最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4280res) フリートーク 今日 09:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(382view/28res) 疑問・質問 今日 09:28
3. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/665res) フリートーク 今日 09:08
4. ウッサムッ(107kview/503res) フリートーク 今日 02:51
5. 独り言Plus(113kview/3038res) フリートーク 昨日 21:12
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(399view/3res) 疑問・質問 昨日 13:25
7. 保育園(345view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(354kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

長距離電話

お悩み・相談
#1
  • rose
  • 2003/08/01 18:24

今日AT&Tから、AT&Tを長距離電話会社として選んでくれてありがとうという内容の手紙が来たのですが、私そんな契約をした覚えはないのです。しかしアカウントナンバーも書いてあるのです。私はbillがきたら支払わなければいけないのしょうか?しかもAT&Tに電話しても直接人と話せなかったし。どなたかこういう経験ありますか?

#2
  • でんわ
  • 2003/08/01 (Fri) 19:23
  • 報告

AT&Tに契約した覚えが無いなら、まず、AT&Tのカスタマーサービスに電話し、契約してないと、言いましょう。そして、請求は支払う必要はありません。AT&Tのレップが貴方のアカウントをスラミングしたと思います。

そして、元の長距離電話会社にAT&Tの負担及び責任でもどしてもらいましょう。

長距離電話会社の確認方法
1-700-555-4141
この方法で確認できます。

次に、ローカル電話会社に電話して、長距離電話会社に対して、PIC Proctationをつけてもらいましょう。

これで、今後一切、スラミングされる事は無いと思います。

#3
  • rose
  • 2003/08/02 (Sat) 01:39
  • 報告

ありがとうございます。実は、前に日本からコレクトコールを受けたことがあり、それがもしかしたらAT&Tだったかもしれないのですが、そのせいなのでしょうか?でもこれも別に私がリクエストしたものではないので、勝手にアカウントナンバーを作られてしまったってことなのでしょうか?

#4
  • でんわ
  • 2003/08/02 (Sat) 09:17
  • 報告

コレクトコールを受けたからではなく、AT&Tのレップが勝手にアカウントを作ってしまった訳です。

スラミングといい、一緒の、詐欺行為です。AT&Tの日本語カスタマーサービスに連絡し、苦情を言えば、即、元の電話会社に戻してくれます。そして、AT&Tが、費用を全て負担するように、また、この先、AT&Tから送られてくる請求は一切、払わないと、言いましょう。

#5
  • rose
  • 2003/08/02 (Sat) 17:03
  • 報告

またまたありがとうございます。昨日の夜、AT&Tにメールをしてみたのです。それで返事が返ってきて、アカウントはクcloseしたけどローカル電話会社に連絡をしてそこからこのようなことがないようにしてもらわなきゃいけないと書いてあったので、意味分からず、まずAT&Tに電話してみました。日本語のは月曜日ではないとだめと言われたので英語の人でしたが、まず7月21日にローカル電話会社の方からリクエストがあったと言われました。それで、ローカル電話会社に聞いたほうが言いと言われました。ローカルに電話したところカスタマーサービスが平日しかやってないみたいなのでまたかけてみようと思いますが、こんな勝手にされてしまうことはあるんですか?しかも私はローカル電話会社にもlong distanceは頼んでないのに・・・。

#6
  • でんわ
  • 2003/08/03 (Sun) 00:30
  • 報告

とぴ主さん、一度説明してますが、AT&Tのレップが、勝手に貴方のアカウントをAT&Tに変えてしまったと思います。それが、”スラミング”です。

もし、貴方が頼んだ覚えが無い場合は、AT&Tの負担で全てを戻してもらえます。

そして、LOCAL電話会社に電話した時、長距離電話会社の”PIC Protection”を、オーダーしましょう。但し、長距離電話会社が元に戻った事を確認してからに、しましょう。

スラミング=詐欺行為です。貴方の知らないうちに、勝手に変えられてしまう事は、アメリカではよくあります。それをさせない為、PicProtectionがあるわけです。

1-700-555-4141、この電話番号は覚えておくと便利です。ご自分の長距離電話会社がどこか、アナウンスしてくれます。また、中間距離の電話会社がどこか調べる方法は、”00”です。

では、月曜日、Local電話会社に電話し事情を話しましょう。

“ 長距離電話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。