最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(173view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(586view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(426view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

長期滞在の人、本当の友人っていますか?

フリートーク
#1
  • 竹馬の友
  • 2008/11/10 15:04

心から気を許せる、お互い思いやりを持って長く付き合っていける友人って、こちらにいますか? 現在は顔見知りや友人の中から、上記のように発展していける友が見つかればと願っています。二〜三人いえ、一人見つかれば良いほうなんでしょうね。

#116
  • 分かりますよ〜
  • 2008/11/24 (Mon) 14:56
  • 報告
  • 消去

気心の知れた友人を得るのは、難しいものですね。特に、年齢が上がるほど、難しくなるな〜と感じてます。

本音を語れるような関係になるまでは、本当に時間がかかると思うんです。しかし、自分がここで一人暮らしで、とにかく寂しい。。。となると、いきなり「濃い」友達関係を持ちたい。。。というせっかちな気分になることも確か。

そこをぐっとこらえて、気長に付き合っていくと、いつかは本音を語り合える友人になっているような気がします。

ただ、気が合わない人と、便宜上無理に付き合うのだけはやめるのが無難ですよね。お互いに利用しあうだけの仲になるだけですから。

#115

心理学の先生が以前話していた事なんですが批判的だったり攻撃を繰り返してしまう人は共通点があるそうです。それは”孤独”。寂しい人が多いと。
ですから追い詰めたりすると逆効果なんです。

>じょじょさん

>余裕が出るとまた難しい事にチャレンジ始めちゃうの>で、余裕のある時があんまりないかもw。

とんでもないです^^
じょじょさんは長距離マラソンランナーですね^^
ビジョンもあり向上心が高いお方なのですね。

私の場合ですが”貧乏暇なし”が板についたのか分かりませんがお金の節約は考えても時間の節約を考える人は少ないなと。time is moneyですから何もしないと何も手ごたえなく貯まらないで一生は終ると思います。寿命は短いか長いか誰にも分からない事だからと先を急ぎすぎると目の前に大切な人がいても、気がつけなくなったりしませんか?夢中になって探してる人は近くにいても見過ごしていたり目くらになってしまう。気負わない事です。”ニュートラル”ってそうゆうことかなって自分にも言い聞かせています^^

忙しい時は休むこと、何もしないことも時には必要だったりします。

#114

男性郡は”しつこく”ありませんか?^^;
誰だって間違えはあると思います。
もちろん正しい日本語を学ぶために社会人になっても注意そして学ぶことは大切ですが臨機応変に行きませんか?

これだから女性の管理職が増えたのでは?汗
ね^^ じょじょさん。

#113

>>>84
〜殿は団体から個人またはその他団体に使うと中学の時の国語で習ったのですが間違いですか?

#118

御用、御用って、あ、じゃなかった誤用って100%言い切らなくてもいいのじゃ。
言葉は昔から今まで変わってきておるぞよ。
今はその変わりめでこれからは「的を得る」を使う。
多数が使っているんだから、その多数に通じなければ「???」じゃ。

Mopaのは訳が分からん。もうサガってよろしい、大変ご苦労であった。
博士号を習得した日本語教授はおらんか〜!

“ 長期滞在の人、本当の友人っていますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。