最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

LAで家庭菜園

フリートーク
#1
  • ガーデニング母ちゃん
  • 2012/06/04 14:55

いろんなサイトで情報はゲットできるんですが、やっぱりLA在住のみなさまの知恵をお借りしたいと思います。ガーデニングを始めたいのですがみなさん何を育てていらっしゃいますか?あまり難しくないもから始めたいと思っています。

よくスーパーで買うのはトマト、ピーマン、バジル、ねぎ、紫蘇、しょうが、にんにくです。一応日本のサイトでは家庭菜園できるようですがLAの気候でもすくすく育ちますか?初心者でも育てられるのかわかりませんが。。。

地植えのほうがいいとは思いますが地植えはスペースに限りがあるのでプランターと地植え少々でやっていこうと思います。今までプチトマトを毎年育てていますが他のものは育てたことがありません。プチトマトはすっごいおいしいものを収穫できました。みなさんの体験も教えてください。

#123
  • tealover
  • 2012/07/12 (Thu) 21:36
  • 報告

サラダ系の葉っぱものは、虫に食べられるので、ネットなどを被せるのがお勧めです。サラダ菜はベビーでも食べられるし、切ってもまた生えてくるので、長い間サラダを楽しめます。

#125

お礼が遅くなり済みませんでした。

ソープスプレイ試してみます。一度タナカフアームのかたに聞いたことがあるのですが、ニンニクと唐辛子を混ぜたのスプレーと言われたことがありました。

:)さん、春音さん、ありがとうございました。

皆さんいろいろ、アイデアがありとても参考になるのですが、初心者なもので、写真とかあれば良いのになーとか思ってしまいます。

#124

ありがとうございました。そのネットなんですが、土にかぶせようと思って買った黒いやつがあるんですけど、それじゃダメですよね?黒いから影になりますよね・・・?

もともとは土にかぶせて、それに穴を開けてバジルとかを植える予定でしたが使うのを忘れてしまって(←バカw)そのまま置いています。それを使うと雑草が生えるのを防ぐらしく、水は通すから便利と言われて買ったんですけどね・・・

サラダ菜今から種を植えても大丈夫でしょうか?

雨、久しぶりに降りましたね。ぬれて困る野菜たち大丈夫でしたか?うちはプランターじゃないので移動できませんでしたが。

#126

#124さん、

黒いのはダメっぽいかもですね。

高温だと発芽しにくくなるから今、種を蒔くとしたらなるべく涼しい場所に蒔いた方がいいかもしれませんね。

#125さん、

ニンニクスプレーも有りです。私が知っているのはガラス瓶とかにニンニクと水を入れて数日間日光に当てて作る方法なので、これは時間がかかるかなって思い紹介しませんでした。

虫退治、いろんな方法があるみたいですね。

#127

何方かどくだみを育てていらっしゃいませんか。
もし出来ましたら根っこを譲って頂きたいのですが、
宜しくお願いします。
こちらアリゾナです。

“ LAで家庭菜園 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。