最新から全表示

1. 独り言Plus(127kview/3076res) フリートーク 今日 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 今日 15:11
3. ウッサムッ(120kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
4. Prefab ADU(187view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
5. テラリウム。(590view/9res) その他 昨日 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(661view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

国際電話

フリートーク
#1
  • 電話節約
  • 2011/06/16 11:03

日本に良く電話をしますがどの電話会社が一番安いですか?またQUALITY も良い会社を探しています。実際使われてみてどんなプログラムや条件がありますか?

#4
  • Yochan3
  • 2011/06/16 (Thu) 20:55
  • 報告

日本の年老いた両親とかだとスカイプはちょっとと言う人
結構多いです。PCに慣れてる人なら問題ないでしょうけど。

#5
  • porky
  • 2011/06/16 (Thu) 23:53
  • 報告

スカイプフォンのどこがそんなに難しいの?
普通の電話と大して変わらないじゃん。
俺のところは国際電話で商売することが多いんでスカイプを使ってるけど、ほとんど電話代はかからないし便利だよ。
不便な事は何も無いけど。

#6
  • エドッコ3
  • 2011/06/16 (Thu) 23:55
  • 報告

Skype To Go だと両サイドともコンピュータなしで、家の電話機から日本の家の電話機にかけられます。料金は分2.3¢。$30なら1300分(21.7時間)話せます。

#7
  • Yochan3
  • 2011/06/17 (Fri) 00:01
  • 報告

>Skype To Go だと両サイドともコンピュータなしで

だったら良いですね。両親もうすぐ80なので
PCっていうだけで拒否反応(特に母親)です。

#10

YOCHAN3 さん早速お返事有難うございます。かけ放題で$29,99と言うのはどの会社か教えていただけますか?
そうなんです、日本の年老いた両親だとスカイプなどは無理ですね。スイカならいいですよって言われそう。《笑》

“ 国際電話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。