最新から全表示

1. 家庭裁判所(531view/29res) お悩み・相談 今日 08:35
2. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
3. テラリウム。(535view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(340view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

シートベルトの違反チケット

お悩み・相談
#1
  • びびuser
  • 2011/12/24 09:20

たった今、シートベルトをしていなかったため
チケットをとられてしまいました。
友人とセドナへ向かっていたのですが
友人が運転する車がスピード違反でつかまっていました。
私は後部座席の真ん中に座っていて
シートベルトをしていたのですが
前に座っている二人が後ろを振り向きながら
何か言っているので
きっとスピード違反で捕まったのだと思い
後ろを確認しようとしました。
ただ乗っていた車のシートベルトが少しこわれていて
一度しめるとまったく身動きがとれなくなります。
ですので、シートベルトを外し、後ろを確認して
運転する友人に止まるように指示しました。
前に座っていた二人はあまり状況がわかっていませんでした。
さらに後部で私の両サイドに乗っていた二人は眠っていました。

だいたいどれくらいでレターが届くのでしょうか?
また、裁判所へ行くまでの手続きなどありましたら
教えてください。
また、車のシートベルトの写真など撮っておいたほうかいいのでしょうか?
ちゃんとしていたのにチケットを切られてしまい
なんとも言いがたい気持ちてす。
アドバイスおねがいします。

#56
  • 業務命令
  • 2011/12/28 (Wed) 19:11
  • 報告

>その金額はちょっと厳しいです
いくら安い弁護士で半額だとしても、まけたら
あなたは、$148+$74払うことになるわけですよ。

#57
  • びびuser
  • 2011/12/28 (Wed) 23:23
  • 報告

業務命令さん
とりあえず、自分でレターを書いて頑張ってみようと思います。

#58
  • チャンタ
  • 2011/12/29 (Thu) 20:23
  • 報告

レターでコンテストするんですね。
レターで認められなくても、後に裁判でも戦うこともできるので頑張ってくださいね。

レターの場合は
"TR-205 Request for Trial by Written Declaration" というフォームでコンテストすると思います。

How to Fight a Traffic Ticket in California
などでググってすれば、手順がわかると思いますよ。

感情的ではなくできるだけ客観的に起こったことを文章にすることが良いでしょう。
頑張ってくださいね。

#60
  • びびuser
  • 2011/12/31 (Sat) 20:15
  • 報告

チャンタさん
ありがとうございます。
教えていただいたサイト確認してみます。

#61
  • びびuser
  • 2011/12/31 (Sat) 20:18
  • 報告

コメントしていただいたみなさん。
みなさんにとって来年が良い年になりますよう
お祈り申し上げます。
来年そうそう、レターでのコンテストなどありますが
困ったことなどありましたら
またアドバイスよろしくお願いします。

“ シートベルトの違反チケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。