最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(524view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(534view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(338view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

福島女性の座り込み運動(日本)のサポートアクションはありますか?

フリートーク
#1
  • wasayuki
  • 2011/10/21 14:24

初めまして、私は、WestLA在住のWasayukiと申します。

福島原発事故以降、放射能の影響で福島県民の方々は非常に厳しい状況に
置かれいます。
↓のビデオで福島のお母さんが涙ながらに現状を訴えていますが、
福島の多くの方から同じような現状を見聞きします。
http://www.youtube.com/watch?v=AZWPVqegZ-U

こういった福島の現状を訴えようと、来る10月27~29日、
東京経済産業省前で福島の女性たち100人が、
原発のいらない国を訴えて、座り込み運動をいたします。

原発のいらない福島の女たち募集開始
http://onna100nin.seesaa.net/article/228900129.html

これに連動して全国の女たち座り込み(東京)、大阪、広島、富山で緊急の座り込みが決定しました。

この運動は、グリーンピース英語版でも取り上げられて、
英語圏の人々に、福島女子への応援メッセージを呼びかけています。
http://www.greenpeace.org/international/en/news/Blogs/nuclear-reaction/send-your-message-of-solidarity-to-japanese-w/blog/37427/
(もしよかったら、お知り合いに拡散してください)

私は福島と地縁はありませんが、苦境に立つ福島県民の状況をどうにかして
変えたいと望んでおり、この運動を知り、ご縁があって福島の女たちメンバーさんと情報交換を始めました。

ロスアンゼルスでもこの福島女子座り込み運動のサポートアクションがあれば、
ぜひ参加させていただきたいと思っております。
何か情報などがありましたら、教えていただけないでしょうか?

もし何もアクションプランがないようでしたら、ひとりで街灯に立ち、
福島集団疎開の署名活動などをしようと考えております。

どうぞよろしくお願いします。

#84
  • トルーマンの弟
  • 2011/11/09 (Wed) 23:03
  • 報告

↑うほほはここにも出没していたのかー

時間たくさんあるやつだな

#85
  • wasayuki
  • 2011/11/09 (Wed) 23:28
  • 報告

#81 うほほさん、

>まず、あなたが引用した私の質問“「未だに毎時1~2億ベクレルを放出している」影響は
>無くなってしまったのでしょうか?”に、なぜ答えていないのでしょう?

3月の事故時は、毎時約2000兆ベクレル、
7月の頃は、毎時10億ベクレル
最近になって、毎時1~2億ベクレルになったと東電は胸を張っています。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110719-OYT1T01036.htm?from=top

放射能の放出量と気温などが、関係しているのではないでしょうか。

#86
  • うほほ
  • 2011/11/10 (Thu) 12:33
  • 報告

#84
こっちの方がメインなんです。
時間は有るときは無駄に有るけど、無いときはまったく無い、って感じでしょうか。

#83
まず、最初に引用された3行が、その後の文章と繋がっていません。引用Aに対する反論がY、引用Bに対する反論がZ、と言う風にしないと文章がぼやけてしまいますよ。
あなたの最初の引用で私が指摘した、部分抽出は#83内にもあります。
下があなたの2つ目の引用の一部です。
>嘘、事実誤認、あるいは妄想 (という言葉を 4回にわたり引用)

これがなぜか>【ウソか妄想を言っているという先入観】となり、事実誤認が消えています。
また、最後の引用「どうして肯定派はきちんと調べないのでしょう。不思議ですね」の元の文章は下の通りです。
>なぜなら、症状の出ている人を誰も詳しく調べていないからです。たくさんいるはずなのに。
否定派は調べないでしょう。最初から否定しているのですから。
どうして肯定派はきちんと調べないのでしょう。不思議ですね。

この文章で述べている「調べる」とは、『症状例』ではなく『症状の出た人の被爆状況』を調べる、と言う意味である事は、簡単にご理解できると思ったのですが。
したがって、下のあなたの発言は間違っていることになります。
>あなたの発言、「どうして肯定派はきちんと調べないのでしょう。不思議ですね」
は間違っていたことになりますよね。

そして、被曝の症状として「鼻からの出血」はありえても、鼻血を出したから被爆したとはなりません。
鼻血の原因はたくさんあります。その中から他のすべての理由を退けて、被爆だけが原因である合理的且つ客観的は説明が出来ない限り、断定は出来ません。

鼻血に関しては#82で書いた通りです。
あなたの指定したページは、大量被爆が前提となっている事は、ページ内のFirst Aidを読めば理解できると思います。
まず、原因(The causes include)としての原発事故があり、その症状(Symptoms)としての鼻血があります。
そして、そのような原因で、そのような症状が出た場合の緊急処置がFirst Aidとなっています。
とても重篤な状態に陥っていることを想定している事は、簡単にご理解できると思います。

#87
  • うほほ
  • 2011/11/10 (Thu) 12:51
  • 報告

さて、ここで一つ提案があります。
あなたのお返事は、レス番を無視して前後の状況が分かりにくくなっていると思うのですが、いかがでしょう。
たとえば#83のレスで#82に対応しているのに、#85では#81に対応しています。逆行していますよね。
これでは議論をしている当の私達はもちろんの事、ギャラリーの皆さんも非常に面倒なことになっていると思われます。
いちいち、スレを上下に行ったり来たりしなければならないからです。
そこで、私が最初に提起した問題点を、順番にクリアしていきたいと思います。
その方がすべての人達にとって理解しやすくなるからです。

では、まず最初に
>チェルノブイリ事故を経験している欧州では、日本食料品はほぼ輸入されていません。
農水省発表の、「海外諸国の日本食料品の輸入停止リスト」を見たら、わかります。

この文章は間違いである。
その理由は下の通りです。
>「海外諸国の日本食料品の輸入停止リスト」でググればすぐに分かります。
www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0906.pdf

反論があればどうぞ。

#88
  • フクシマの子供たち
  • 2011/11/10 (Thu) 13:22
  • 報告
  • 消去

自国のことなのに無関心な日本人が多い中、”フクシマの子供たちを守ろう”署名運動が世界中で起こっています。
よろしければ署名をどうぞ。

http://www.avaaz.org/en/save_the_fukushima_children_1/

http://www.nirs.org/

“ 福島女性の座り込み運動(日本)のサポートアクションはありますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。