Show all from recent

1. Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res) Free talk Yesterday 21:16
2. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res) Free talk Yesterday 20:46
3. Let's gather the elderly ! !(85kview/655res) Free talk Yesterday 18:46
4. nursery school(224view/8res) Learn / School Yesterday 09:03
5. Murmur Plus(111kview/3029res) Free talk Yesterday 09:02
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk 2024/06/01 18:23
7. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(169view/7res) Question 2024/06/01 16:03
8. About electronic pianos available at Costco in Jap...(352view/1res) Question 2024/05/31 13:20
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

プリウスだらけ

Free talk
#1
  • プリウス
  • 2017/10/14 13:56

先日ロサンゼルスに旅行に行きました。当方、ワシントンDC界隈に住んでいるのですが、プリウスが多いと感じました。車に詳しくないのですがハイブリッド車や電気自動車もこちらに比べ多く走っている印象を受けました。ロサンゼルスエリアは移動距離が長いのプリウスを使っている人が多いのかと思いました。住んでおられる人の感覚はどんな感じなのでしょうか。

#77
  • ドジャースファン
  • 2017/10/17 (Tue) 16:29
  • Report

まえけんはプリウスだよ。質素で好感もてる。

#78
  • アンザ
  • 2017/10/17 (Tue) 16:37
  • Report

今時ガス代安いんだから、ふつうにガソリン車に乗ればいいんじゃないの。

#79
  • 共産党
  • 2017/10/17 (Tue) 17:07
  • Report

ガスの利権抑えてる大資本家なんかになるべく貢ぎたくないからハイブリッドに乗ってるし、
次に買う車はEVって決めてる。

ずーーーっと昔からハイブリッドどころかガス以外で動く車の生産は可能だったのに、
大資本家の圧力で封じられてきたんですよ。

#80
  • MMA
  • 2017/10/17 (Tue) 17:13
  • Report

通勤やめれば車なんかいらない。
車は買った瞬間に価値下がるし乗らなくても保険がかかるし、ただの金喰い虫。

全然いらね

#81
  • いいなー
  • 2017/10/17 (Tue) 17:36
  • Report

車持ってない人、ロスにもけっこういるよね。羨ましい。

毎年の保険の更新がけっこう打撃です。給料安いもんで。
チャリで通える仕事があればいいなー。雨なんか滅多に降らないんだし。

Posting period for “ プリウスだらけ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.