最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/147res) 疑问・问题 今天 05:01
2. 質問(274view/19res) 其他 昨天 22:12
3. 大谷翔平を応援するトピ(379kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
4. 独り言Plus(122kview/3060res) 自由谈话 昨天 18:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) 自由谈话 昨天 15:50
6. 家庭裁判所(423view/20res) 烦恼・咨询 昨天 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) 自由谈话 昨天 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) 自由谈话 2024/06/12 13:57
トピック

日系食品マーケット

烦恼・咨询
#1
  • ochan
  • 2013/06/09 08:53

円高になると敏感に値上げする日系スーパー。
昨年末から20%以上円安になっているのに、全然商品の価格が下がらない。
○海、3輪ばかりではなく、中間卸し業者も、この為替差益の恩恵を消費者に還元しないのでしょうか?○海の社長さんは、なんとか塾の生徒さんで、消費者を大事にすることが一番大事だと言うことを学んだと、小冊子インタビューで答えていましたが。。。

#2
  • kuji
  • 2013/06/09 (Sun) 18:47
  • 報告

今一応成功してるからきれいごと言ってるだけですよ。
昔は賞味期限ぎりぎりになったものや期限切れのものを安く買い叩いて持ってきて売ってたんですから。

偉くなると言うことも違ってくるしね(笑)

#3
  • 昭和の母
  • 2013/06/09 (Sun) 18:58
  • 報告

>昔は賞味期限ぎりぎりになったものや期限切れのものを安く買い叩いて持ってきて売ってたんですから。

そんな訳あり商品でもコリアンマーケットより値段高いんですよね?
消費者を馬鹿にすることが一番大事、が本音でしょうか。

#4
  • 悲鳴を上げる日本人
  • 2013/06/09 (Sun) 19:49
  • 報告
  • 消去

前から言いたかった事だが、特に名を秘す某3◯はどうしてあんなに高い
値段を付けているのだろう。魚なんぞ、まるで全部冗談みたいな値段だ。
「高いと思ったら買うな」という事だろうが、魚の安い日本の下町あたり
から来たオレにはまるでドロボー値段だね。

#6
  • outcast
  • 2013/06/09 (Sun) 23:59
  • 報告

単に日系の問屋が円高時の在庫をまだ持ってるからじゃないの?

#10

在庫関係ないない。円高になると円安時の在庫あっても速攻で値上げなのじゃ。

“ 日系食品マーケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。