Show all from recent

1. Murmur Plus(111kview/3031res) Free talk Today 09:30
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(105kview/498res) Free talk Today 06:52
3. Topic to support Shohei Ohtani(351kview/693res) Free talk Yesterday 21:16
4. Anything and everything related to travel to Japan...(366kview/4276res) Free talk Yesterday 20:46
5. Let's gather the elderly ! !(85kview/655res) Free talk Yesterday 18:46
6. nursery school(237view/8res) Learn / School Yesterday 09:03
7. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(172view/7res) Question 2024/06/01 16:03
8. About electronic pianos available at Costco in Jap...(360view/1res) Question 2024/05/31 13:20
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

理性のない娘達

Free talk
#1
  • 恥ずかしい
  • 2006/12/14 18:12

このびびなびでも最近良く聞くお話ですが、最近の日本の若い女性は理性に欠けているというか。まー全ての若い方がそうでない事を祈ります。

−下宿人が下宿先のご主人と不倫
−彼女が友達のところに転がり同姓
−ルームメイトの彼氏を寝取った
−シェアしているアパートに無断でボーイフレンドと同棲をはじめる。

何か可笑しいですよね。自分がやったことは自分に返ってくるって事を忘れずに!

#2

確かに!!そんな話ばっか。まあ、日本人男の僻みが入ってるってのがあるにしても、ちょっと多いですよね〜そういうの。

でも冷静に考えて、ちょっと問題定義。

そういう理性に欠ける行為が“多く”感じるのって、LAのコミュニティーが狭いからなのでしょうか?実際は日本と変わらないっとか・・・。

それともホントにそんな人ばっかなんでしょうか?(そんな人じゃない人ごめんなさい。)

みなさん、どっちだと思います?

#3
  • コバルト
  • 2006/12/14 (Thu) 20:40
  • Report

女性側だけの原因にしてしまってるようですが、半分は男性側にも問題ありでしょ?偏見を感じました。

#4

なんか嫌なことでもあったんじゃないですか?このヒト?
寝取られたとか・・・。
しっかし、「下宿」って・・・。
何歳ですかこのヒト?

#5

彼女が友達のところに転がり同姓?

そりゃ確かに彼女が友達のところに転がり込んで同じ名字に変えたらやたら変だ。

すまん、が、書かずにはいられないほど変なトピだ。

#6

理性をなくすと漢字も間違えてしまうのでしょうか。トピ主さん、どうか落ち着いて。

#7
  • bigfoot2号
  • 2006/12/15 (Fri) 11:30
  • Report

ちょっと暇なので書き込みさせていただきますが。
理性のない娘達とありますが、今時の若い女性たちはそんなものだと思いますよ。日本でもそうだろうし、アメリカは日本人の住んでいる人数が日本よりも少ないのでそういう人が目立つのかもしれません。(すべての若い女性がそうではないかもしれませんが)

私的に、10代から20代後半までの男・女は浮気とか不倫とか二股とか好奇心でやっているのもあると思うし、若いから色々経験してみたいというのもあると思います。
なのであまりカリカリしないで、時代が違えば若者の考えも変わりますし、彼らの青春時代を見守ってあげてください。痛い目にあって彼女達に返って来るのも人生勉強の1つだと思います。そうやって女たちはたくましく綺麗になっていくのではないでしょうか?
トピ主さんは何か彼女たちに酷い事をされたのでしょうか?旦那さんを寝取られたのでしょうか?お気の毒です。

#9
  • bigfoot2号
  • 2006/12/15 (Fri) 12:43
  • Report

#8さんはじめして。
寝取られたらその時考えます。今のところ浮気するような人とは一緒ではないです。
私も若い時は浮気もされましたし、しましたし、それでも過去を振り返ってみたら若かったなーという感じです。なので理性のない娘達を責めてばかりではいないだけです。結婚してまで浮気とか不倫するのは問題です。それはまた別の話です。
しかし、このトピはトピ主さんの気持ちになってコメントしたほうが良かったのでしょうか?私は自分の経験と考えを述べただけです。
実際の理性のない娘達の意見を聞きたいですね、誰か書き込んで!!

#11

#7さんの言っている事、理解できます。時代の流れで、考え方も変わってくるものだと思います。

例えば、ピアスが日本で流行りだした当初は、中高校生が開けてたら「ヤンキー」だったけど、今では高校生のほとんどが普通に開けているし、学生が髪を染める事や、カラオケもうそうだと思います。
昔のまだカラオケが“BOX”だった時代、おじさんおばさんの溜まり場、もしくはヤンキーの溜まり場だった。

そして私の親は、そういう時代の流れに少し遅れて付いて来てたので、初めは「そんな不良みたいな事を・・・」って言うのですが、少したてば理解してくれてたので、その後は何も反感を持っていませんでした。

人に迷惑をかける理性のなさは良くないと思いますが、時代の流れで「理性がない」と感じられる部分もあるのではないでしょうか。

#12

すみませんトピずれなのですが
#11さん、
>昔のまだカラオケが“BOX”だった時代・・・

いまはBOXって言わないんですか?!
知らなかった!
では今は何というのですか?

Posting period for “ 理性のない娘達 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.