最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(487view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(322view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

貯金ゼロ

お悩み・相談
#1
  • シンデレラ
  • mail
  • 2016/06/04 00:37

日本じゃ貯金大好きなの当たり前らしいですが、ここアメリカはどうなんでしょうか?
私は貯金ゼロです、ここだけの話。家も賃貸です。。。
遊んでるわけではなく、収入が少なく職も転々としてるのが理由です。
カリフォルニアに出稼ぎにきてる人種の方々はお国柄、貯金とかどうなんでしょうか?
ちょっとした興味本位で質問です。

#37
  • 敗北のカルテ
  • 2016/06/12 (Sun) 12:36
  • 報告

>ここには、株で生計を立てている人はいないの?

ハイ  います
年金サバイバルで株の配当が年収の三割です。
あとは優待券を金券ショップでキャッシュに変えています。

FXの含み損新車一台は毎日のスワップ数年でプラテン予定です。
株も配当 優待狙い専門です。

#37
  • みんなの党
  • 2016/06/12 (Sun) 13:02
  • 報告

#37
年収の3割ってどのくらいなんだろう。
ナスダックにダイレクトアクセスしてチャート見てます?
ファンダメンタル派ですか?テクニカル派ですか?

#37
  • 敗北のカルテ
  • 2016/06/12 (Sun) 13:37
  • 報告

>年収の3割ってどのくらいなんだろう。

ハイ 〇ちゃんラーメンが毎日食べれて車や家や医療の保険が払える程度で少ないです。
でも年金は辛うじて生息できるBASIC PAYだけですので
生涯続きあとに残せる配当金 優待券は頼りになります。

>ファンダメンタル派ですか?テクニカル派ですか?
ハイ 両方使い分け 気分次第です。

日米の株式為替原油 先物含め 毎日見ています。
証券会社のチャートで全世界 FXのチャートにあるファイナンシャルニュースは安いウォッカ飲みながら見ています。
酒をのむとアル中の手の震えがおさまりどんどん指値できます。
アルコールの影響で一時の損失もきになりません。
逆に気が大きくなって大儲けするときもあります。

日本の銀行株はマイナス金利で下落中で面白いです。
これはデイトレで微液で権利ゲット後売却
配当は確定 今月株主総会

為替は シドニーウェリントン 市場から東京市場
そしてヨーロッパ勢が参入する時間帯は円は急落しその後なぜかNY市場ではドルが常に高値上昇後閉店時間には急落

日本株はオリンピック前までは関連で微液取れると思います。

不謹慎ですが不労所得 趣味がカネになる。。。ここは資本主義に一票

#43
  • みんなの党
  • 2016/06/12 (Sun) 14:10
  • 報告

取引は、日本円でですか?
テクニカルは、何使ってますか?酒田五法とか?
やっぱりデイトレでコツコツかな。

#37
  • 敗北の カルテ
  • 2016/06/12 (Sun) 15:29
  • 報告

(年収の3割ってどのくらいなんだろう)
ざっと8桁ぐらいじゃないの
朝寝、朝酒、朝湯、年甲斐もなくニコチン酒場のオネーさんに入れ込み
オネーさんが湯水のごとく使ってくれて
〇ちゃんラーメンが毎日食べれて車や家や医療の保険が払える程度で生きているのでしょう。

“ 貯金ゼロ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。