最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(161view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(582view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(422view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(647view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

お庭に咲いている花・野菜

フリートーク
#1
  • 庭師
  • 2006/06/07 00:20

こんにちは。最近日本からやってまいりました。現在主婦をしておりまして毎日大変暇をもてあましております。何かしようと思い家庭菜園を始めようと思いましたが、どのような花や野菜を植えてよいものか悩んでおります。日本ではマンションのベランダでねぎやトマトを少々作ったくらいで庭の手入れなどした事ありませんが、せっかくある庭ですので何かしたいところであります。

カリフォルニアでは今の時期どのようなものを種から始められるのでしょうか?若しくは苗を買って植える事ができますでしょうか?ちなみに私は英語がほとんどできないので買い物にはメモを持っていく次第であります。できれば英語で花の名前や野菜の名前をお教えくださいますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

#3
  • かていさいえん
  • 2006/06/12 (Mon) 05:53
  • 報告
  • 消去

私はコスコでライムの木を買いました。なかなか大きくならないもんだなと思って毎日見ていますが早く食べれるようになれば良いな。後バジル、ねぎ、トマト、Celantro、オクラ、ピーマンと適当ですが植えてみました。日の当たらないほうは花を植えましたが手入れも何もしないのに毎年ちゃんと咲いてくれています。よくAnnualなんとかって毎年時期をずらして咲いてくれる種のセットなんか売っていますよ。しかも安いし。

#5
  • 庭師さんとはんかちさんへ
  • 2006/06/13 (Tue) 11:35
  • 報告
  • 消去

種だともっと安くていっぱいできますよー。でも面倒なので私は苗を買います。はんかちさん、ねぎ、そのまま土に植えて育ちますか?毎日ねぎを使うので成長が早くて・・・ならぜひやりたいです。プランターに根っこを植えるだけで大丈夫かな?

#7

私もねぎを種からしてますが、鉢植えだからかすっごくゆっくりです。
でもうちもパセリ、トマトは苗から。しそ、なす、さやえんどう、いんげんなどは種から始めました。種は日系マーケットでも売ってますよ。

#6

ねぎですが、ちゃんと育ちますよ。
最初は、根っこが長くなるまで水につけておいて、それから土に植えました。
私に教えてくれた人のネギは、花も咲かせて、種も取れたそうです。
うちもネギは沢山食べるので、助かってますー。

#8

皆様、お返事どうもありがとうございました。マルカイにも苗はあるのでしょうか?

“ お庭に咲いている花・野菜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。