最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res) フリートーク 今日 21:04
2. ウッサムッ(109kview/505res) フリートーク 今日 19:12
3. 高齢者の方集まりましょう!!(90kview/674res) フリートーク 今日 17:32
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(537view/45res) 疑問・質問 今日 16:30
5. 独り言Plus(115kview/3039res) フリートーク 昨日 13:23
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(420view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
7. 保育園(372view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(357kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

英語話せない駐妻って。。。

フリートーク
#1
  • 打倒駐妻
  • 2002/09/16 17:52

こっちに来てる駐妻ってほんと英語話せないよね?って言うか覚える気無し。特にサウスベイ辺り。

#3

3年くらいして日本帰った時、アメリカに住んでたって事は内緒にしましょうって言うんだって。ガンバレ

#4

留学生と違って、旦那さんの転勤とかが急に決まったりするわけだから、英語が話せないのは当然なんじゃないですか?
どうしてこんなこといちいち気にしているのですか?逆に駐在員の奥さん方が留学生より英語を操っているほうが不思議というか留学生の私としては悔しいって思っちゃいますけど。
というか本当にここに書きこみした3人の方は心が狭いですね。同じ日本人として恥ずかしいです。
こういう無意味な書きこみする人って心が寂しいよね。男ばっかりだと思うんだけど、女の人だったらすごく怖い。

#5

来たくて来たわけじゃないから仕方ないんじゃない?
スクールにも通わない駐妻や「私は個人じゃないと勉強しない」という人はどうかと思うけどさ。
駐妻もだけど、もっとヤバイのは永住する妻の英語のできなさは・・・。やばいんじゃない

#6

英語の勉強をしに来た留学生が、日本人同士でばかり遊んでいて英語できないのはおかしいけど、駐在の奥さんとかは渡米の目的が違うからそれはそれでいいんじゃないかな?勉強したい人はすればいいんじゃないかな?というか、駐在でなくても結婚して子供ができたりすると学生の時とはかなり状況が違ってくるんですよね。別に、日本食とぉ食べたっていいんじゃない??(^_^;)それをおかしいと思うのがおかしいと思います。ま、一人身の学生さんなどには分かりかねると思いますが・・・。

#7

#1
なんでまたこんなトピを作るわけ?
よっぽど駐妻に冷たくされたのだろうね。
私から見ると、たいして勉強もせずに留学だと言い張ってバイトとサーフィンばかりしている奴らの方がよっぽど低レベルです。

“ 英語話せない駐妻って。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。