最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(170view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(585view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

トーランスからイーストハリウッドの通勤

駐在員
#1
  • アックス
  • mail
  • 2019/05/07 23:18

同じような内容で申し訳ありませんが質問させてください。

来年半年だけ短期留学する予定で、家族で渡米しようと思います。
上の子は小学生ですが、短期間ですので現地校の入学はいろいろ難しいのかなと考えております。

職場はイーストハリウッド付近で、今のところ住居は家族を考慮してトーランス付近にしようと考えているのですが、

①イーストハリウッドまで毎日通勤はやはり難しいでしょうか?
②トーランス付近から公共交通機関でイーストハリウッドまで通勤は難しいでしょうか?
③妻が子供をトーランスまで送迎するとしたら、その他に職場までアクセスがよく安全性の高い住居地はありますでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

#42
  • 世間知らず5
  • 2019/05/10 (Fri) 08:55
  • 報告

住居は来てから探すのでしょうか。
それとも一度こちらに来て決めて帰り
改めて来るようにされるのでしょうか。

#43
  • 世間知らず6
  • 2019/05/10 (Fri) 15:27
  • 報告

>#38 世間知らず

半年間の駐在なんかねーよ。ただの観光だろ。アホか。

#44
  • 世間知らず
  • 2019/05/10 (Fri) 16:13
  • 報告

じゃどれくらいの期間から駐在っていうんだよ。言ってみ。

ってか駐在の例はおバカチャンでも分かりやすいように単に例に出しただけなのにそこだけ噛みついてくる。ゆとり君はほんと会話疲れる。。

#45
  • 世間知らず7
  • 2019/05/10 (Fri) 16:40
  • 報告

世間知らずって人気者w

#46
  • アックス
  • 2019/05/11 (Sat) 19:59
  • 報告

皆様
いろいろアドバイスありがとうございます。
>#33,34
詳細にresありがとうございます。
エルマリノのプログラムは非常に魅力的なのですが、実際通う期間が4ヶ月程度となってしまいそうなのと妻の語学でいけるのか心配です。

J-1ビザを取得することとなるようので、いろいろ公的な申請は可能なのかなと愚考しておりました。
半年なので、家族は観光ビザとして妻は国際免許で運転というのもありなのでしょうか?
子供の学校は私立の日本人学校とすれば、入学も可能なのかなと思っていました。
やはり家族にJ-2ビザを取らせておいたほうがよいのでしょうか?例えば病気とか怪我をしたときまずいとか。

費用は抑えられるに越したことはないのですが半年なのである程度目をつむろうかと思っています、安全で楽しく家族が過ごしてもらえれば。
人生で家族と一緒に海外で住む経験ももうないでしょうし。

“ トーランスからイーストハリウッドの通勤 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。