最新から全表示

1. 家庭裁判所(461view/25res) お悩み・相談 今日 14:56
2. 独り言Plus(123kview/3061res) フリートーク 今日 14:47
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
5. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
6. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
7. 質問(313view/20res) その他 今日 09:06
8. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

知人の不法滞在について

フリートーク
#1
  • haru403
  • 2009/02/16 16:38

最近仲良くなった人が不法滞在をしていると豪語してます。

レストランで低賃金で働かされてオーナーともめてくびになって、今は友達が経営するレストランで働いているみたいです。
そういう人を雇うレストラン経営者も経営者として失格だとおもうのですが、、、、それよりも強制送還という現実を無視して のうのうと暮らしているの信じられません。私は市民なのですがやはり合法の手続きをとって永住権を獲得して、ここまで来ました。

アメリカで暮らすには、(どの国でもそうですが・・)税金を納め 法にのっとって生活している私にとってこの知人に対して 憤りを覚えます。

失業率がもう2桁になりつつあるというこの不況で、、、私は知人として「特に移民局の検査が厳しくなっているし きちんと税金を払っている私たちを馬鹿にしていると思うので不法滞在はやめるべきだ」ということを伝えたのですが、逆切れされてしまいました。

確かに 不法滞在者の手によってアメリカのインフラは支えられているというのは事実だと思いますが、法律は法律だと思っています。

きっとアメリカで生活をしている日本人の中でも かなりの不法滞在者がいると思います。

私の友達にも全く同じ状況で昨年 不法滞在者を告発したという人がいて、日本の犯罪歴に前科として残るということも聞いています。

私としては 既にこの知人が不法滞在をしていて、雇用者側のレストランも不法滞在を知っていて職を提供してアンダーテーブルで賃金をしはらっているのを知っている以上 とりあえず 移民局とその州警察に報告しました。
その際、名前とレストランと住所その他の情報を細かく聞かれました。

不法滞在は違法ですし、正当化は一切できません。
私の親友もビザの関係で泣く泣く日本に帰った子が何人もいます。それでも、 「もう一度アメリカに戻ってがんばるぞ!」という気持ちで日本で基盤を固め、今ではアメリカに年に2度は出張に来て 大成功してます。

お友達でそういう状況の人がいたら 友達としてきちんと忠告をする必要があると思います。

また不法滞在をしている人は、どうしても帰りたくないのなら、身の程をわきまえて、静かにしているのが一番だと思います。豪語して不法滞在であることを 振れまわるのは自分の「大人」としての判断力のなさ、と いい加減さを物語っていると思います。
日本人としての恥ですし、それを援護する人なども無知だと思います。

#2

まったくもって正論ですが、みなさんがあなたのように立派な考え方をしているわけではないのでこういうのは仕方がないと思います。正直そういった人をみかけても、私なら「あーこういう人もいるんだなぁ」ぐらいで済ませてしまいます。豪語してるのは確かに腹が立ちますが、それをわざわざ移民局にまで連絡して強制送還の措置まで取っているトピ主さんが恐ろしく感じでしまいました。その人本人がそういう危険な道を選んだのですから、あなたがどうこう口出しする必要はなかったのでは?悪いのは明らかにあなたの知人ですが、すごく気の毒に感じてしまいました。お邪魔しました。

#3
  • たんぽぽ111
  • 2009/02/20 (Fri) 15:51
  • 報告

人の人生に、あまり立ち入らないほうがいいのでは?

#4
  • porky
  • 2009/02/20 (Fri) 17:01
  • 報告

haru403 さん。

このトピを立ち上げる時、注意書きで

”新規トピックを作成される前に、すでに同じ内容にものがないか「びびサーチ」にてご確認ください。”

って書いてありましたよね。
ちゃんと確認しましたか?

ゲップが出るほど、同じ内容のトピがあるはずですが、何でまた繰り返すのですか?

#5
  • チョコパフェ
  • 2009/02/20 (Fri) 17:08
  • 報告

わぁ〜、Porkyさんに先をこされたぁ〜。。。

う〜ぅ、げっぷぅ〜。 同じトピは嫌だぁ〜。。。。

飽きたぁ〜。。。。。 

#6
  • porky
  • 2009/02/20 (Fri) 17:21
  • 報告

チョコパフェさん。

あはは。たった7分の差でしたね。

実は、四日間誰も書き込まないので、自然消滅してくれるようにと半分祈りながら、見守ってました。

後、もうちょっとだったのになぁ、残念!!

#8

自分も同感です。確かに不法滞在は違法で悪い事だとは
思いますが、全ての人が正しい事だけを数珠の様に繋げ
て生きれる分けではないと思います。確実にトピ主様の
ご友人の方は人生を大きく狂わされた事と思い気の毒に
感じました。実際、不法滞在の方でも真剣にビザの取得
を考えて真面目に税金を納めている方も大勢いると思い
ます。同じ日本人として、どうして同じ日本人が助け合
えない事が読んでいて非常に悲しい気分になったと同時
にトピ主様が怖いです。感じた事をズケズケと書いて
申し訳け御座いませんでした。失礼します。

#7
  • Mind your own business
  • 2009/02/20 (Fri) 18:19
  • 報告
  • 消去

“仲良くなった“とかいいながらその人にそんな事するなんて、ねちねちした人いやな人だね。そんな事ぐらいで“憤りを覚える“なんて心が狭い。私も永住権あるけど、不法滞在してる人達のことなんとも思わないよ。国に帰れとも思わないし。その人達がアメリカにいたいんだったら、いればいいじゃん。後は自分達の責任だよ。haru403さん、uptightすぎる。もっとリラックスした方がいいね。

#9

不法滞在が違法であることは確かです。
が、トピ主さんの告発はどうかと思います。
「最近仲良くなった友達」ですよね?
友達を告発しちゃうんですか。。。
友達に「違法でいるのは悪いことだから、やめな」と親身に忠告するのと、移民局へ告発するのは違うと思いますが。。。
もし不法滞在者が「友達」ではなく「兄弟」や「いとこ」でも、告発します?(トピ主さんだったらしそうですね)
トピ主さんにとって、その「友達」はあまり大切な人ではなかったんじゃないかと思います。だったら、「仲良くなった」とか「友達」とかではないと思います。
その「友達」は豪語していたのではなくトピ主さんを信用して話したのかもしれませんが、それが自分の人生を変えてしまうとは思ってなかったんでしょうね。
トピ主さんも一生このことを背負って生きていくんですね。。。
なんだかせつない話です。

#12

このトピ主さんは幸せじゃないんだよね。
「人に豪語しないほうがいいと思います」といいながら自分のしたことは豪語してる矛盾。自分の正当性を人に評価してもらいたいんでしょ?
トピ主さんは正しいけど、正しいことだけじゃないのが世の中。こう自分の正当性ばかり主張している人って、それを家族や恋人や伴侶にも押し付けるから人間関係も息苦しくなってしまう。
俺思うけど、どんなことであれ人に向けた悪意は必ず自分にかえっていくよ。

#11

不法滞在して のうのうと暮らしているやつは 帰るべき!ま そういうやつらのお陰で日系レストランは商売なっているようなもんだけど。どうすんの これから?って思うよ  ま。大抵 学校とかも中途半端とかでしょ。
トピ主に まったく賛成だね!
そういう奴らが夢とか希望とかやたら話したがるんだよなあ!!!
元カノがそうだったけど、すっげーうざかった。カリフォルニアも結構破産してきているから そういうひとたち ばれて強制送還されるまえに帰ったほうがいいよ。ま。強制送還されて恥かいてから身にしみるかって感じだねっていうか州警察と移民局に連絡するのはすげー。
不法滞在告発団体でもつくったら? 

#10

うーん。難しい問題・・・・。私の友達はたぶん100%みんな不法滞在・・・だと思う。でも敢えてその話は会話にしないかなあ。
だって人のことだし、関係ないっていうのもあるし、あまり深いこと聞くのもめんどーー!

でも==。

不法滞在ってやっぱりまずいと思う! いま学生ビザでこれから更新するけど、、結構とやかく聞かれるってきいてびびってます。1セメとか休んでバイトしてたし。

しかも。。だって、不法滞在している人の知り合いで、かくまってたとかでその人のビザとか永住権とりあげられるって聞いた。

不法滞在をかくまうとか いうのは犯罪っていうのも知ってるけど。助け合いとはちがうんじゃない?

わたしの友達も不法滞在じゃなかったらもっと 心底つきあえるけど、、、あんまり関わりたくないから、けっこう どうでも いいともだちになってるかも・・・

#13

トピ主さん、通報した「知人」さんの事情等を、よーく知った上で通報したということを願ってやみません。

私の話なんですが。

今はちなみに、不法滞在ではありません。あなたの親友さんのように、一生懸命がんばって、不本意ながら不法滞在に陥ってしまった状況から、「合法」滞在になったケースです。

私は、OPTを修得後、ビザをサポートしてくれる会社(アメリカ人経営)に就職しました。ところが、会社は移民に大変理解のある会社だったのだけど、直属の上司(白人)がものすごい人種差別者だったのです。会社は、ビザサポートをすると協力的だったにもかかわらず、上司は、外国人がどんどんアメリカに移民してくることを良く思っておらず、なんだかんだ私のちょっとしたミスをあげつらって、解雇に持ち込まれたんです。ミスを犯した私が悪い。。と言われるでしょうが、今の私の職場では、そういった状況にあったら訴え出る機関があり、私のケースは解雇にはならないんです。でも、その当時の会社には、小さい会社だったため、そんな機関はありませんでした。なので、納得できない状況下、解雇されてしまいました。それから、次の仕事に就くまで不法滞在になってしまったんです。次のチャンスをつかむまでの間、レストランで得るアンダーテーブルのお給料で生きながらえました。その3ヶ月間は、私の人生の中で一番長くて不安な3ヶ月間でした。

一生懸命がんばっても、どんなに正しいプロセスをたどっている。。。と思っても、ふいに襲ってくる不運っていうのはどうにもなりません。トピ主さんの知人さんも、そういうケースの人だったとしたら?

トピ主さんも、きっといろいろ努力をされたり、苦労をされたりして今のご自分の状況を築かれたのだとは思います。でもね、不本意な状況で不法滞在になっちゃったけど、これから自分も新たなチャンスをつかんでアメリカで再び「合法」になるまでがんばるぞー。。。と思っている人が、今「不法」だからっていうことで、チャンスを潰されるってどんなだか想像してみてもらえないでしょうか?

そんなの自業自得でしょ。。というコメントが出るのは承知です。

ところで。

不法滞在してるということを、豪語したり冗談にするっていう行為は、時として、実際にその人が持っている不法滞在であることへの不安を払拭するための強がり行動かもしれません。私もよく自虐的に不法滞在を冗談めかして話したことありました。

アメリカ生まれのアメリカ人が通報するならまだしも、同じく日本からアメリカでの成功を夢見て来た人で、大変な努力で得たものとしても、自分が成功しているという人が、これから努力していこうという人の不法を怒りに任せて通報するなんて。。。

世の中のことは、めぐりめぐって自分に返ってきます。トピ主さんに、そんなしっぺ返しが返ってこないように。

#14
  • たけし200
  • 2009/02/23 (Mon) 20:08
  • 報告

これからも不法滞在者を見つけたらどんどん告発してくださいね。たとえその人があなたの親友であろうが、大切な人であろうが必ず告発してください。

“ 知人の不法滞在について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。