Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
2. 保育園(173view/7res) Aprender Ayer 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res) Pregunta Ayer 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) Chat Gratis 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

アリゾナで成立した不法労働者取締りの法律

Preocupaciones / Consulta
#1
  • katatataki
  • Correo
  • 2010/05/24 10:36

アリゾナの不法移民の取り締まりの法律の内容

はどんなないようですか?

カリフォーニアにも影響するんでしょーか?

#61

昨年、不法滞在中の友人がアメリカ人と結婚して GC取りました。弁護士雇って、罰金?払って、たしか半年くらいで取れたみたいです。しかも、本人は言わないけど、偽装結婚ぽい。だって、もう愛人作ってますから。彼女用の携帯持ってますわ。

彼が言うには、不法入国でなく合法入国した後に滞在許可日数すぎたための不法滞在であれば、アメリカ市民との結婚でGC申請できるそうです。

#63

#46さん

「所得」なんて書いてたら揚げ足取りで有名な人に突っ込まれますよ。

#66

>>普段まじめにやって。。。。

そこが<<俗に言うところの運命なんだと思うがね

スポーツの選手でも<<運命を感じる選手>>が何人かいるよなあ

長嶋茂雄なんかその典型的な人間だよね

**果報は寝て待て**なんて言葉もあるし

小生はアメリカ入国時から米市民権を取るまでの過程は

一冊の小説が書けるくらいいろんなことがあって懐かしく回想される時がある

投稿しているみんなも将来に希望を持って

一刻も早くGCを取得されることを祈っている

人生はたった一度だけだから悔いだけは残さないように生きていこう

#65
  • mopa
  • 2010/06/07 (Mon) 14:19
  • Informe

>だから、十数年不法滞在して、とっくにパスポート切れていてそれでもGCは取れるのののののな。わかりましたか。GC取ったら新しいパスポート取って日本に帰ったらいいですよ。

パスポートもねー奴に永住権申請できるわけねーじゃん。イミグレでパスポートにいろいろスタンプとか押されるんだぜ。そもそもアメリカに滞在してる外人は有効なパスポートを持ってなきゃいけねー決まりがあるから、持ってねーことがバレた時点、つまり永住権申請書出した時点で、永住権申請どころじゃねー大問題になるだろーな。

#68
  • ママゲーノ
  • 2010/06/07 (Mon) 14:54
  • Informe

#67 名前:ママゲーノ | 2010年06月07日 (Mon) 02:52pm ... 消去

>#41さんもいつごろの時期、市民権保持者のバックグランドなど一切説明無しに簡単に書いてます。

一応補足情報ですが、参考までに、
去年の話です。
市民権保持者はタイ出身のタイ人で、彼自身も10年くらい前に、先にアメリカに来ていた親を介して市民権を取ったと聞きましたが、それ以上の詳しいことはわかりません。
彼の収入は$45,000~$50,000くらいだったと思います。

Plazo para rellenar “  アリゾナで成立した不法労働者取締りの法律   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.