最新から全表示

1. 発達障害のつどい(56view/3res) フリートーク 今日 12:42
2. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 今日 09:23
3. 独り言Plus(132kview/3112res) フリートーク 今日 09:13
4. 質問(615view/34res) その他 今日 07:48
5. 高齢者の高血圧、対策(174view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/683res) フリートーク 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(611view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

俳優になりたい人

フリートーク
#1
  • pp
  • 2003/05/06 04:46

どうも!!僕は今高校三年生で来年の秋からAMERICAの大学へ入ろうと思っています。将来は映画俳優になりたいと思っています。同じ夢を持っている方又そのような知識を持っている方色々このトピを通じて話題を広げていきませんか??

#55

pp君俳優になりたかったら
Los Angeles City College
のTheatre Major で Dr. Desmond のClassをとりなさい。
彼は素晴らしい先生だから。

#56
  • ppです
  • 2003/05/16 (Fri) 01:16
  • 報告

悠さんへうちの姉は私立の経済なんですけど実際1000万以上かかったそうです。母親曰く・・・。それに金額面は大丈夫です(^o^)/みんさんそうなんですかぁ減ってしまったんですね>n<なんかテロとかあったから予算が減ったり受け入れが厳しくなったってはきいていたんですがね。LACCのほうが映画の仕事につくんだったらやっぱりいいんですか??

#57
  • みん
  • 2003/05/16 (Fri) 01:18
  • 報告

どうだろうね〜。そこに入ったからって俳優になれるわけじゃないし・・・一般的にカレッジのなかではいいって言われてるだけのことだよ。

#59
  • lacc1
  • 2003/05/16 (Fri) 10:18
  • 報告

どこに行ってもその人のやる気次第だからね・・。
LACC行っても俳優なれるわけじゃないし。
でもカレッジ行くならいい所に行った方がいいんじゃない?
LACC、正直あんまり評判よくないけど
FIlMやARTの芸術系はかなりいい。
CINEMAのクラスも結構すごいと思う。先生が。

#60
  • ppです
  • 2003/05/16 (Fri) 21:26
  • 報告

そうなんですか・・・やっぱりSMCよりLACCにしよっかなぁ・・・

“ 俳優になりたい人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。