แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/102res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 16:43
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4299res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:43
3. 独り言Plus(119kview/3049res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:28
4. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:31
5. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res) สนทนาฟรี วันนี้ 08:55
6. ウッサムッ(113kview/516res) สนทนาฟรี วันนี้ 08:38
7. 家庭裁判所(34view/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 08:34
8. 留学(196view/5res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(367kview/696res) สนทนาฟรี 2024/06/08 07:52
หัวข้อประเด็น (Topic)

LAのダウンタウン問屋街

สนทนาฟรี
#1

LAのダウンタウン問屋街で、「ノンブランドでチープだけどかわいい服」や「かわいいアクセサリー」がたくさん売ってる問屋さんはご存知ですか?
できれば日本からもバイヤーが買い付けにくる様なかわいい問屋がたくさんある所があれば教えて下さい。こちらの掲示板の公開に問題があれば、メールでお知らせ下さい。宜しくお願いします。

#2

ファッションディストリクトですね。リトル東京からロサンゼルスストリートを南下し、オリンピックとの交差を超えるあたり(周辺)にそういうお店が集中してあります。貴金属街、おもちゃ街、生花街とかも近くにありますね。
 ノンブランドだけでなくブランドものもあります。ただフェイクもありますからご注意を。
 土曜日のお昼頃に路地のような狭い商店街の雑踏を、メキシカンのおばさんが売ってる具沢山のホットドッグをほおばりながら歩くと、なんとなく日本のアメ横を思い出します。
 それと、安全や清潔さでは?なところもありますから、自己責任でお願いします。
 キレイな格好をしてるとボラれることもあるでしょうし、ダメでも値切る努力は必要だと思います。(ま、言い値で満足すれば別ですが)

#3

以前行きましたが、「安いけど・・・」て感じでした。とても着る気にはなれないような、感じでしたね。僕の探し方が悪かったのかもしれません。
行ったらぜひ、感想を教えてください。
治安は確かに、ちょっと壊そうでしたね。人がいない路地には行かないことです。行くなら、人通りの多い道で行って下さい。

#6

行ったことありますし、今度も又行きたいと思ってます。
コバルトさんがおっしゃっている場所あたりで間違いないはずです。
各ブロックによって、絨毯、布、靴、バック、お洋服、CDなどなど、が重点的にまとまっていると思います。
道でコピーDVDなども売ってます(笑)
確かに安いですけど数回着用すると駄目になってしまう物も中には経験しました。でも可愛いスカートを3ドルで買ったりしてると楽しいですし、モールで定価で売っているのを見るととても得した気分になります(笑)ひとりではお勧めしませんが、お友達とご一緒に、一度見に行くとおもしろいと思います。

#5

スーツケースを二つ買ったけど、一度飛行機に乗っただけで壊れました。よく見て買ったほうが良いです。

#4

#2 さんの言っているあたりは、小売専門で言い値で吹っかけてきます。

もっと奥の方に綺麗な2階建てのお店があり、そこはホールセール専門です。地方から仕入れに来ている方々も多く見受けます。
コリアンがやっているお店も多いですよ。
あまり日本人は見かけないので、高値で吹っかけてくるのと、迷子には気をつけましょう。
ダウンタウンを走っているダッシュEのバスが便利です。
土曜日などは駐車場が大変混みますから。

#7

その問屋街は、特に、ご自分で服を作られる方にはおすすめなのではないでしょうか。生地が、ものすごく安いです。プロの仕立て屋さんが、そこへ行って買うので、ものは確か。もし、ウエディングドレスなどを仕立ててもらう場合は、ここで布を買って、仕立ててもらうのが一番良いと思いました。布も、仕立て屋さんにお任せしてしまうと、結局、仕立て屋さんも、同じ問屋街で布を買って、生地代として、かなり高い値段をとるんですからねー。

トピずれになってすみません。でも、他の方にも、参考にしていただけたら。。と思いまして。。。

#9

 Terubaba さんその仕立て屋さんどこにあるんですか?詳しく教えて頂けないでしょうか?

#8

OlympicとPicoの間、SanteeとMapleで黒いゴミ袋(買い物するとゴミ袋にいれてくれる所が多い)を持っている人がたくさん歩いているあたりがファッションディストリクトの中心で、Santee Alleyという小道がトクに賑わっています。Tシャツが5枚で10ドルとか、そういう感じです。ファッションディストリクトは、生地、リボン、ラインストーン、ビーズなどや、ブライダル用のティアラやベールなどを探すにはいいけれど、普通の洋服については、くまなく歩いて掘り出しモノを見つける感覚なので、「この店がオススメ」と特定するのが難しい印象があります。 

#10

>#9さん、
メールでお返事しようと試みたのですが、なんだかうまくいかないので、こちらでお返事してます。

ちなみに、私の書き方が紛らわしかったようで、大変失礼しました。仕立て屋さんは、nananajaさんがご存知のところで構わないんですが、生地を、問屋街で買われると、安くなる。。。っていうことだったんです。ごめんなさい。

でも、もし、ウェディングドレスをお探しだったら、Broadway沿いに沢山並んでいるウェディングドレス屋さんで、安く、早く仕立ててもらえるという話を聞いたことがありますよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ LAのダウンタウン問屋街 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่