。
確かに、治らなかったら残念ではあります。
でも、もし仮にこのまま大人のADHDとして生きていかなくてはいけなくても、
息子が幸せになれるような方向で、私もめげずに教育指導をし、
根気強く頑張っていきたいと思います。

あと、メールについてですが、どうして上手くいかなかったのでしょうね。
もう一回トライして頂いてもよろしいですか?
ファッシズムさんにお礼をしないままは、私も心苦しいです。
ちゃんとお礼させてくださいね☆

#46
  • 正しい情報を得てください
  • 2003/11/04 (Tue) 02:30
  • 報告
  • 消去

私は,教師ですが、カレッジで障害をもったこども達の先生になるために勉強もています。こちら,拝見してますとずいぶんおかしなことを知ったかぶって言っている方がいるように思います.間違った知識を素人からえるよりも,きちんとした専門家から知識をえたほうがいいとおもいます。IDEA (Individual with disabilitirs education act ),IFSP (individualized family servicde plan ) IEP(Individualized education program )などに,直接ご自分で連絡なさる事をお勧めします.

#47

『正しい情報を得てください』さんへ:

アドバイスを有難うございます。
アメリカにいらっしゃる方ならお分かりになると思いますが、
マニュアルどおりにやって、それがそのまま通るというのは、
こういうケースの中ではとても珍しく、まれな事です。
ちゃんとした機関と連絡を取っても人によって全然違った情報を渡されたり、
ちゃんとした機関でさえ、こちらが驚くようなことを言われたりやられたりするわけです。
これってアメリカでよ〜くある事です。

わたくしも何度も、IDEA (Individual with Disabilitirs Education Act ),
IFSP (Individualized Family Servicde Plan ) IEP(Individualized Education Program )などに
何度も取り合い、色々学校側にも何度も言ってきましたが、
それがそのままズムーズに通ったケースはありません。
IEPを設けるにあたって1年半何もしなかった学校にしびれをきらしたわたくしが、
弁護士を雇うと言ったとたん、やっとIEPを設け、そして態度が豹変し
その時は一時的に事はスムーズにすすみました。
悲しい言い方をしますが、お金や権力でものを言わせないと誰も何も動きません。
何故だか分かりますか?一人の子供にIEPを設けるとなると莫大な出費になり、
学校側の負担になるからなんです。

わたくしの息子が以前行ってた公立の学校では色々あったのですが、
学校レベル(学力)レベルとしてはそんなに悪い学校ではなかったのです。
ただ、IEPに関する事になると、校長先生、および、担任もIEPコーディネーターも
とても非協力的で、大した事をしてもらえなかった挙句の果てに、
上にわたくしが記載したような事件も起こりました。
詳しい説明をしようと思えば出来ますがとても長い話になるので、ここでは省きます。

教育者として信じられないような発言を次々とされ、最終的にはディストリクトのトップと
話し合う事になりましたが、
『僕のような高い位の者と10分話せるだけでも有難く思ってほしい。』と
最初に言われ、何を懸命に訴えても笑いながら 『ここはアメリカだよ?こういうところなんだ。』
とそこまで言われました。
『お金があったら、私立の学校に入れたかったんですが・・・』と言いかけたわたくしに
『でも、あなたはシングルマザーで収入が大してない。だから公立にいれてるんだろう?』
という返答にわたくしは、この学校に見切りをつけ、息子を私立の専門の学校に転校させました。
それこそ裁判に持っていくことも可能でしたが、わたくしの全然ない時間とお金をわざわざ削り、
この事に時間とお金を費やしているよりも、何しろ、一日も早く子供にちゃんとした環境を
与える事が一番大事な事だったので、そういう運びになりました。

色々な手を尽くしてきましたが、今、何でもバジェットカットのこのご時世で、
以前からスムーズにいかなかったことが、今更スムーズになど行く訳もなく、
それでも、何とかどうにか出来ないものかとこのトピを設けました。
確かに情報提供してくださるここの方は必ずしも専門家ではないかもしれません。
でも、専門家が必ずしも正しい情報を提供してくれるとは限らないこのアメリカで
生きていくのは本当に大変な事です。
ここに情報提供してくださる方々は、ご自分の時間を割いて、ご自分のことでもないのに、
色々ヘルプして、なるべく正しい情報を提供してくれているわけです。
それを『専門家知ったかぶり』という風にわたくしは受け取っておりません。
むしろ、ここまでしてくれた方が今までいたでしょうか。
ノーリターンの無償でボランティアのようにわたくしを助けてくれた方々にむしろ感謝しております。
中には、わたしが既に試したものもありましたし、試しても失敗に終わったものも多々あります。
けれども、ここまで色々試して何も上手くいかないのは、わたくしが正しい機関を通さないから、
正しい情報、知識を使わないからだ、という訳ではないのです。

悲しいかな、これが現実です。
それでも、わたくしは、このおかしなシステムを、組織をなんとか一個人で
覆そうとしているわけですから、誰からの目にも底のないコップに水を注いでいるように
見えるのかもしれませんが、それでも何もしないわけにはいきません。

#48
  • SM男
  • 2003/11/04 (Tue) 12:16
  • 報告

「整理整頓が出来ない、グループアクティビティーアブリティーに欠ける、
常にインタラプションをする癖」

こういう子供、ギフテッドチャイルドの学校に行ったときにいたわ。あるコンテストの審査員としていったときなんだけど、ほかの生徒をインタビューしている間中、ずっとちょこまかとついてきて、横槍を入れてくる。先生のほうがやきもきしてた。頭の回転が速い、賢い子だった。

最近の子供は本当、早熟だわ。成功するためのプレッシャーがすごい。すべての面で優等生になることを要求されているから、不得手な分野も何とかしてちゃんとできているように必死でアピールしてくる。周りの審査員たちを見ておかしいと思うのが、口先だけがうまい子供を見抜けないで高評価している人たち。

悲しいかな、これが現実です。

#49
  • ファッシズム?
  • 2003/11/05 (Wed) 18:12
  • 報告
  • 消去

#46さんへ

ご指摘ありがとうございます。ただ、私の情報は、あなたのお書きになられていらっしゃるIDEAやIFSP、IEPにも問い合わせましたし、上の方のカキコを読んでいただくとわかりますが、その他にも、Support Groups and Organizations。Attention Deficit Information Network (Ad-IN)。Children and Adults with Attention-Deficit Hyperactivity Disorder (CHADD)。National Institute of Mental Health (NIMH)。Social Security Administration。ADHDの無料コンサルティングホットラインに問い合わせをして、情報を書いております。

上の方のカキコを読んでいただくとわかると思うのですが、KOKONAお母様も、ADHDサポートグループのほうにも色々問い合わせをして、Boad of Education に以前問題があった学校側の徹底調査の依頼をするように促されております。



特に、シングルマザーで、障害児をお持ちのお母様たちになんとか、財政面での援助及び公立校における教育現場での問題を多少なりとも軽減させたいと考えております。

高い授業料を支払う私立では、サイコロジストがついて、ADD/ADHD児童に、1対1で、矯正プログラムを適用していただけますが、公立校では、「理論的には、」「建前として」プログラムじたいは、存在しているにもかかわらず、現場に問い合わせますと、経費や財政負担、その他の理由をあげられて、現実問題として、ADD/ADHD児童に、精神科医がついていただけないというのが、現状です。



#46さんが、教師をなさっていらっしゃるのでしたら、こんなに心強い方は、いらっしゃいません。

お願いですから、教育の現場から、そして、教師の立場から、実際に、どれだけのことが、ADD/ADHD児童にすることができるのか?お調べいただけませんでしょうか?お願いします。



実際に、問い合わせをしますと、収入が高いとか、学校地区にまかされているとか、学校に責任があるとか、いろいろな理由で、たらいまわしにされるのが、現状です。

また、#46さんの書いていらっしゃるIDEA (Individual with disabilitirs education act ),IFS(individualized family servicde plan ) IEP(Individualized education program )も、大きなひとくくりで、障害児という扱いのコメントをしますが、実際に、ADD/ADHDと、詳細を問い合わせますと、学校は、こうあるべきとか、新しい教育法というような能書きは、おっしゃるのですが、最終的には、Districtの管轄権です。学校の責任です。とか言われ、たらいまわしにされました。



このたらいまわしにされて、公立校として、プログラムは、存在するにもかかわらず、実際には、私立にいかなければ、ADD/ADHD児童のニーズにかなう、そして、CAREが行き届く、まともな教育を受けれない現状を打開をしたいので、教育現場に実際にたずさわっていらっしゃる教師でいらっしゃるあなたのお力添えをいただけますと、大変ありがたいと思っております。

1人よりは、2人の力。2人よりは、3人の力。どうぞ、ご協力お願いできませんでしょうか?

#53
  • ファッシズム?
  • 2003/11/07 (Fri) 10:11
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母様と皆様へ

ごめんなさい。びびなびさん経由で、カキコを掲載するので、書きこみをする時間と、カキコが掲載される時間に差があり、KOKONAお母様のカキコより、早い時間に書きこんだのですが、同じ内容がダブっています。すみません。

それと、私の愛情たっぷり、ぜひ、皆様にも参加していただきたいという気持ちが届いているのでしょうか? 今回は、4度も同じカキコが、掲載されていますね(笑)。


話しかわりまして、カリフォルニアは、選挙だったので、知事に、推薦状を添えて、手紙を書いたのですよ。 ところが、シュワちゃんにかわる過度期になってしまったのと、火事さわぎで、話題が、火事の被害者救援活動へ関心がうつっているらしく・・・ 選挙戦の間は、調査をしてみます。とか、Do our best!とか、かなり、脈があるような感じのするとても色よりご返事をいただいていたのですが、今は、対応が冷たいです。。。

どこから、道が開けるかわからないので、とにかく、関係各庁及び、関係者の皆様にお手紙を書いておりますが。。。

どなたか、他にもお知恵がございましたら、教えてください。お願いします。

KOKONAお母様、ここにトピをたてたというだけでも、皆様の目にとまっているので。。。どこかで、突破口が出るのをがんばりながら、待ちましょう!

#54

ファッシズムさん:
お元気でいらっしゃいますでしょうか?
私も息子も何とか笑顔で頑張っております!

中々上手くいかないもんですよね。
でも、私はめげません!!負けないわ!!(笑)
色々あるけれど、何かしら突破口は見つかると信じて
頑張っていこうと思います!

いつも、いつも心温かく見守って下さって有難うございます。
だから、私も今日も、明日も、明後日も、ずっと頑張れます。
支えてくれる方がいることをとても有難く思います。

#55

KOKONAさん、お返事ありがとうございました。 

我が家の場合、9人の従妹のうち二人がADHDで、どうも主人もADHDだったようです(一昔の上、田舎だったのでDiagnoseは受けていません)。私は、家の息子はこのままのような気がします。

私は、学校で問題があるときは、心理学者の方に話をしてもらっています。残念な事に、女でお金もなく外人だと、ばかにして真剣に受け取ってもらえません。

KOKONAさんの息子さんが、行っておられる学校は、中学、高校もあるのでしょうか。私は、ある学校を見学に行ったのですが(私立)小学校だけだったので、やめました。中学、高校は障害のない子供たちにとっても、大変な所。突然、そんな環境に入ったら、家の子はやってけないかなと思いました。

それと公立校は、ADHDでもSTANDARD TEST(SAT9 とか)にパスしない子供たちはいろいろと面倒を見てもらえますが、我が家の息子のようにパスし普段の成績も良いと、なにも助けてもらえません。それは金銭関係が理由で、STANDARDの平均点が低かったり、パスしない子供たちの割合(学校とDISTRICT)が高いと、州や政府からのお金を減らされると言う事にあるそうです(小児科医に教えてもらいました)。

KOKONAさん、がんばってください。私もがんばってます。

#56

#55の『仕事場から』さんへ:

温かいメッセージ有難うございます!
も〜〜〜〜、すっごい、すっごい、すっごいっ、お気持ちお察しします!!
そうなんですよね、STANDARD TESTはうちも毎年問題なくパスする上に
テストグレード表には『アドバンス』98%と。
当時1年生〜3年生まで成績だけは良かった。私の息子とは思えないほど。(笑)
(今編入させた学校は4年生の今年9月からです。)
なのに、なのに、ですよ!『知能指数が高いからいいじゃないか。』の如く
そういう問題でもないのに、本当にあの公立やディストリクトとのやり取りには
苦労しましたよ、なんであぁなのかなぁ、と思います。
世の中何かが間違っているし、間違いだらけで、悔しいです!!!

息子の学校は小学校までです。
本当は中学、高校まで繋がっていたら一番理想的だったんですが、
残念ながら小学校のみ。あと3年ちょいはここの学校に何としてでも
通わせてあげたい気持ちですが、様子を見ながらやってくしかないですね。
金銭面、苦しいですよ。だって、私立って本当に高い!
でも、お金はどうにかなります。あの変り様、笑顔を見たら頑張れます!
私も働けるだけ働いて、取れる資格は取得して、何でもいいからどんな仕事でも、
頑張ってお金を稼ごうと思います。

息子本人たっての希望もあり、13歳の中学生からADHD専門の全寮制の
私立中学・高校に通わせる予定です。
サクラメントより北にいったド田舎で、しかも、今の学費の倍の額なんですが(泣)
近いうちに旅行を兼ねて息子と見学に行こうと思っています。

お互い大変ですが、頑張りましょうね。
私もあなたのようなお方のお言葉からパワーを頂いて
これから頑張ってこうと思えます!!!!

#57
  • ykk
  • 2003/11/13 (Thu) 17:54
  • 報告

KOKONAさん、おひさしぶりです。

みなさんに相談があって、書き込みしています。
私は短大生で、子供ではないのですが、ADDだろうということでカウンセリングを受けて、リタリンを摂っています。
でも、正式な診断は受けていません。
正式な診断があれば、学校側もいろいろ考慮してくれる、ということを本で読んだのですが、本当でしょうか。
テストを違う部屋で受けさせてもらったり、締め切りを少し延ばしてもらったりできる、と読みました。
気持ち的な問題からも、ぜひ正式な診断が受けたいのですが、親切にしてくれる病院があったら教えていただきたいです。
大人のADDを診断できるところは少ない、と聞いています。

冬に日本に行くので、脳波の検査など、病院外でしてもいいものがあれば、保険の使える日本でできるだけ受けて、その結果を持って来れたらいいな、と思っています。

どこでどうやって診断を受ければいいのか等、何もわからなくて、薬の副作用によるのか、目眩や鬱で辛い状況です。

学校の授業も全然うまく行かず、疲れて食事も作れず、毎日生きてることでいっぱいいっぱいです。
どこが間違ってるのか、どこを直したら生活がうまく行くのか、わからなくて、みんなはどうやって毎日ちゃんとごはんを食べたり学校へ行ったりしているのか、疑問で仕方が無いです。

誰か、助けてください。

#59

それはどこのお医者さんでADDと診断されたのですか?

リタリンを飲んでるということは、アメリカの医者ですよね?(日本ではまだ第一級指定薬品なので滅多に処方はできないはず。)あたしも短大生で、パニック障害の発作で、とある精神科医に行きましたが、その時にADDの兆候もあるから、と言われてリタリンを飲んでいました。

ところが、そのあと違う精神科医(MDも持ってる)の先生と個人的に仲良くなって聞いたところ、あたしが行っていた精神科医は、すぐに誰にでもADDと診断してリタリンを処方しちゃう、ちょっと先生自体がおかしい人らしくて…。それを聞いてリタリンは止めて、普通に抗うつ剤と(パニックの発作の為もあるし、鬱病も入ってたので…)精神安定剤をしばらく飲んでいました。

精神安定剤は半年くらいで飲むのを少しずつ止めて行きました。抗うつ剤が効くのに2ヶ月ほど時間がかかる為、それが効く様になってからは安定剤は飲む必要がなくなってくるからです。
(安定剤は即効性な薬で、飲んですぐ効き目ばつぐんですが、長く常用すると依存性があるので…)

抗うつ剤は2年ほど飲み続けました。私が飲んでいたのはゾロフトですが、一週間に一回飲むだけでいいプロザックも先生は勧めています。パキシルは副作用がそれらに比べて多いため、今は普通の精神科医では勧めないらしいです。(私も合わなかった。最初少し飲んでいましたが、食欲と性欲の減退でますますウツがひどくなった。)

2年ほどして少しずつ、先生の言うとおり量を減らしていって、今は完全に飲まなくなって2年が経ちます。全く健康そのものですし、物事をポジティブに考えられるようになったので、(歳も取って色々強くなったから?)たまにウツに入っちゃっても、普通の人のように簡単に抜け出せます。

私が行っていた精神科は西の方なのですが、その先生は当時、ウツで何もする気がなかったあたしをADDと診断しちゃったようです。(お皿洗いとか洗濯、掃除、片付け、勉強、食欲、着替え、お風呂など、とにかく何もかもしなきゃ、しなきゃとは思うのに、全然出来なかった…で、そんな自分にまた嫌気がさして、ウツがひどくなって…の繰り返し)

参考にはならないかもしれませんが、試しに他の精神科医(MDもちゃんと持ってる所。薬に詳しい)にも診てもらって、話を聞いたらいかがですか?
大きな病院は怖いでしょうし、英語も心配ですよね。日本人でも結構色々な場所に精神科医がありますから、他を試すのもいいと思います。

私も凄く悩んで、学校に行けないから単位を落としてカウンセラーに相談しても証拠がないから、とか色々言われて…。でも日本人の精神科医の先生に理由を話して「うつ病」でもいいので診断書をもらって、学校に提出すれば1セメスター休んでも大丈夫だと思います。あたしは無理やり(勝手に?)休んだ。

もう本当に生きるのに精一杯で、でも親に申し訳ない、とかウツだからこそ色々悩んで毎日泣いて暮らして、体重も身長170センチあるのに40キロまで落ちちゃって。つらいですよね。

良かったらメールでも下さい。当方アメリカに6年いる女です。出来る限り相談に乗ります。

#58

ykkさんへ

残念ながら、大人についての情報はありません。が、薬を飲んでから鬱になったのなら、薬が合わないのでは? その薬を処方してくれている医者に正式な診断書を書いてもらったらいかがでしょう。

#60

仕事場からさん、papaiyaさん、ありがとうございます。
私は、日本にいるとき、鬱と診断され、パキシル、デパス、トレドミンを大量に持って留学してきました。
日本の私の行ってたお医者さんは絶対にリタリンを出さない人だったので、こちらでもらったときは驚きでした。
でもリタリンは今けっこう効いています。
みんなにとっては、世界はこういうふうなのか、と思ったほどです。
こっちに来て、部屋の片付けのことで、一緒に住んでた、すごく仲がよかった友達とうまく行かなくなり、片付けのことで悩み始めたとき、「片付けられない女たち」の本を偶然読んで、これだ、と思いました。
鬱はADDの二次障害で出ることも多い、と書いてあったので、それかな、と思いました。
こちらに来て、パスポート、ホストファミリーのクレジットカード、日本から持ってきたキャッシュカード、など、なくした物は数知れず、色んな人に怒られ、やっぱり私はダメなんだ、と、自分を責めてばっかりです。

学校の単位も、ずーっと12単位切ってて、オフィスのボスのおかげでなんとかここまでいる、と言うかんじです。
でも、今回学校を換えた先の学校は融通が利かないらしく、もう心配で心配でたまりません。
いつもいつも失敗ばかりして親に怒られるのに、退学させられて日本に帰ることになったら何を言われるか、って思うと、死んでしまいたいような気持ちになります。
大人になっても、好きな人のために家事をしたりすることなんて夢のようで、そんなことすらできない自分が嫌でたまりません。
治りたいなんて思わないから、どうして私はできないのかだけが知りたい。
なんか、、それだけです。

病院は、ここで書くわけにも行かないので、メールします。
いろいろお話聞けたら、すっごくうれしいです。
学校を少しお休みできるかもしれないってのは、ものすごく心強い情報です。
毎回取る授業を減らしたいだけなんですけどね。。。

#61
  • はなたん
  • 2003/11/15 (Sat) 11:48
  • 報告

papaiyaさん、
私は今ゾロフトですけど、プロザックも毎日1回飲んでましたよ。
参考までに。。。

#62
  • メイ
  • 2003/11/16 (Sun) 01:33
  • 報告

私の旦那もADDです。今と違って彼が子供の頃はADDを認めてくれる人も医者も少なく問題児扱いされた時期が担任の先生によってあったみたいです。今もADDはもちろんありますが、コンピュータ関係の仕事で成功しています。義務教育の時代は理解してくれない教師にあたると辛い時もあるでしょうけど、好きなことがあって、性格がよければ、最終的にはきっと良い方向に進むと思います。アドバイスでも何でもなく申し訳ないですけど居一例です。

#63

ykkさん、お久しぶりです。
カキコが遅くなってごめんなさいね。
色々あるようで、とても心配しています。
以前、ykkさんとのメールのやり取りの中で、
何かあれば私に電話を下さいと、私の携帯番号を渡しましたが、
ご遠慮なさらずお電話くださいね。
もし、私で良かったら、一緒に何か打開策を考えましょうね。
一人で悩んでいると辛いです。
でも、一緒にシェア出来る人間がもう一人いるのであれば、
多少心救われる事もあるかもしれません。
私もどれぐらい力になれるか分かりませんが、
出来る限りで何か出来ればと思っています。

ADDの合併症で『鬱病』はありますよね。個人差もあると思うのですが、
ADDをメインテしないと、鬱病になってしまう人は多いようです。
しかし、精神科医に診てもらったからと言って必ずしも、その診断が合っているとは
言い切れないのが、解せないとこなのですが、これが現状らしいです。
私も何度も、色々な医者と会いましたが、納得いかないことが多かったので、
結局、ADDを専門に取り扱っている部署を持つ病院で診断を息子に受けさせ、
医者の書名を残した証明書を発行させました。
薬も、色々なものを試しましたが、ADDの代表的な投薬として、
リタリンを最初の2年に試しました。最初のうちは大丈夫だったのですが、
体重変化や成長によって効かなくなり、他を試すことを医師から促され、
そして、モニターをしました。

ADD やADHDと上手に暮らすには、メンテナンスと
メンテナンス法にキーがあると思います。
RIGHT DOCTOR
RIGHT COUNSELING
RIGHT MEDICATION
RIGHT AMOUNT(DOSAGE)
RIGHT MONITORING
RIGHT TIME (服用時間)
これを全てクリアーにする必要があると思います。
私も、息子に一番合ったもの、ライフスタイル、その他諸々、
それを定着させるのに約3、4年かかりました。最初は本当に大変でしたが、
4年経つ今、やっと生活に落ち着きがみられてきましたので、
やはり、ご自分をよく知り、ご自分にあった生活をし、メインテするのが一番です。
そして、常に精神科医と頻繁に連絡をしコンスタントなモニタリングと話し合い
そして、正しい指導をしてもらえるよう促すようにしたほうが良いと思います。

とにかく何よりも医師による的確な診断と、
証明書を出してもらったほうがいいかもしれません。
薬はそれからです。ちゃんと診断してもらっていないのに
むやみやたらと薬を飲むと、後々後悔することになるかもしれません。
素人判断や、いい加減な医師の発言で、自分をおかしくしてしまうのは
大変危険ですし、これからの人生に色々関わってきますので、
ちゃんとした医師を探しましょうね。そして、セカンドオピニオン、サードオピ二オンと
何軒かの精神科医を辿ったほうがいいです。

学校関係の問題に関しましては、それなりのリサーチが必要ですよね。
私なりにも色々調べてみます。ykkさんも調べてみてください。

お辛い気持ち、とてもお察しします。
精神的にとてもやりきれないですよね。
本当に苦しいの、とても良く分かります。
ですが、ここは、この障害とどう上手く付き合っていけるかで
大分道も開けますし、生き方も変ってきます。
だから、頑張りましょうね。私も出来る限りの事をします。
今日も学校、頑張ってくださいね。(^−^)

#64

ykkさんへ:
下記に、ADDかどうかを診断してくれる医師を紹介してくれる
サイトを記しました。ご参照くださいね。

ADD/ADHD Resource Center
2923 Camino Del Mar Ste 6
Del Mar, CA 92014-2052
Phone: 858.481.1515, 800.843.7274
Web: http://www.ADDReferral.com

Dedicated to the treatment of ADD/ADHD for children,
adolescents and adults. Free referrals to ADD/ADHD specialists
all across the United States.

その他のADD/ADHD の Assessment Resources関連ウェブ:
これも参考になるかな?

http://www.iser.com/CAADHD.html
http://healthcalls.com/ADD_Specialists.htm
http://studentswholearn.fawco.org/ESC_Resources.doc

#66
  • ファッシズム?
  • 2003/11/21 (Fri) 22:06
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母さん、みなさん、お元気ですか?

特別な用事はないのですが、サンクスギビングの週ですので、皆様へございさつ。

お薬との付き合い方、体力や、成長ぐあい、そして、ストレスとかその他の環境の変化、すぐに影響がでますから、大変ですよね。

うまく付き合うって、言葉で書くのは簡単なのですが、なかなか。。。ね。時間と、気力と、根気がいります。それと、寒くなると、一人になると、孤独になると、おちこみますからね。

みなさん、どうぞ、心暖まる、ステキなサンクスギビングをお過ごしくださいね。

#68
  • ykk
  • 2003/11/22 (Sat) 02:51
  • 報告

KOKONAさん、ありがとうございました。
教えていただいたサイトで検索したところ、3人くらいの先生が近くにいらっしゃることがわかりました。
その先生にとりあえずメールを出して、大人のADDを診れるかどうか聞いてみます。
同時に学校のサイコロジストにも会って聞いてみようと思っています。
思ってるだけで動けないのが問題なんですが・・・

でもがんばってみます。
本当にありがとうございました。
情報はもちろん、優しさがとっても嬉しいです。
また、何か進展とかありましたらここに書かせていただきます。

#69

ykkさん:
あれからどうしていらっしゃいますでしょうか?
ふと、どうしていらっしゃるかなぁ・・なんて考えたりします。
私は相変わらず忙しくしていますが、息子共々、元気にしております。

今日はちょっと残念なニュースが一つあります。
ずっと待ち続けていた、Board of Educationからやっとこさ連絡が来ました。
結果論から言うと、結局スタート地点に戻ってしまったという状況です。

Board Of Educationの担当の人の言い分は、検証結果、
以前の息子の学校側に落ち度はなし。
校長先生が取った行動は、正しく、権利上曲がりとおる事。
警察を呼ばれなかっただけでも良かった。
ディストリクトのスーパーバイザーは、むしろディケアの先生が母親の私に
通報した事が事の発端なので、ディケアを徹底調査するべきだという事。
自閉症でないかぎり、今のところベネフィットを貰うプリヴィレッジはなく、
ウェイティングリストにのり、ひたすら待つことをオススメします。
といった内容でした。

ラストリソースというか、藁をも掴む気持ちでカリフォルニア州のBoard Of Educationに
連絡して、待って、待って、ひたすら待って、この結果。お粗末極まりないこの結果。
なんでもバジェットカットのこのご時世、こうなってしまうんだな・・・と一瞬落ち込んだものの、
もうこうなったら、このレターを添付して、アメリカ全土を仕切るUS Board of Educationに連絡を
取るしかない、と早速レターを作成し始めました。
州でダメならUS規模はもっと無理かもしれないけれど、州がダメなら、その上に呼びかけるしか
私には術がありません。どうあがいてもダメな事はダメでしかないのかもしれないけど、
やっぱり、何もしないで、ここでじっとしているのは、私の息子を含め、他の脳障害の子供達にも
フェアじゃない。

めげませんよ、私は。
福祉を貰いたいからじゃないんです。
曲がった事が嫌いなんです。ただ、単純にこれは筋が通ってなさすぎで
私の息子含め、他のADD/ADHDを持つお子さんを持つご両親で、
同じような苦労をされている方がいらっしゃったとしたら、
こんな事変な事が曲がり通るのが、とにかく、茲菜は解せない。
解せないし、どうにかならないもんか、と思っています。
どうにかしようと必死ですが、中々一筋縄ではいかず、
でも、何か道がちょっとでも見えたら、そこに行ってDead Endだったとしても、
何もしないよりかは、して、確認をとって、また新たなる打開策を見出したほうが
いいと思うので、このまま頑張っていきたいと思います。
悔しいし、何で!?と切れる寸前(笑)ですが、そんな事を言ってても、やっててもしょうがない。
前進あるのみ、やれる事は何でも試してみようと思います。

ファッシズム?さんへ:
お久し振りでございます。お元気でいらっしゃいますか?
以前、もう一度、ご連絡をとお願いした次第ですが、
もし、ご迷惑でなければ、新年を快く迎える前に、今年、お世話になった事の
お礼をさせていただきたく、こうしてお願いに上がりました。
大変お手数ですが、もう一度、私にメールしていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

#70
  • ファッシズム?
  • 2003/12/05 (Fri) 01:23
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母さんへ

KOKONAお母さんと、息子さんとすてきなサンクスギビングを迎えられたようですね。別トピで読んで、喜んでおりました(^_^)。

それと、KOKONAお母さん。類は友をよぶ。で、『人運』に恵まれて、周りに、暖かくて、すばらしい人達が集ってくるのも、KOKONAお母さんのお人柄だと思いながらいつも、応援していますよ。


話かわって、そうですか?Board Of Educationからのお手紙の内容は、そんなだったですか?確かに、自閉症やうつ病は、すでに、脳障害と認められていて、いろいろな援助プログラムや、ネットワークが確立されていますが、「ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)」が『障害』として、認められたのは、ほんの最近ですからね。

福祉関係を中心に、政府機関や、政府関係者の皆様に手紙を出すと、今は、この前の大火事で、budgetが足りないだの。カリフォルニア州は、赤字経済だの。MTAストで、大打撃を受けただの。延々と言い訳が続いて、最終的に、経済的な余裕がないというご返事がきますよね。

ただ、最近、私は、疑問に思っているのですが、「ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)」児童用のスペシャリストの方達つまり、精神科医とか、アシスタントなどが、公共機関に何人いらっしゃるのでしょうか?

カリフォルニア州の政府機関は、「ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)」児童を援助できるプログラム作成のエクスパートが、いますか?どのグループが中心となって、プログラムを作成しているのでしょうか?とその辺から、きりこみをいれて、質問をしたお手紙を書いて出している最中です。


このトピをご覧の皆様で、多少でも、情報をお持ちの方や何かご存知の方の目につきましたら、ぜひ、コンタクトをお願いします。

#71

ファッシズム?さんへ:

いつも、いつもお世話になっております。
そして、温かいお言葉も感謝致します。

中々、上手くいかないもんで、相変わらず四苦八苦しておりますが、
淡々と事を進めていかないと、どうしようもないし、状況は変わらぬままなので、
現実的に、また違った方面から頑張る事にしました。
Boad of Education への手紙を作成し、今日付けで出してみました。
どう結果が来るか大方予想がつきますが、それでも何もしないというのは
私の性分上無理なので、とりあえず実行あるのみで動いています。

それが同時に動いている間、結果を待つだけでなく、他の試みをと思い、
以前から一生懸命探してたセカンドジョブをゲットする事が出来ました。
(シングルマザーのトピでも書き込みしましたが)
背に腹は変えられないといった状況ですが、幸い、自宅勤務の御仕事で、
自分の得意分野(?笑)である、事務中心の御仕事です。

色々大変ではありますが、やはりうにゃうにゃ言ってるだけじゃ何も始まらないので
取り敢えず行動あるのみに限ります。こっちが駄目なら、あっちも、あっちが駄目なら、
他に何かしらを試行錯誤しながら探し当ててゆく。暗闇の中を手探り状態、
触ったものが何だか分からないけど、それを持って明るみに出る。
明るいところで見たものが思ったものじゃなかったら、潔く次のものをまた暗闇に
戻って、再び手探りで探す、というようなこの単純作業をひたすら地道に繰り返して
いくしかないですね、それでも何かしら見つける時が来るように、今はじっと頑張る時。
きっといい事あると信じて、茲菜は頑張るのみです。(^−^)

いつも応援と温かいお言葉、有難うございます、ファシズム?さん♪
おかげで毎日元気で笑顔でいられます。

#72
  • ykk
  • 2003/12/11 (Thu) 02:26
  • 報告

KOKONAさん、お気遣いありがとうございます。
最近…変わってません。
何をすればいいかが分かっても、動けないのが問題ですよね。
って人事みたいですが。
朝起きて、ごはんを食べようと思ってから実際に食べるまで2時間とかかかるのですから、人にコンタクトを取ったり、ヘルスセンターに行く時間をひねり出すことがすごい困難で、なかなか思うように行っていません。
今は学校がファイナルの時期で忙しく、そんな中、「今学期もやっぱりできなかった」っていう自責の念に苛まれています。
先生にテストのメイクアップをお願いに行っても「休むのが悪い。常識でしょう。電話もしてこないで」と言われてしまいました。
勇気をふりしぼって頼みに行ったのに、こんなんではまた凹んでしまいます。
「毎日学校に行くのは、ほかの人には常識なんだなぁ」と感じて、また自分はダメなんだ、と思って、帰り道に悔しくて情けなくて泣いてしまいました。
なんとかしたいです。
でも、やっぱりなんとかなんてならないんでしょうか。
学校に毎日来て、宿題は期限に出すことが常識っていうのは、変わらないわけですし。
ちょっとずつでも、できるようになりたいです。

#73

ykkさん:
お気持ちお察しします。
毎日、自分の脳が伝える行動と反比例した気持ちのハザマで板ばさみ、
ほんと脳内での戦争ですよね、分かります、すっごく気持ち分かりますよ。
息子も、これをしようとすると、あっちがダメで、あっちをしようとすると
今度はこっちが手につかない、そんな毎日です。
時々、出来ない自分が悔しくて、思い余ってわーーーっと泣いたりしていますよ。

『そうしたいのに、出来ない。』
『やってるつもりなのに、他人からはただの怠け者と言われる。』
『そうじゃないのに、気持ちだけの先走りで結局全部が手につかず終い。』
この苦しみは、本当にADD/ADHDを持ったものにしか分からない苦しみだと思います。
出来なかった自分を自責して、セルフエスティームも下がって、また苦しんで自己嫌悪。
毎日、毎日、色々なタスクやエランズがある中で、これらを1つ1つやり抜いていくのは
至難の業と言っても過言ではないですよね。

でも、ykkさん、やっぱり、出来ない時は出来ないし、1つ、1つゆっくり
やっていくしかないですよ。1つ1つでいいですから、片付けていきましょう。
中々そうは思えないかもしれないけれど、この障害と向き合って、
どうやってやっていけば、少なからずともちょっとはやれるんだろうという
試行錯誤して、道を見出していくしかないんですね。
『出来ない自分を責める』のではなく、たまには、『取り合えず、ここまで一生懸命
生きてきたし、出来なかったらまた次のチャンスがある。次も頑張ろう。』って
自分を励ましながら頑張りましょう、ね?
100%全てを全て完璧にこなせる人などいないんですもの。
人間誰しも完璧じゃないです。
60%ぐらい出来たら、『良く頑張った!私は出来た!』という具合に、
自分を励まして、認めてあげましょう。
100%こなせなくて当たり前、それにそんな勢いのついた気構えでやると、
それはそれで悪いパターンを生み出してしまったり、前につんのめってしまって
かえって結果的にいいとは限らないかもしれないじゃないですか。
ね、だから、60点ぐらいで、ま、頑張ったし、ちょうどいいや、って
自分に合格点をつけてあげましょうね。

ダメな自分を『私はダメなんだ・・・』と認めるという事よりも、
ダメでも頑張ってる自分に『自分は頑張ってる。ここまで出来た!』と認めてあげましょう。

考え方で色々変わってきます。
息子が何かをして、一生懸命頑張っても出来なかった場合、
それこそ、当初は私も全然ダメなお母さんで『どうしてこんな事も出来ないの?!』
と叱ってたんですよ。でもね、何1ついい結果は生まれませんでした。
息子は何も出来ませんでしたし、何もしようともしませんでした。
やっぱり、それではいけなかったんですよ。
私も母親として、勉強しなくちゃいけなかった。
この障害を良く勉強し、理解し、そして、気の持ちようを利用した
言い方ややり方や、方法を色々見出していかなければならなかったけど、
『出来なかったけど、頑張ったね!偉かったよぉ!!』と言うと、
『ボク、悔しいから次は頑張る。』と言うようになり、姿勢も前向きに変わってきたので、
そうやって色々な自分なりの方法を見出していきましょうね。

ykkさんも頑張っているの、知っていますよ。
大丈夫、大丈夫。
頑張ろうね!p(^−^)q

#74
  • 運動具店
  • 2003/12/11 (Thu) 17:27
  • 報告

皆に良い事あるといいね(〃⌒ー⌒)/

#75
  • ファッシズム?
  • 2003/12/15 (Mon) 09:28
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母さんの息子様へ

12月15日、お誕生日おめでとう!

もう、10歳になるんですね。

お目にかかれませんが、ハッピー バースディの歌をうたいますね 〜♪

Happy Birthday to You!

Happy Birthday to you!

Happy Birthdat dear our little friend!

Happy Birthday To YOU~~~~♪


Luv You 〜♪

ファッシズム?

#76

ファッシズム?さん!
お祝いのお言葉、有り難いです!!
ファシズムさんには、ここ数ヶ月間、本当に色々お世話になりました。
この前も、温かいメール有難うございました♪
色々沢山の手助け以上の事をして頂いて、とても支えられ、励まされ、
心から感謝しております。

15日になった12時、私たち親子はスノボーに行くのでワクワクしてたせいか、
親子で寝付けなかったんですね。
私は、セカンドジョブをやっていたんですが、12時過ぎた時に、
息子に大きなハグをしながら、お誕生日のお祝いの言葉を伝えました。
人生を80年としたら、10年などという月日は短いものかもしれません。
でも、この10年は、私と息子にとっては、とても長く、苦しい10年でした。
それでも、こうして親子2人で何とかやってこれたのも周囲のお力添えを支え
があったからこそ、と2人で感謝しあいました。
母親として、最低限のことしか出来なかった私ですが、
こんな私でも息子は『ママがボクのママで良かった。息子にしてくれて有難う。』と、
そんな事を言ってくれるので、私は思わず涙ながらに、
『あなたのママで、あなたが息子で良かったよ。これからも頑張ろうね。』
と号泣してしまいました。(笑)

有り難いですね、今のこのご時世で、生意気なコゾウがいっぱいいて、
この前も知り合いの子供に『オバサン、ウザイよ、あっちでおかーさんと喋ってよ。』と言われ、
『!!!??』とビックリしてしまいましたが、
幸い、うちの子は、性格の優しい、母親思いの子に育ってくれました。
子供ながらにして、父親を知らず育ち、脳障害を背負い、きっと心の中で
寂しい思いを強いられてきたのにも関わらず、文句一つ言わないで、
とても不憫な思いをさせてきたのに、子供に救われている事が多いです。

子は鎹です。

#77

私の主人が精神科医なんですが、一通り読ませていただいて彼に聞いてみたところ、学力が2年分も高い子供でこの病気っていうのはありえないといっています。普通はBehindだそうです。学力が高くていまの学校がつまらないだけかもしれません。お子さんはちゃんと子供専門の精神科医に2、3人以上見てもらってそう診断されたんですか?彼が言うには、普通の精神科医でもよく知らないと、とりあえずADDじゃないですか、っていうらしいです。よく知識がないので。

オレンジカウンティ メンタル ヘルスへは問い合わせてみましたか?ここでは、所得によってサポートの率は違うそうですが、そういうのがあるそうです。411で聞いてみてください。

#78

#77さんの医者さん:
色々な医者(精神科・脳神経科)をたどり(5人の診断)、結果ADHDと診断されましたが、
それでも附に落ちず、今度は子供病院のADD/ADHD専門の先生について、
入院までさせて検査をしたところ、そのような正式診断をしてもらいました。
ご主人が精神科医の先生ならご存知だと思いますが、ADDや、ADHDが
学歴が劣っているというケースは珍しくもありませんが、逆に知能指数が
高い子、たーーーーーーくさんいます。下手するとうちの子より高い知能指数を
持つADHDのお子さんのお母さんに沢山会ってきました。
私は精神科医でも何でもないただ凡人ですが、沢山のセミナーや色々な機関と
沢山掛け合ったり、何度も、それこそ、何百回以上、色々な専門の先生に足を運び
色々な情報や、知識、この脳障害について独学してきました。
それにADD/ADHDHはピンキリで個々によって、色々差があります。
うちの子のように症状がひどいのに、勉強だけは出来る、この歳で出来なくては
いけない事が出来ないのに、この歳では出来る事ない事が、出来る、
などという子もいれば、あなたがおっしゃるような『学力がBehind』の子もいます。
一概に『〜〜〜』と言えない脳障害です。ケースバイケースだから診断が難しく、
誤診があったり、おかしな規定だなと思うけど、家の稼ぎ額によって福祉(ディサビリティー)
が認められなかったり、かなり微妙な障害です。

ありえないとおっしゃるのであれば、ご主人様の的確なる診断をお願いしたい限りです。
ありえない事に私はこの5年以上息子は苦しみ、私は奮闘してきたのでしょうか。
先ほども申しましたように、私は精神科医でも、医者でも何でもありません。
ですが、一生懸命この障害については勉強してきました。
それで、やっとここまで来ました。それで、色々な事がここまで何とかおさまってきていますが、
もし、ありえないのであれば、何故ここまで私達の生活に支障が出るほど苦労なのか、
それが知りたいです。何故、ここまで息子が色々な症状で苦しんできたのか、それが知りたいです。
説明がつかない事でも、何とかこの5年、この障害と向き合って暮らしてこなければならなかったのか、
それがADHDではないのであれば、他、何なのか親として知らなければなりません。
ご主人様のご協力を得て正式診断なるものを、もう一度お願いしたく思います。
お手数ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。

#81

医者さんへ なんですが、ここで病気があり得る あり得ないのあなたのご主人の見解をここに書き込むのに 何の意味があるのでしょ? KOKONAさんを混乱させるだけじゃないでしょうか?
なんだかとてもけんのある書き方におもわれるのですが、 KOKONAさんは ご子息に対しての対応やその他の不安を書いておられるのであって、症例を聞いているのではないと思いますよ。
ここでは KOKONAさんがいかに前向きになれて ご子息と良い人生を歩けるかのような書き込みならわかりますが、 問題を抱えてる方に書く書き込みにしては 非常に冷酷に受け取れます  意味ないですよ 意味の無いことをこのように書くのは 水を差す以外の何の目的なのでしょ?


私は本当に通りすがりの者なのですが、おせっかいですみません。
ただ 前向きな人を後ろにひきずるような行為や 落ち込ますような事を故意にする方は苦手なので。

私は無力ですが ご子息が良い人生を歩まれる事を祈ってます。

そしてKOKONA自身も人生をENJOYしてくださいね たまの息抜きや 自分へのご褒美もいいかなぁ〜なんて思います。

一口に5年と言いますが 5年間って大変だと思いますよ
私も持病を持ってそれと戦っているのでほんの少し気持ちわかります。

お互い楽しく人生がんばりましょ〜〜

#80

"ありえない”と書いたんですが、そのことに対して今までやってきた苦労はなんだったのか?ということを私にぶつけられても困ります。うちの主人だってただの1精神科医(MD)であるだけで他の今までに診断してもらっている人たちと変らないんです。何をどう信じるかはあなたしだいですよね。”ありえない”とかきましたが、たしか彼は”USUALLY”と言ったんだと思います。語弊だったでしょうか、ごめんなさい。いろいろな大変さは私にもよく読んでいてほんとうに伝わってきます。でもどんなに独学で勉強したとしても多少の知識はつくかもしれませんが、専門家にはかなわないと思います。だから医者は職業としてなりたっているんじゃないでしょうか。彼もよく言っています、仕事場の周りのカウンセラーやその他の人たちがいろいろ知りもしないのに決め付けたことを言ってくる。でも彼らはMDでもなんでもない、薬は出せないんです。いくら知識があったって。それだけ違うんです、どんなに精通していてもMDではないので。だからそれだけ自覚をもって、責任をもってやってい大変な職業だと私は思っています。いろいろなタイプのMDがいるのであの医者は良い、ここは悪いって私達もよく言いますよね。うちの主人が信じるに、いわゆる大学病院は信用できると言っています。もし自分自身に何かあったらそこへ連れて行ってほしいと。ちょっとこれとトピの話とは違いますが。

オレンジカウンティメンタルヘルスへはすでに問い合わせ済みですか?

#79

精神科医といっても、ピンキリあるからねぇ。知らなくても、免許あれば、しったかぶりで、うんちくをおっしゃる先生がたくさんいて、それで、安易に診断を口にして、問題児をつくる医者が多いよね。

#82
  • 運動具店
  • 2003/12/18 (Thu) 20:34
  • 報告

百恵さんがいいこと言った!!

#83

医者さんへ:
えっと、まず、誤解を解かさせて頂きたいです。
私はあなたに個人攻撃として『ぶつけた』のではないことを先にお伝えします。
今までの書き込み全て、私の出来る限りの日本語で書かさせて頂いています。
それを一覧読んだと最初におっしゃっていたので、お分かりになって頂いているのかな
と思っていたら、ちょっと話が違う方向へそれてしまっていたようなので、
昨晩書き込んだ#78があるんです。

もし、私の昨晩の書き込みで気分を害されたのであれば、ごめんなさいね。
私は言葉はかなり選んでいるつもりですが、あなたの#80の書き込みを見ると
選んでいても間違って伝わっているようなので、という事はそのように誤解される落ち度が
私にあり、そしてあなたはご気分を害されたのでしょうから、
私の書き方で誤解を招くことになってしまったのであれば、それは、本当に申し訳なかったです。

言い訳ではないのですが、話を正しい軌道に戻したいので、敢えて説明をさせてくださいね。

ただ、『ありえない』という表現は正直今回の話の中で御幣を招くのではないかなと思いました。
(というのも、沢山うちの子と同じシチュエーションを見てきているからです。
ADHDの子全てがそうではありませんが、知能指数の高いお子さんを見てきていますし、
そのご両親との交流もありますが、うちの子とまるで一緒かっていうと勿論そうじゃありません。)

えっとですね、医者さん、『ありえない』という言葉は『断定』に非常に類似する言い回しで
とても御幣を招いてしまうと思うんですね。
『Usually』という言葉をご主人様がお遣いになったと#80のスレで言い直されておりますが
そうなると、これ、全然意味合いが違ってくるわけですよ。話が違ってきちゃうんです。
『Usually』だったら、分かります。それなら、すんなり理解出来ます。
『通常は・・・』というケースのように(ご主人様がおっしゃられるように)学力が遅れる子も存在し、
そうでない子も存在するわけですよね、色々なケースがいる訳です。
『信じるのはあなた次第です』という発言をされておられますが、私はそれ以前の話をしていたんですね。
それに、該当する言葉でなかったがゆえ、ですから、信じる信じないなどというような話ではありません。
あなたが、精神科医のご主人様を素晴らしいお医者さんだと思いになっていて当然ですし、
それはそれでいっこうにいいのです。
けれど、奥様であるあなたが、ご主人様の代わりになるように彼のおっしゃった事とは
ニュアンスが全然違う言葉に置き換えて書き込みをしてしまうと、話しが違ってきちゃうと思うんです。
あなたがおっしゃるように責任重大なお医者様のお仕事だからこそ、
お医者様の言葉や発言というのはとても大事で、かつ重大なのです。
間違って伝わってしまっては、お医者様も責任を問われてしまいます。

で、もう一つは、医者さんは『専門家にはかなわないと思います。』とおっしゃられていますが、
私は一つも専門科に私は勝っているという事をお伝えしてた訳じゃないんですね。
あなたのご主人様が私と私の子供を目の前にして診断したのであれば、その時にそれは
私が判断する事であり、今の時点であなたのご主人を信じるとか、あなたのご主人が
言ってる事がおかしいとか、そんなことは一切出来ないし、毛頭する気もないのです。
昨晩の私の書き込みの時点でそういう話をした訳じゃないんです。
医者や専門科を何人も通して、時間もお金も労力も費やしてきて、それでも
やっぱり、『ADHDである』という診断が下ったわけです。
私が納得しようがしまいが、知識をつけようがつけまいが、そんな事は一切無関係に、
それでも、『ADHDである』という事実がある訳です。
信じたくはないですよ、いやですよ?
でも、色々な手を尽くしてきて、もうこういう事実が私と息子の目の前に
『Here you have it, so deal with it.』の如く突きつけられている訳ですよ、ね?

『ありえないから、学校がつまらないだけじゃないですか?』
『ありえないから、3人以上にちゃんと診断してもらったんですか?』というような書き込みを
されていたので、『いや、あのね、ありえるんで、だから今、何とか頑張ってこうしてやっています。』
という意味合いであり、『私は免許がないけれど、医者と同じぐらい知識を蓄えてきて、
あなたのご主人が言っている事はおかしいです。』というような事をあなたにぶつけていた
訳ではないという事、これ分かっていただけますでしょうか。
全然そういう意味合いではないからです。
で、元を辿れば、言葉が誤解を招いた後の私の#78の言い分ですから、誤解なのであれば、
誤解のまま話をどんどん進めていくのではなくて、からまった糸をほつれさせなければ
話がいっこうにおかしくなるばかりの一行線なので、ここで敢えて説明させて頂きました。

取り敢えずですね、どの医者がいいか、どの人がヤブか、なんて正直私には分かりません。
そういう話をしていた訳ではないですから。
私は、もう問題が目の前にあって、それだって、私の意志、思いを無視してこの問題と
向き合っていかなければならない訳で、でも、だからって、ここで何もせずうにゃうにゃしている
だけの無力な母親になりたくないんですよ、私は。
大変だから、分かってくれって事じゃないんです、医者さん。
こういうケースもあるのは事実だという事を前々からお話してある訳で(スレを読んで頂ければ
大体お分かりになると思いますが)学校がつまらないだけだったら、私もこんなに苦労は
していないんですね。状況を全て把握されていらっしゃる訳じゃないので理解の域に限界が
あるのは当然ですから、それをどうこう言っているのではなく、とにかく、色々あるけれど、
前向きにやっていこう、少しずつでも何か打開策が見つかればいい!という姿勢で
私はやっているだけですので、あなたを中傷したつもりも、あなたのご主人の事をどうこう
判断するつもりも、何もございませんので、どうかご理解をお願い申し上げます。

それと、オレンジカウンティメンタルヘルスの件ですが、
『Mental Health Association of Orange County 』の事ですか?
それだったら、もう連絡は4年前にしております。
そして、ある程度のアドボカシーとのやり取りはもう済んでおります。
色々お気遣い頂いて有難うございました。
私も一生懸命頑張っておりますので、何卒変わらぬお力添えを
宜しくお願い申し上げます。

#84
  • 運動具店
  • 2003/12/18 (Thu) 21:11
  • 報告

おう 頑張れ
そして他の人も頑張れ

おれも頑張る

#85

百恵さんへ:

↑の自分のレスの中に百恵さんへのレスをいれてしまうと
ただでさえ長文レスがもっと、もっと長文になるので、
敢えて分けさせて頂きます。

ご意見を有難うございました。
そして、私と息子の幸せを祈ってくださるというお気持ち、お言葉、
大変、有り難く思っております。
本当に、有難う、心温まる瞬間、大事にしたいと思っています。

私も色々ありますし、問題は消えませんが、
負けないで前を向いて、顎をぐっと上げて、胸をばんっと張り、
一歩、一歩、頑張ってゆっくりでも、つまづいてもいいから
進んで行こうと思っています。

百恵さんもご持病がおありになられるとの事ですが、
一緒に頑張りましょうね。
命ある限りは、人間はその命をまっとう出来るという事でもあり、
命があるというのはとても有り難い事ですよね。
時々弱気になる私がいて、それを息子に見せないように
していましたが、息子は何を言わなくても見せなくても全て
分かっていたようで、私にある日言いました。

『What beats the life, Mommy.
We will be just fine. We can overcome as long as we have our lives together.』と。

本当にそう思います。
お互い頑張りましょうね。
止まない雨はないですよね。雨もいつか止んで虹に変わりますよね。
厳しい冬が終わったら春が来ますよね。
悲しい涙もあるけれど、嬉しい時に泣ける涙もありますよね。
私はそう信じて頑張ります。

#87

よくわかりました。

Mental Health Association of Orange County はグループ(クラブ)で、オレンジカウンティメンタルヘルスはクリニックで別のものです。

#86

HN 医者さんへ

このびびなびは、匿名なので、知ったかぶりの弁護士や医者が、出現して、さももっともらしい浅知恵や、そのほかに、いろいろなバカげた事を平気で書いたりする人がいるのですが、『ご主人が、精神科医をしていて、学力が2年分も高い子供でこの病気っていうのはありえない』というコメントを堂々と書かれると、それこそ、ADD/ADHD症状をちょっとでも知っている一般人の方の知識以下の発言ですよね。

質問なんですが、HN医者さんのご主人って、本当に精神科医なんですか?ADD/ADHD児童にIQの高い子が多いというのは、普通に大学に行って、サイコロジーや、教育関係に進もうとしますと、当然、いろいろな障害児を論じますよね。その普通の授業で習う範囲の知識です。

それも、ご存知ないというのは、もしかして、モグリの医者?それとも、このびびなびにありがちな、できれば、自分のご主人が精神科医のようなりっぱな人だったらいいなぁ。というような妄想?での書きこみですか? 

2回、書きこんでいるので、レスを読んでみましたが、このびびなびでイヤなのは、困った人がいるのを承知で、金しだいで、グリーンカードを取れるというようなことを書く弁護士の知り合いのあこぎなセールス!もしくは、そういう(金次第という)りっぱな弁護士を知っています。という方のかきこみと、あなたのように、まともな知識もない精神科医の奥さんの書きこみ。書けば書くほど、内容が何もないしったかぶりの内容は、読んでいて、とても不愉快でした。

くりかえしますが、本当に、まともな知識も何ももちあわせていない方が、中途半端な、自分がめだちたがりたいだけのみの気持ちで、軽くコメントをお書きになられている医者さんのコメントは、非常に不愉快に思いながら読みました!

ひやかしで、めだちたがりたいだけのコメントは、別トピでなさればいかがでしょうか?本当に、問題を抱えた子供を持つ親にとっては、モグリか何かわかりませんが、精神科医だと自称なさっているあなたのご主人の浅はかな、知識の全くないコメントは、読んでいて、疑問がでましたが。。。

#88

医者さん:
クリニックの事でしたか。
オレンジカウンティメンタルヘルスとしか記載されていなかったので
どの事だか、イマイチ分かりませんでした。ごめんなさい、お世話かけます。
で、そこでしたら利用しておりません。
私の今ここ何年かお世話になっている先生ですが、とても有名なADD/ADHD専門の先生です。

#90
  • なにもそこまで...
  • 2003/12/20 (Sat) 08:49
  • 報告
  • 消去

#86さんへ:
言い方がきついなぁ... 医者の妻さんの発言ってそんなにひどい?
ただ単に自分の意見(ご主人の)を言っただけだと思うのですが。

#89

Mental Health Association of Orange County は、インターネットにも載っているし、脳障害児童に関しましては、学校関係者、教育の現場でも、よく名前も聞きますし、リファーラルもしますし、されますよね。あなたのお書きになられているオレンジカウンティメンタルヘルスは、個人経営のクリニックですか?サイトありますか?

まさか、ご主人のビジネスの広告用に、このトピで書きこみをなさっていらっしゃるわけではないですよね??

#92

#89さん。
オレンジカウンティメンタルヘルスへ本当に連絡を取りたいのであれば411で調べられますよ。サイトや連絡先などはこちらでも分かりません。

#91

医師本人が書き込みするのならともかく
妻であろうが何だろうが
本人以外の人間が代弁して書き込むのでは
表現の仕方は本人とは微妙にずれるでしょ。
「医者」さんは「医者の妻」であって「医者」ではないのだから書き込みには当然充分気をつけるべきだったと思う
それこそ「MDではない」のだから。

#95

KOKONAさん。

初めまして。
今日初めてこのトピを最初から最後までゆっくり読ませて頂きました。
息子さんはお元気ですか??

私は今こうしてKOKONAさんのような素敵な方に出会えたことを嬉しく思っています。
母は強し!ってやつですかね☆
実は私、以前幼稚園で保育士をしており、何人かADHDを持つ子供や自閉症、その他の障害を持つ子供達、そしてそのご両親に出会う機会がありました。残念ながら私には充分な知識がなく、あまり力にはなれませんでしたが、それを機に幼稚園を辞めて学生に戻り、勉強しよう!と新たな夢を持つことができました。今はオレンジカウンティーに住んでおり、学生をしています。

もし良かったら連絡をいただけないでしょうか??
悲しいことに世界中には虐待を受けている子供達、親からの愛情に飢えている子供達、様々な問題に苦しんでいる子供達がいます。
乳児院で親からす捨てられた子供や、虐待を受けた子供を見ても、同じようなニュースを見ても本当に心が痛みます。
そんな中、KOKONAさんを母親としてもった息子さんは幸せだと私は思います。
よく私の両親が、「障害児を持つことは不幸ではない。ダウン症の子も、障害を持っている子も天使なんだ。そして、神様がその天使の親になる人を選ぶんだよ。」と言っていました。当時私はまだ小学生だったのでなんとなくそうなんだ、としか思っていませんでしたが、今は自分の両親に感謝しています。

長々と書いてしまいましたが、これからも息子さんとの毎日を大切に楽しんでくださいね☆

#94

たかが掲示板...100%信じるほうが怖いよ!

#93

私は、学校関係者なので、HN医者さんが、上の方で、何度も、オレンジカウンティメンタルヘルス クリニックを称賛していらっしゃる書きこみを、していたので、政府より、ADD/ADHDに関して、Authorizeされている公式団体や、公共機関、ADD/ADHDホットラインが提供するインターネットで調べましたし、問い合わせの電話をしましたが、医者さんのお書きになられているクリニックは、ADD/ADHD児童専門の精神科医のいらっしゃるクリニックとしては、指定もしくは、公認されていないようですが。。。間違っていたらごめんなさいね。


びびなびは、匿名の書きこみをする場所なので、仕方がないとも思いますが、ひやかしとか、めだちたがりたいとか、その他に、ある目的をもった特定の意図的な書きこみは、??ですよね。

このトピは、ADD/ADHD専門のトピなので、一般精神科医を論じるのは、ちょっと、間違っているのではないでしょうか?

#96

たかが、掲示板とはいえ、なかには、きっちり調べて、まともな事を、書いていらっしゃる人もいるし、貴重な体験を書いてくださっている人もいらっしゃるので・・・

ただ、困るのは、HN医者さんのように、ADD/ADHDのことを、よく知りもしないで、クリニックの名前をだして??? 医学的な明らかな根拠はないけれど、(ご主人の)売り込みをしたいとか、めだちたいとか、ある意図的な行為の書きこみをする人がいることですよね。

#97

あやかさん:

初めまして!
温かいメッセージ有難うございます♪
保育士の方ですか!子供さんがお好きでいらっしゃるんですね。
障害者の子達の保育士はホントに大変だけど、とてもいい仕事だと思います。

ロスに越してきてから4年ずっと続いてたんですが、(自分の仕事で忙しくなり、
ここのところずっと休憩していますが・・・・)子供精神病院で
ボランティアをし、ティーン向けのカウンセラーと10歳以下の子供の
アートの先生をやりましたが、私とってとてもいい経験をしました。
子供達に対する仕事自体の大変さより、ボランティアをしている
当の私のほうが全然おぼつかなくて、逆に子供達に
人生の厳しさと大切さを教わりました。
時間を作って、また再開出来たらいいなと思っています。

さて、ご連絡のほうなんですが、いつもでご連絡ください。
私はメルアドをいつもオープンにしています。
ご遠慮せずにね☆

温かいお言葉、有難うございました♪

#98
  • 百恵
  • 2003/12/23 (Tue) 01:23
  • 報告

本当に 心の優しいご子息なんですね、KOKONA さんの文章を読んで 優しく伝わってきました。

>顎をぐっと上げて、胸をばんっと張り、
一歩、一歩、頑張ってゆっくりでも、つまづいてもいいから
進んで行こうと思っています。

とっても素敵だと思います もうすぐクリスマス ご子息と二人でどんなふうに過ごすんですか? お友達とパーティーなんでしょか 私は面倒でクリスマスツリーも飾ってなんですが(笑)取りあえず恒例行事なので 家族パーティーです。

#99

百恵さん:

おはようございます!
お元気でいらっしゃいますか?
いつも温かいメッセージを有難うございます。

クリスマスは、息子と教会へ行く予定です。あとはスノボー!(なんちゅー組み合わせ・・・笑)

百恵さんも良いクリスマスをお過ごしくださいね♪

#100
  • ファッシズム?
  • 2003/12/24 (Wed) 10:27
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母さん

ごめんなさい。クリスマスもお正月も、ニュ〜ヨ〜クで迎えそうです。
ついでに、転勤命令まで出てしまって・・・


さて、お大尽(?)のファッシズム?は、
きょうは、皆様にプレゼントを差し上げましょう(笑)!

このトピを覗いたり、
書きこみをなさったら、
それで、もう、お友達!

雪の女神がほほえむ
こちらニュ〜ヨ〜クは、
やっぱり、White Christmasでしょうか?

かじかむ指に、そして、手に
息をふ〜ふ〜吹きかけながら、
それでも、街に流れる
クリスマスキャロルをともに口づさむ。。。

あっ、KOKONAお母さんと、ご子息のIQ坊やは、
アウトドア〜『雪』には、大変お強いでしたね。

IQ坊や、今年は、いっぱい、いっぱい、おりこうさんしてたかしら?
プレゼント、何がくるのかしらね?
教えてね・・・

このトピにおこしになられたすべてのみな様が、
心暖まる、ほんわりしたクリスマスをお迎えになられますよう。。。
願いをこめて・・・

Yesterday is a history!
Tomorrow is a mystery!

Today is a “Gift”,
That is why we call it the Present.

メリ〜 クリスマス!

LUV YOU ALL !
ちゅ!
ファッシズム?

#101

ファッズム?さんへ:
メリークリスマスでございますね。
お元気でいらっしゃいますでしょうか!?
まだNY!?それはそれは、お疲れ様です!!!
しかも転勤命令ですって!?な、なんですと!!??
1月の会合予定にはお会いできないのかな!?

NYはばりばり寒いですが、雰囲気がクリスマスしてていいですよね!!!
私も親戚がNYにいますので、私も遊びに行ったことがあり、
とても寒かったけれど、あの雰囲気・・・いいですよねぇ!
ロマンチックなんだろうなぁ〜。

こちらは相変わらず過ごしております。
え〜・・・忙しいだけで、何もさほど変わりはございません。(幸か不幸か。笑)

息子っちは元気にしております。
いつも、息子の様子を聞いて下さって有難うございます!
今年は辛い事が前半にありましたが、お陰様で後半は落ちつきました。
この前も10歳になって、何だか一区切り、というか、一山小山を超えたな
という気がしますね。(苦笑)
今年は彼は本当に辛い時期(学校での一件、そして転校など)を
涙しながらも何とか乗り切って明るく生きているので、
今年のプレゼントは、彼が以前から欲しがっている
それとBMXのバイクを用意しています。
早く、喜ぶ顔が見たいですね♪

ファッシズム?さんも、良いクリスマスをお過ごしくださいね!
いいなぁ、NYのクリスマス〜♪

#102
  • まぼろし探偵
  • 2003/12/24 (Wed) 12:39
  • 報告

ニューヨークでクリスマス、お正月を迎えられるファッシズム?さんもステキなら、クリスマスにBMXバイクを息子さんにプレゼントして、スノボーに出かけられるKOKONA親子もステキですね。


びびなびに参加されている方の中でも、クリスチャンと言う方はごく少数と思われます。僕も違いますし。

でも、クリスマスイブやクリスマス当日って、宗教の枠を越えて、ワクワクしたり心あたたまるもの、ありますよね。戦争さえ止めてしまうんだし。

この日を、皆さんはいろんな思いでお迎えになるんでしょうし、中にはいつもと変わらない一日かもしれないし、とても寂しい一日かもしれない。

自分自身にとって、素晴らしい一日であればこの上ありませんが、もし自分がそうでなくても、または、そんなクリスマスで喜ぶ年ではなくても、クリスマスの微笑みが、多くの人に広がって行ったらいいなぁと、そういう、まあるいハートをいつも持っていられたらいいなぁと、思います。

日本の自衛隊は、大戦後初めて戦闘地域へ派遣されます。彼等に死傷者が出ないことと、彼等が誰も傷つけず、誰も殺さないことを願います。もちろんイラク復興に携わる兵士も、イラク国民も、テロを行なう人たちも。

イラクにも、北朝鮮にも、リビアにも、どこにも、平和が訪れて、子供たちが思い切り笑えますように。

すべての皆さんに、メリークリスマス!みんなが平和でありますように。

#103
  • 運動具店
  • 2003/12/24 (Wed) 13:55
  • 報告

意外にクリスチャンな私(≧m≦)
メリクリ びびなびの仲間達

オフ会遠くて〜いけねぇ〜
別トピですがヨーグルトも
貰いにいけません。近所で聞いてみます
>茲菜ママ  m(_"_)m お気持ちだけで

#104

運ちゃん:
そうだ、そうよ、あなたはクリスチャンじゃない!
今日、メリクリミサ行くの?
茲菜は明日行こうと思ったけど、
今晩行こうかなと思ってる〜。
近く寄ったらカスピ届けるよ。
スケジュール調整させてちょうだい☆

#105
  • 運動具店
  • 2003/12/24 (Wed) 21:40
  • 報告

(・_・)エッ......?運ちゃん(笑)

たった今、教会から帰って来ました。
何だかホッとした。忙しくてずっと行けなかったから。ファスターも具合悪いって言ってたから、スティーブにも久々会えたし。雨は嫌だけど、いいクリスマスになりそうです。おやすみ>おおる

#106

新年明けましておめでとうございます。
昨年は皆さんに沢山のご支援を頂いたり、そして、数々の
温かいお言葉、アドバイス、メッセージを頂き、
とても良い年として終わらす事が出来ました。
このびびなびを通して、沢山の方々と出会い、
そして、沢山支えて頂きました。
心から感謝しております。
また、今年も、変わらないご支援、ご指導の程、
よろしくお願いします。
今年も息子と元気に、何とか頑張っていこうと思います。
色々ありますが、どうぞ見守ってやってください。
ここの場を借りて、新年のご挨拶、そして、お礼を改めて
お伝えしました。

茲菜

#107

年が明けてからも、相変わらず毎日忙殺的な茲菜です。
昨年の夏から本格的に色々なリサーチを始めましたが、
何だか何を試しても何処を辿っても変わらない状況が続き、
一体どうしたもんかね・・とちょいと悩んでいます。

今年に入ってから、個人的にメールを下さった方の中で、
『もうこのトピは終わってしまったんですか?』とか、
『まだまだ諦めずに頑張って下さい。』といった、励ましメールを頂きました。
このトピを終わらせてはいないのですが、現実的に何の情報もないままで
止まってしまっています。ですが、こうして随時に更新させながら、
呼びかけをしていかないといけませんよね。
こいった呼びかけも何かに繋がるかもしれないので、
また再び、トピを前のほうに持って来させて頂いております。
私事で大変申し訳ありませんが、何か可能性が1%でもあるならば
私はそれを生かしたいと思っています。
何か良い手立てが今年は見つかるように私自身は勿論のこと、
息子共々親子2人で頑張りますので、皆さん、
何卒温かい目で見守ってやってくださいね。

昨年からの一連報告:
Board of Educationからは、残念な事になしのつぶて状態です・・・。
きっと警察と一緒でいちいちかまってくれやしないんでしょうかね。
何だかここまで来て悔しいのですが、行き止まってしまいました。

ファッシズム様&vaioちゃん:
お久し振りです、先週メールを送りました。
例の件、お話を進めたいと思っております。
何卒よろしくお願いします。

個人的にメールを下さる皆様:
この場をお借りしてお礼をお伝えします。
それと、ここ2週間ほど、色々忙しく返信が遅れておりますが、
必ず返信いたしますので、もう少々お待ちくださいね。

#108

KOKONAママ、そして、みなさんあけましておめでとうございます。

いつも、よい子のvaioで〜す!

ねぇ、ねぇ、KOKONAママ。。。
先週、メ〜ル送ったって書いてあるけど、vaio受け取ってないよ。

ファッシズム?さんにも、お電話で聞いたけど、受け取ってないようだけど・・・

もう1回、メ〜ルしてくれる?よろしくです。

じゃね。

#109

vaioちゃん、ファッシズム?さんへ:

送ったつもりのメール、散々探しまして、色々調べましたところ、
自分の下書きトレイにいれっぱなしになっておりました。
最近、セカンドジョブを持ってからというもの、平均睡眠時間が
ぐんと減りまして、そのせいか、健忘症が酷くなりました。(苦笑)
大変申し訳ございませんでした。

先ほど、メールを新たに送りましたので、ご確認くださいませ。
一応ご報告までにここに記載させて頂きました。

健忘症 茲菜より

#110

このトピはロム専門で時々覗かせてもらっています。
配偶者がADDのイチジクと申します。

少しお尋ねしたいのですが、以前彼はリトリンと言う薬を常用していたのですが、最近お医者様からウェルベトリンに処方が変わりました。
薬を飲んでるときは精神的にも穏やかですので、特に心配はないのですが、私は薬に疎く、こちらには知識豊富な方がたくさんいらっしゃるので、便乗で申し訳ないのですが、質問させていただきました。
それらの薬の違いをご存知の方、詳しい方、どなたかいらしたら、アドバイスください。
よろしくお願いします。

#111

イチジクさん:

いらっしゃい♪初めまして、茲菜です。

Wellbutrin (bupropion)の情報にお答えできる方がいらっしゃるといいですね。
日本のサイトを検索してみたら、参考資料(までになるかは???ですが)
ありましたので、ココに記載します。

・ウェルブトリン(ブプロピオン)

三環系抗鬱剤とは異なるお薬です。セロトニンとノルエピネフリンの再取り込みを阻害する作用そのものは強くなく、ドーパミンの再取り込みを阻害します。動物実験では刺激剤とほぼ同じ効果を発揮することが知られていますが、服用量が多いと副作用が出ます。75mgと100mgの錠剤があり、2時間以内に平衡状態に達してゆるやかに効き始め半減期は8時間から24時間です。ウェルブトリンは刺激効果のある抗鬱剤として使われ、多くの鬱病患者に好反応をもたらしますがADHDの患者にも好影響があると言われています。
 
 よく見られる副作用は不整脈、血圧の変化、眩暈、食欲の変化、体重の増減、胃腸の不調、焦燥感、精神的興奮や不安、軽度の意識の混乱がありますがいずれも数日でおさまります。十分に効き始めるまでには数日から数週間かかることもあります。ごくわずかずつ、ゆっくりと時間をかけて服用し、経過をじっくりと見ていくタイプのお薬です。

・・・・・・・だそうです。
でも、やっぱり、お薬や医療関係の事に関しましては、プロのお医者様
(勿論信頼における)にお伺いしたほうが、絶対いいです。

これは私の個人的な意見ですが、薬の効力性などは人それぞれだと思います。
リタリンが効くと言う人もいれば、うちの息子はリタリンは逆効果でした。
一日一回で済むという便利さがあったので、ここ3、4年(?)ほど出回り始めた
コンサータも試しましたがこれには酷い拒否反応の示し、全然ダメでした。
アデラルは、多少の変化を示しましたが、現在服用中のデキシドリンより
効力はありませんでした。
ADD/ADHDを持つ子供のお母様方と話していたのですが、やはり皆さん
(自分のうちのケースも含め)投薬時には色々な薬を試して、一番合った薬を探し出し
服用量、服用時をモニターし、医師とのコンスタントな連絡とモニタリングをちゃんと
しないといけなかったみたいです。

色々大変ですが、頑張りましょうね、イチジクさん☆

#112

KOKONAさん、調べていただいたようで、本当に助かりました。
ありがとうございます。
お仕事も子育てもお忙しいでしょうに、いつも丁寧な思いやりのあるレスに感心させられます。
彼もいろいろ試しています。
いただいたレスにもあったように、実際血圧がとても上がってきているので、心配しておりました。
歳がいっていることもあり、ADDから鬱も併発してそれようの別の薬も取っているので、合併作用も気になるところです。

私も辛いときもありますが、KOKONAさんには本当にはげまされるおもいです。
お互い頑張りましょうね。

#113

イチジクさん:

ご丁寧にお返事有難うございます。
少しでもお役に立てて嬉しいです♪

本当にADD/ADHDだけでなく、他のご病気も、障害も大変ですよね。
薬を飲ませるにしても、必ずやと言っていいほど、結構苦痛な副作用が多々あり、
うちの息子も『眠れない』のが副作用で、下手すると夜中の1時過ぎまで
眠れなかったり、偏頭痛で『アタマ ワレチャァウ〜!』って良く泣いてます。(苦笑)
ADD/ADHDは、色々な合併症もあるし、将来的に不安は尽きません。

ですから、周囲の協力や理解を必要とする脳障害で、ご家族も大変だと思います。
イチジクさんのような、奥様がいらっしゃって、ご主人も心強い事だと思います。
とても大変だと思われますが、お互い頑張りましょうね☆
私も、イチジクさんのような方がいらっしゃるので、心強いです。
沢山応援メールを下さる方の中に、やはり、同じ疾患の方は勿論の事、
配偶者さんや、恋人さんがそうだという方々がいらっしゃるのですが、
私も励まされ、支えられ、一緒に同じものと戦ったり、成長したり、涙したり、
喜びを分かち合ったり出来るので、大変心強いです。
私も、最近では、息子の脳障害の最初のサインから7年半、
そして、診断されてから5年経ちますので、落ち着きが見られ、
今では大分メインテインされてきたなと思う事が多くなりました。

一生治らないかもしれず、途方もなく、そして辛い事も多いのですが、
この障害のおかげで、見えたものも、苦痛以上に大きいので
私もこれから今まで以上に頑張っていきますからイチジクさんも
頑張りましょうね、温かいお言葉、大変感謝しております。

#114

Kokonaさん

前に一度お電話で話をしたことがあるハナというものです (おぼえているかしら??) 
年末から年明けまでいろいろあったみたいですが、今年もがんばってください。CA BOEからの手紙は残念で仕方がありません。カリフォルニアないのBOEで働くセラピストの一人として、Kokonaさんと息子さんが辛い経験をされたこと、今でも悔しく思います。
SpecialEdで全力を尽くして、働く先生たちがいっぱいいる中、システムの中で溺れ前が見えなくなっている人もいっぱいいます。 でも私はそれは少数だと、自分勝手ながらも思い続けています 私が働くBOEも元はひどいものでした、それを障害児(とうい言葉は私はあまり好きではないのですが)をもつ親たちが戦い、今の制度を作り上げてきました。 Kokonaさんが今していることは、これから将来数え切れない数の子供たちの将来を変えることとおもいます。
あまりお役に立てなくて残念ですが、これからもがんばってください

#115

ハナさん:

わぁ、ハナさんだぁ!お久し振りです!!
こんにちは、お元気でいらっしゃいましたでしょうか?
その節は、色々お気使い、ご心配、励ましの温かいお言葉を頂いたりと、
大変お世話になりました!!!
そして、またこのような温かいメッセージを有難うございます♪

勿論、BOE所属の全て人間が酷いとは思っておりません。
ハナさんのような素晴らしい方もいらっしゃるので、一まとめにして
どこもかしもダメだ、なんて思えないですね。
ハナさんのような熱心で、心が広く、そして、『障害者が理解しなくてはいけない、という
見解ではなく、こちら側の人間だからこそ、障害者を理解したいです』という姿勢の方は
本当に希少価値であり、とても有難い存在です。
ハナさんのような方が沢山いらっしゃったらいいのにな・・・・。

以前、シングルマザーの方のトピにこのような書き込みを私はしました。(下記参照)

#62 名前:KOKONA | 2003年11月15日 (Sat) 12:26pm

アメリカどこの政府関係でもそうだと思うのですが、とにかく『いい加減』で腹が立ちます。
某リージョナルセンターで電話をかけた時の事ですが、
話している人の後ろでワイワイとお喋りが聞こえ、電話の担当の人が私との会話中に
その人達の話に加わったりして、思わず、『話聞いおられます?』と聞くと、
『え?あ?あぁ、うん。(笑)で、なんでしたっけ?』という答えが返ってきたときには
『な、な、なにぃ〜!?けしから〜〜〜ん!!』と電話を切ってしまおうかと思った程でした。(苦笑)
もう少し、お給料を貰っているならば自分の仕事の責任というものを持ってもらいたいなと思いました。
ですが、警察がレイプ事件を起こす、政治家が国の金を横領する、大統領がセクハラをする、
そんな間違った事がどんどん起きるこの世の中で、重大責任ある仕事に
就いていても所詮人間は人間なんだな、と人間の生々しさを改めて知らされます。
どんなに立派なところで働いて、どんなに世間的に高い位についても、一個人はどうか、という
話になると、これまた、話が違ってくるんですな。

・・・という書き込みをしました。
ですから、腹も立つ事もあるのですが、やはり、その中には
ダメな人はダメだし、素晴らしい人は素晴らしい、
・・・・ただ、その『素晴らしい人』というのが少ないこと、少ないこと・・・・。

最近、とても切実に思うのですが、ここのトピに来てくださる方々が、
皆さんとても素晴らしい事を私は本当に、本当に、心から嬉しく思っています。
最初は、不安もありましたが、ここに書き込みをして下さる方々の中で
とても心の温かい人達が、実際、沢山いらっしゃると言う事を知り、
私の昨年後半は、皆さんのお陰で乗り越えられたと言っても過言ではないです。
土地柄、ライフスタイル的にも、ロスはなんて冷たい人間が多いところなんだろう、
なんて心の通わない場所なんだ、どうしてこんな思いまでしてこんな場所にいることもない、
などと思いながら4年間の間、ロスが全然好きになれませんでした。
ですが、このトピを立ち上げて、このびびなびを通して、沢山の方々にお会いしました。
メール上でのお付き合いは勿論の事、実際、お会いし、そして『人と人との心の繋がり』
『日本人の本来の思いやりや温かさ』を私は短期間で皆さんに与えてもらいました。

もし、例え、このトピから堅実的なADHDの有力情報や、
手堅い対策法を見つけられなかったとしても・・・
それは残念ではありますが、私はそれ以上の宝物を得たと思っております。

これからも頑張りますので、宜しくお願いします!!!

#116

KOKONAママ、お元気?

母が、病気中なので、一生懸命、一家の主婦をつとめているvaioでーす。

「用事はないけど、がんばってね。」エールを書いているvaioです。

じゃね。

#117

KOKONAママ、IQ坊や、みなさん、お元気ですか?

2月は、雨がふったり、晴れたり。風邪の季節となりましたが、気候とADD/ADHDの症状は、関係があるの?

母が、心臓の病気なので、風邪は、大敵!のvaioっちで〜す!

みんなも、風邪ひかないように、がんばってね。

#118

vaioちゃん:

メッセージ貰っていたのに、全然書き込めなくてごめんね!!
というか、掲示板も全然見れなかった・・・。
そう、『風邪に気をつけてね!』 というか、とうとうやっちゃいました☆
とんでもないフルーで肺炎になりかけてしまいました。
今は抗生物質を服用して、胃が荒れまくりですが、先週のあの辛さったらありませんでした。
会社を休んで4日間ぶっ倒れ状態でしたが、まぁ、峠は越して無事生還(笑)しました。
この酷いフルーになる前は、本職、副職と、とても忙しく、厳しいスケジュールだったので
(連日の疲れや無理がたたったんだと思います。)掲示板すら見れなくて、
メッセを2回もミスってしまって、ごめんね、vaioちゃん☆
いつも励ましの言葉、気使い、とっても、とっても感謝しています!

ADD/ADHDと関係あるのかどうかは分かりませんが、うちのおぼっちまんは、
季節の変わり目に体調や気分が優れません。季節性気分障害(SAD)みたいなものなのか、
果たしてそれが、ADD/ADHDの合併症なのかは定かではありません。
季節性気分障害と言う名称であったとしても、一般的な『うつ病』とさほど変わりはなく、
それだとしたら、やはり、早熟な息子にそういう合併症も考えられるなと思います。

どちらにせよ、今のところはかなり安定しています。
毎日元気で、学校でもいい成績を収めながら、友達とも仲良くしている様子で
シングルマザーの私としては、安心して仕事も出来るわけですよね。
この子の笑顔が毎日の原動力となり、そして、何より一番幸せです。
最近では、ちょっとPre-teenの自我(自覚)が芽生え、しっかりしてきました。
色々な面で伸びて来ている部分もある傍ら、彼の部屋は相変わらず、
ぐっちゃぐちゃのジャングル状態、未知の世界ですけれど。(笑)
タスクをこなす事、そして、整理整頓が一番のウィークポイントである我が家のおぼっちまんくん。
片付けても、片付けても、もつのはせいぜい、1日・2日で、たちまち足の踏み場がなくなり
自分の通るところだけ『獣道』があったりして(笑)、『なんでこうなっちゃうんだろうなぁ・・・・』
と思う時もありますが、それ以外では病気知らず、いつも元気で明るく学校に行っているんだから
それで十分幸せでいいんじゃないかな、とも思っています。(苦笑)

vaioちゃんもお母様の代わりに一生懸命いつも頑張っていますよね。
お若いのにシッカリしてて、その上、勉強もあり、学校もありで、本当に大変だと思います。
vaioちゃんはまだお若いので大丈夫かもしれませんが、私のような老体にムチ打つ状態
になると、一段落した後に、がくーん☆と体調を崩します。
普段から健康管理にはかなり気を使っていますが、やっぱりもう歳ね。(笑)
お互い、大変な身ですが、身体が資本で、健康が何よりです。
お互い頑張りましょうね☆

#119
  • ファッシズム?
  • 2004/02/14 (Sat) 09:50
  • 報告
  • 消去

KOKONAお母様、お風邪を召されたのですか?大変でしたね。風邪は、治っても、体調が、なんとなく、すっきりしませんから、お気をつけくださいね。

息子様もお幸せそうですね。まわりの環境が理解ある方たちに恵まれれば、息子様のいい面が、花咲きますものね。よかったわ。息子様が、お幸せなニュ〜スをきいて、とっても、うれしいです。

2月14日は、バレンタイン。このトピにおこしの皆様、ハ〜トがとびかう、とびっきり幸せな日をお過ごしくださいね。

#120

ファッシズムさん:

お元気でいらっしゃいますでしょうか?お久しぶりです!!
あれからどうですか?色々心配をしております。お忙しい日々を送られていらっしゃると思います。

え〜・・・ 私は風邪も完治もしていないのに、今日は突然、結膜炎になりました。(苦笑)
怖いぐらい目が真っ赤になったので、速攻眼科へ行き、抗生物質の目薬をお医者様から
頂いて、多少は落ち着きましたが(即効性に優れていてちょっとコワイ・・・)
小さい目が更に小さくなってしまった己の恐ろしい顔を鏡で『コワッ!』と再確認しながら(笑)、
やっぱり、何だ勘だと、健康が第一だな・・・・と思っている今日この頃です。
忙しさとめまぐるしさに追われ、一段落すると身体にがくっと来る歳になったせいか、
身体が『ちょっとは休みなさい信号』を送っているのだな、と反省し、無理は禁物、
息抜きをしながら毎日山済みのエランズを何とかやりながら一日を終える・・・
そんな状況でございます。

まだまだ朝晩冷え込みますので、何卒御身ご自愛の程・・・・。
お互い、頑張りましょうね☆

Posting period for “ ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群) ”  has been closed.
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。