最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(61kview/598res) フリートーク 今日 08:44
2. 信頼できる自動車修理工場(244view/21res) 疑問・質問 今日 08:33
3. 幼児教室(4view/0res) フリートーク 今日 06:12
4. 独り言Plus(90kview/2873res) フリートーク 昨日 22:52
5. おすすめ日本人学校(436view/9res) 学ぶ 昨日 22:15
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(343kview/4211res) フリートーク 昨日 21:05
7. ドジャースタジアムのパーキングについて(357view/12res) スポーツ 昨日 01:03
8. 大谷翔平を応援するトピ(304kview/670res) フリートーク 2024/04/25 08:24
9. 個人売買(87kview/596res) フリートーク 2024/04/22 18:56
10. リタイア(7kview/34res) フリートーク 2024/04/21 09:13
トピック

市民権の取り方。

フリートーク
#1
  • marry
  • 2007/01/25 12:45

グリーンカードを15年持っていて過去5年間2ヶ月以上アメリカを出ていないので問題ないくし民権が取れると思います。質問は自分で出来るでしょうか?弁護士を雇った方が無難ですか?弁護士に聞いたら料金が様々で$150〜$2000と言われました。自分で出来るのならその方がいいなと思っているのですがどうでしょうか?自分でやるともっと時間がかかるのかな?アドバイス下さい。よろしくお願いします。

#2

>>>>弁護士を雇った方が無難ですか?

無難!

>>>>$2000と言われました。

$2000??? LA弁護士の最低料金! 安い!!!

#5
  • 騙されないで!
  • 2007/01/25 (Thu) 18:54
  • 報告
  • 消去

#2はどこかの弁護士事務所の回し者ですか?永住権はともかく市民権では弁護士は必要ありません。申請に必要な書類を提出し忘れたとしても向こうが親切に指摘してくれますから、改めて提出すればいいのです。そういうやり取りで時間が余計にかかったとしても永住権を失うわけではないし、$2000も払う意味はゼロですね。

#4

私は永住権で世話になった弁護士に$500+経費、と言われましたが、もったいないので自分で申請しました。永住権よりも全然簡単ですよ。

#3

便乗させてください。
どうして弁護士が要るんですか?
申請書に記入して出すだけなのでは?
あとは面接&試験の日にちを待って、受けるだけじゃないんですか?
試験の内容も本などが出ているので自分で勉強できますよね。
弁護士を雇う目的は何でしょう?

#7

確かに2000ドルはちょっと高いですね。
500−800ドルくらいでやってもらえる弁護士もあるようですよ。

#6

英語力はどのくらいですか? 日常生活に支障が無ければご自分で弁護士なしでやった方がいいと思います。
アメリカの国旗は何色からできているか、それを言ってください、 blue, white, red.  5セントの大統領の名前は?  アメリカにはいつ来たのか?  英語で、 私は、息子を愛していますを書いてください。以上が主な質問でした。 後は貴方のまじめで誠実な態度だと思います。 がんばって下さい!

#10

>>>>>>>#2はどこかの弁護士事務所の回し者ですか?

回し者でない!

#9

やっぱり弁護士は必要ないわけですね。
私も市民権を取るべきかグリーンカードのままでいるか、ずっと悩んでいます。
というのも同僚のヨーロッパ出身者のほとんどはグリーンカード派なのです。逆にアジア系はほぼ全員市民権を取っています。でも彼らは出身国の国籍より明らかにアメリカ国籍の方が得だからです。ヨーロッパや日本とは事情が違いますよね。
ドイツ人の意見。9・11以降の世界はどう変わるかわからなくなったから自国の国籍はそのままにしておきたい。
チェコ人の意見。ヨーロッパがEUという大きな連合になった今チェコ人でいる事の方が得。
スイス人の意見。グリーンカードのままで何の不自由も感じない。そのうちスイスまたは他の国に住む可能性もあるから。
皆さんはどう思いますか?
市民権を得るメリットとは何でしょう?

#8

リトル東京のパイオニアーセンターで無料の市民権クラスがありますよ。そへ行けばアプリケーションの用紙とか書き方も教えてくれる。クラスに通えばどういう質問がでるか教えてくれる
し写真も$2.00のドーネーションで取ってくれます。行って見て損はないですよ。(213)680-1656

#12

私も知りたいです。
シティズンになるメリットは何でしょう?

#11

++++++やっぱり弁護士は必要ないわけですね。

必要な永住権人(Ex. Drug users)は必要です。

#13

citizenになるメリットはやはり親や姪っ子を呼び寄せれることではないでしょうかね

#15

なるほど。親を呼び寄せる場合には必要ですね。
私の場合、そういった予定はないのですが、その他何かメリットはありますか?

#14

GC保持期間に二ヶ月以上国外に滞在していたら市民権獲得の権利は無くなるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

#16

#14さん、
聞いた話ですが、理由があれば6ヶ月は大丈夫だそうです。手続きが必要かもしれませんが。

#17

Diamondさん

回答ありがとうございました。
理由は緊急なものではなく、単なる
里帰りなのですが。。。それだと却下なのでしょうか・・・悲
取り合えず手続きはしてみたほうがいいのですね。ありがとうございます

#18

#14きこくした さん
基本的には、GC取得後、5年(60ヶ月)の半分以上(30ヶ月)米国内に滞在していれば、市民権の申請権利はあります。
GCを所持している者は、6ヶ月以内の海外在住は手続き不要で問題ないですが、それ以上は特別の許可申請書類を提出しませんと、アメリカ再入国の時に問題になる可能性があります。しかし、その申請をしても、最高で2年間までです。
アメリカ市民になるとそういった制限はなく、5年でも10年でもアメリカから離れていることができます。でも、日本の場合、二重国籍を認めていないので、問題になっています。
石原東京都知事など一部の人が、水面下で元々の日本人の二重国籍は認めるべきだ という運動をしているらしいと聞いたことがあります。これは、少子化の問題とも関連しているとか?

でも、何年もアメリカから離れてもTaxリターンは、毎年きちんとやっておくべきと聞いたことがあります。

#19

小池3号さん

情報ありがとうございます。
毎年半年以上里帰りということは、有り得ないので、申請資格はあるというのでほっとしました。
ありがとうございました。

#20
  • シティズンになるは何
  • 2007/02/04 (Sun) 23:08
  • 報告
  • 消去

++++++シティズンになるメリットは何でしょう?

アメリカの老人福祉の制度申請資格権利!

#21

便乗させて下さい。
市民権の申請費用の料金ですが、まだ$400のままだと思うのですが、倍になるとの話、いつからかご存知ですか?

#22

最近市民権を取った方、Applyから宣誓式までだいたい何ヶ月だったか教えていただけませんか?

#23

私の場合は2006年の2月中旬に申し込み
指紋押捺が4月中旬、インタビューが7月中旬、宣誓式がインタビュー後の10日後でした。
宣誓式が終わってしまうと次の宣誓式まで少し待たなければいけませんが、宣誓式が近くなるとインタビューが終わったら宣誓式に間に合うように入れて貰えます。

#24

US-citizenになって得をすることですか・・・。やはり家族の呼び寄せ、相続税時の税率、福祉ではないでしょうか?イギリス人や北欧の方など病院が無料な国は絶対にcitizenは取らず老後は自国に帰る方が得だと言ってましたね。アメリカの場合、医療費が高いので日本へ帰った70代の人は(現在、アルツハイマーで入院中)日本へ帰国して良かったと言ってます。その方はSSNを日本で受取ってるようです。日本が2重国籍を認めるにはあと20年はかかると言われてますし、日本の親の相続時にもアメリカ国籍だといろいろ問題が出てくるし面倒だと聞きました。

#25
  • エドッコ3
  • 2007/04/02 (Mon) 08:51
  • 報告

> 日本が2重国籍を認めるにはあと20年はかかる

その20年と言う根拠は何ですか。

#26

TVで20年と言ってました。(TBS)

#27
  • かばごん
  • 2007/04/02 (Mon) 20:31
  • 報告

#22のやまこもりさんへの回答ですが、私の場合は06年10月25日に申請し、11月5日頃に指紋のNoticeを受け取り、その一週間後に指紋押捺、12月5日頃にインタビューのNoticeを受け取り、その2か月弱後の07年1月27日がインタビューでした。その場で宣誓式のNoticeを受け、2月22日晴れてアメリカ人になりました。インタビューの待ち時間中(とにかく待ち時間が長い)周りの人としゃべっていたのですが、ほとんど同時期に申請した人ばかりでした。中には家族全員同時に申請したのに、父親だけが指紋押捺後、音沙汰なしという人もいましたが…。

#28
  • エドッコ3
  • 2007/04/02 (Mon) 22:33
  • 報告

え!さん、

TV で理由までは言ってなかったんですよね。私はその根拠を知りたい。

#29
  • 名前をご記入下さい
  • 2007/04/03 (Tue) 00:16
  • 報告
  • 消去

市民権を取ることのメリットって公務員になれる可能性があることじゃないでしょうかね。それとアパートを安くで借りれる。私の友達はサンタモニカの2BEDを$700で借りてますよ。それなりに手続きは必要だった見たいですが。

#30

エドッコ3さん。
残念ながらTVで理由は言ってませんでした。
外国人が増えると困るからかなあと私は思ったのですが、どうなのでしょうね。

#31
  • エドッコ3
  • 2007/04/03 (Tue) 19:53
  • 報告

現在でも日本に移り住む外国人の数は重国籍の日本人の比ではないでしょう。あまり強い理由ではないように思えます。私はここ数年に何か変化があるか、なければ永久に日本は重国籍を認めないような気がします。

#32

質問なのです。市民権を取る際に名前を変えれるとのことですが、苗字も変えれるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

#33

#32さん。パスポートの名前になります。変えることはできないできないはず。できたら詐欺が増えます。

#34
  • グルーミー
  • 2007/04/25 (Wed) 21:58
  • 報告

書類を出したばかりなんですが、宣誓式まで国内にいないとやはりだめかご存知ですか?例えば、インタビューをしてから日本に帰り、宣誓式にこちらに戻ってくるとか…?

#35

私の夫は、市民権を取るときアメリカ人が発音しやすい名前に変えました(ちょっともじった程度ですが)苗字のほうはわかりません。

#36
  • ハビ
  • 2007/04/26 (Thu) 00:49
  • 報告

#32さん、なりたい名前になれますよ!!その後、アメリカでのリーガルネームが市民権の証書に書かれた物になるのでss#、ドライバーライセンス、銀行口座などなど変えるのがたいへんですが。。。

“ 市民権の取り方。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。