最新から全表示

1. 日本円での投資(135view/6res) お悩み・相談 昨日 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(221view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(784view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(257view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(287view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(648view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2064
  • 1年間だけ利用しました
  • 2020/09/13 (Sun) 23:39
  • 報告

わたしも以前に出張が多発した年がありましてマイレージが貯まりラウンジに入れるようになりました。
ラウンジはゆったりとしたソファーが置いてあり、庶民が高密度でごったがえして待っている下の階よりも人が非常に少なく静かな時間を搭乗まで過ごせるから疲れも少なく良かったですよ。

#2065
  • 倍金萬
  • 2020/09/14 (Mon) 15:05
  • 報告

>人が非常に少なく静かな時間を搭乗まで過ごせる

そうですね、高級酒だ豪華食事だよりそれが第一かと思います。

私の知人などは「マイル修行」などしなくても仕事の関係上非常に頻繁に LA と日本を行き来しているので黙っててもマイルは貯まるだろうし、ラウンジなんか自分の家同然に利用しているでしょうね。

ただ日本との行き来では時差があるので体の健康管理が大変かと思います。大昔私が独身の頃スチュアーデス(!?)の友人がいて、やはり時差の関係から体が大変だと言っていました。ヤバい時は睡眠薬を常に使っていたようです。あの商売も楽じゃない。ウエイトレスとは「空の上か下かの違いだけ」と言っていました。

#2066
  • 無知
  • 2020/09/14 (Mon) 22:40
  • 報告

普通のラウンジに高級酒だ豪華食事なんかねーよ つまみ程度だわ
使ったことないのみえみえだわ 詐欺師

#2067
  • 倍金萬
  • 2020/09/15 (Tue) 15:31
  • 報告

今回のコロナ騒ぎで今年5月に予定していた日本行はオジャンになったしまいましたが、早ければ来年5月、もし日本の鎖国が5月まで長引くようであれば来年の10月頃に日本へ行きたいと考えています。

もうこのトピを見ておられる方々は私が日本へ行く理由をご存知かと思いますが、旅行は旅行でも四国の地を自分の足で毎日トボトボ歩くお遍路行脚の旅なんです。10年以上前に冷やかし半分で四国八十八ヶ所の札所第一番霊山寺から歩いてみたら病みつきになってしまいました。

もともとのきっかけは2006年頃こちらの日本語放送「テレビジャパン」で流れていた「趣味悠々」と言う番組です。NHK がリタイアした団塊の世代のために退職後暇をつぶすための色々な趣味を紹介する番組と言う設定で、家庭菜園、エレキ・ピアノレッスン、その他諸々あるなかに「お遍路」がありました。

続く、

#2068
  • 倍金萬
  • 2020/09/16 (Wed) 08:27
  • 報告

なんとなくその番組を見だした私ですが、10数回放映された中で「第四回 遍路・道行きの魅力~上手な歩き方~」の編では脇に真っ盛りの花菖蒲が咲いている道で*先達さんが同道の退職したご夫婦遍路さんに、

「これものんびりと歩いているから、お大師さんのと通った道を一歩々々歩き、そしてお大師さんが眺めた四国の山川草木をまた眺めながら歩くのは素晴らしい」

と語るシーンがありますが、自分も歩いてみるとその通りで、いっぺんにして、「歩きお遍路」の虜になってしまいました。そりゃ、休みも入れますが一日中・毎日毎日(それこそ、雨にも負けず風にも負けず、陽の熱射にも負けず)歩くのは大変です。宿に着いて風呂に浸かり夕食を済ますと旅の充実感に満ちてきます、とはならず、グッタリ来て頭は空っぽになり (Sleep Like a Log - The Beatles) のように寝入ってしまいます。

*先達 : (せんだつ)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%88%E9%81%94/

先達とは同行二人(どうぎょうににん)の教えを核とする弘法大師信仰を拠りどころとして、四国を巡拝し、一人でも多くの人をこの道に誘い、それらの人々の指導者として、あるいは模範として、信仰修行に勤める方です。また、道案内やその他、巡拝道や札所寺院に関わる知識を身につけ、適切な指示や助言も行います。


続く、

#2069
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/18 (Fri) 07:26
  • 報告

ユナイテッド航空の成田拠点閉鎖のニュースが出ていた。
米国以外の4拠点のうち成田・香港・フランクフルトの3拠点を閉鎖する。

外国人が日本で日本のグリンカードを持って働くには問題ないが
日本人CAが米国永住権(グリーンカード)や労働ビザ所有して外国(日本)で働くには無理がある。
グリンカードを持っていても外国に滞在しているとアメリカに永住する意思がない、と無効にされる。

成田にはCA約350人が所属し、うち日本人は約180人で日本人180人は解雇になってしまう。

#2071
  • 無知
  • 2020/09/18 (Fri) 09:17
  • 報告

>日本人CAが米国永住権(グリーンカード)や労働ビザ所有して外国(日本)で働くには無理がある。

永住権はアメリカに住むことが大前提で、日本に住んで働くことはもともと出来ないじゃん。何言ってんだ?

#2072
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/18 (Fri) 09:32
  • 報告

↑ だから米国永住権(グリーンカード)や労働ビザ所有して外国(日本)で働くには無理がある。

グリンカードを持っていても外国に滞在しているとアメリカに永住する意思がない、と無効にされる。

この文章がわからないようだね。
無知だね。

#2072
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/18 (Fri) 09:34
  • 報告

https://news.yahoo.co.jp/articles/d656c218c0da14eb0f663c0ded59ed51737af287

#2074
  • 無知
  • 2020/09/18 (Fri) 10:14
  • 報告

あんた馬鹿だね、当たり前のことをわざわざ書く意味がわからない。

#2075
  • 倍金萬
  • 2020/09/18 (Fri) 14:44
  • 報告

さぁ、いらいらせずに以下の音楽でも聴きましょう。

大学のオーケストラなのかどうか、未熟な部分もありますが皆頑張っています。

それにしてもノッケから観客の咳がうるさい。最初のピアニッシモが一番ムードを盛り上げるのに。観客が一番未熟だ。

PC やタブレットなら Line Out をステレオにでも繋げてください。


https://youtu.be/8KsXPq3nedY

#2076
  • 良い子のサイト
  • 2020/09/18 (Fri) 18:14
  • 報告

徳島第九
フラッシユモブ良かったねww
ユーチューブで観ましょうw
原宿のショッピングモールでの出来事w
熱演が終わると全員風のごとく消えていったww

#2077
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/18 (Fri) 20:26
  • 報告

2074
ユナイテッド航空の成田拠点閉鎖のニュースが出ていた。
米国以外の4拠点のうち成田・香港・フランクフルトの3拠点を閉鎖する。

これが当たり前だって?

#2078
  • 倍金萬
  • 2020/09/19 (Sat) 08:15
  • 報告

https://youtu.be/hhRM_i_xrN8

いつもの John Doe さん・ONLY in JAPAN * GO が外国からの日本旅行に関し、「Go To トラベルキャンペーン」も含めた日本の状況などを伝えてくれてます。

また KemushiChan ロレッタさんも日本の近況を伝えています。

https://youtu.be/uMOD5Dtr1SY

#2079
  • 倍金萬
  • 2020/09/19 (Sat) 09:14
  • 報告

「徳島第九」???

何だろっ、、、と検索したら

「板東俘虜収容所に収容されていたドイツ兵と地元住民との交流は、鳴門市とリューネブルク市との姉妹都市交流に発展し、」

の記事があるサイトを見つけました。

確かに徳島は鳴門市に昔ドイツ兵を収容していた施設が保存されています。その場所も「ドイツ村公園」として存在し歩きお遍路さんは最初に四国八十八ヶ所第一番札所「霊山寺」(りょうぜんじ)から始めますが、霊山寺を終わって第二番へ行く途中その「ドイツ村」があります。

しかし歩きお遍路さんは八十八ヶ所の第一番を終えるとその日のうちに予約していた遍路宿に辿り着けるか心配でほとんどの人がその公園をスキップしてしまいます。私も3度とも公園の看板は見るのですが通り過ぎてしまいました。

そういえばむかし松平健主演のドイツ軍収容所のテレビドラマがありましたよね。

#2080
  • 倍金萬
  • 2020/09/20 (Sun) 08:34
  • 報告

https://youtu.be/8VW-pCNkqHQ

ありがた~いお話を聞きましょう。

#2081
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/21 (Mon) 20:01
  • 報告

9月18日は偉大なギタリスト、
ジェームズ・マーシャル・ヘンドリックス(ジミー・ヘンドリックス)が若くして亡くなった日。

才能がある故、神様が側に置きたがる。の言葉を思い出す。

若くして亡くなった芸能人
名前 死亡日 亡くなった時の年齢
ジェームス・ディーン・9月30日 24歳
リヴァー・フェニックス・10月31日 23歳
ヒース・レジャー・1月22日 28歳
シド・ヴィシャス・2月2日 22歳
エディ・コクラン4月17日 21歳
バディ・ホリー・2月3日 22歳
アリーヤ・8月25日 22歳
ジム・モリソン・7月3日 28歳
ジミー・ヘンドリックス・9月18日 28歳
ジャニス・ジョプリン・10月4日 27歳
デュアン・オールマン・10月29日 25歳
ロニー・ヴァン・ザント・10月20日 29歳
バディ・ホリー・2月3日 23歳
リッチー・ヴァレンス・2月3日 18歳
アリーヤ・8月25日 22歳
トゥパック・シャクール・9月23日 25歳
ヒレル・スロヴァク・6月25日 26歳
シャノン・フーン・10月21日 28歳
カート・コバーン・4月5日 27歳
ランディ・ローズ・3月19日 26歳
クリフ・バートン・9月27日 24歳
シド・ヴィシャス・2月2日 22歳
セレナ・3月3日 24歳
イアン・カーティス・5月18日 24歳
エイミー・ワインハウス・6月23日 28歳

#2082
  • ぎゅぎゅ
  • 2020/09/22 (Tue) 15:46
  • 報告

来月初めに、全世界から日本への新規入国の受け入れを一部再開というニュースが出てます。
(朝日新聞デジタル)
観光以外の中長期滞在者が対象ということですが、原則入国拒否からは大きな進歩ですね。

#2083
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/22 (Tue) 20:17
  • 報告

unidentified flying objectーUFO、
未確認飛行物体とはその名の通り、何であるか確認されていない。
正体不明のUFOを未確認飛行物体という言葉自体適切でない。
正体がわからないのに「物体」と決めつけるのは無理がある。

#2084
  • 倍金萬
  • 2020/09/23 (Wed) 13:21
  • 報告

>観光以外の中長期滞在者が対象ということ

これはすでにオーストラリアやベトナム等数か国に対しすでに実施されていますね。

今度はそれが全世界となるんですか。どちらにしても我々のような観光で入国したい者には関係ない話です。またこれら仕事で日本に入国する人達も10数日の Quarantine はあるのでしょうか。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む