最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/666res) フリートーク 昨日 21:54
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(483view/37res) 疑問・質問 昨日 18:57
3. 独り言Plus(114kview/3039res) フリートーク 昨日 13:23
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4281res) フリートーク 昨日 13:21
5. ウッサムッ(108kview/503res) フリートーク 昨日 02:51
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(410view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
7. 保育園(361view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(355kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

日本の銀行口座

疑問・質問
#1
  • koko
  • mail
  • 2023/02/11 16:09

アメリカ市民権を取得してからも日本の実家の住所を使って日本の銀行口座をキープしていました。
数年前に両親が亡くなり、実家はそのままでしたが、今度実家が売られることになりました。
なので実家の住所はつかえなくなります。
親戚や友人の住所を使うという選択肢はありません。
それ以外でキープできている方いらっしゃったら体験談お聞かせください。
銀行は都市銀行のひとつです。

よろしくお願いいたします。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/02/17 (Fri) 07:49
  • 報告

何をするのに日本の銀行口座が必要なんでしょうか。

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/02/17 (Fri) 09:33
  • 報告

三菱UFJ銀行はアメリカから撤退するので
新しい銀行がどのようなサービスを引き継ぐか気になる。
やはり時間とともに日本からのサービスが縮小されてしまうのだろう。

ホテルニューオータニロサンゼルスからダブルツリー ホテル ロサンゼルスに変わってしまい
日本人旅行者には力を入れてないように思える。

スーパーのミツワはロサンゼルス・ダウンタウンから撤退して
韓国系のマーケットになったが時間とともに客層が変わってきた。

#20
  • おっさん
  • 2023/02/17 (Fri) 14:28
  • 報告

>スーパーのミツワはロサンゼルス・ダウンタウンから撤退して
>韓国系のマーケットになったが時間とともに客層が変わってきた。


いつの話してんだよ

#21
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/02/17 (Fri) 15:20
  • 報告

20
いつの話よりは経営者が他の人種に変わってからの動きは時間が経過しないと分からないだろ。

三菱UFJ銀行は
May 2023. account transition begins.
Union Bank customer account move to new bank
口座を残したまま日本に永久帰国した人にも日本に連絡が行くのだろうか。
受取人がいなくて戻ってきた手紙はそのままにしているとどうなるのだろうか。

#22
  • ははは
  • 2023/02/18 (Sat) 09:51
  • 報告

↑だから何w

“ 日本の銀行口座 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。