最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(509view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(529view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(330view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

大学教授によるハラスメントについて

お悩み・相談
#1
  • blue
  • 2018/04/08 08:09

1,2年ほど前にカリフォルニア州立大学の私が行っていた学部の男性教授二人に好意をもたれてハラスメントを受けていたのですが、いまだに腹が立ちます。
あまり詳しくどのようなことをされたは書けないのですが、直接触られたとかりはしていないので第3者からみてハラスメントと認定できるかどうかは難しいと思います。

あまり信じられない人もいるかもしれませんが、LAのコミカレやカリフォルニア州立大学では自分の生徒と付き合う教授はたくさんいます。
コミカレにいた時も好意を持ってきた教授は何人かいましたがこの二人は明らかに私を見下した感じで上から目線で偉そうにハラスメントしてきたので未だに腹が立ちます。
ちなみに二人とも60歳前後でその学部ではトップの教授です。
訴訟を起こしたいとか教授に謝ってほしいとかは思ってないんですが、いまだに気分が悪いし腹が立つので何かしたいと思うのですが、もう忘れるべきなのでしょうか?(大学にいたころは報復が怖くて何もできなかった。)
多分向こうは私のことをおとなしいアジア人で何も言わないだろうと思ってたと思うし、同じようなことを他の女子生徒にも何度もしてきて運が良ければ数うちゃ当たるとでも思っていたと思います。

#2
  • FA
  • 2018/04/08 (Sun) 14:57
  • 報告

具体的にはどんなことがしたいんですか?きちんとした抗議文を書けばいいのでは?

#5
  • 思い出しちゃった
  • 2018/04/08 (Sun) 17:44
  • 報告

みんな経験あるんだね。

私の場合は、カリフォルニア大学のとあるDeanととっても仲良くなって、プライベートでも会って家族のような関係だと思ってた。
だけどとあるディナーの後、何もしないから手だけ繋いで一緒にベッドで寝てくれないかと言われて一気にその人に対する気持ちが冷めちゃったよ。

その後一方的に関係を断っちゃったけど、時々どうしてるかなぁーって思い返しちゃう。
男って何歳になっても男なんだね。

“ 大学教授によるハラスメントについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。