最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(90kview/675res) フリートーク 今日 08:56
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(562view/47res) 疑問・質問 今日 08:51
3. 留学(3view/0res) 疑問・質問 今日 07:26
4. ウッサムッ(109kview/506res) フリートーク 今日 06:29
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res) 疑問・質問 今日 00:10
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) フリートーク 昨日 21:04
7. 独り言Plus(115kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(423view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
9. 保育園(380view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
10. 大谷翔平を応援するトピ(358kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
トピック

ipod, iphone, ipad, etc.... いろいろあって迷ってます。

フリートーク
#1
  • めかおんち
  • 2011/07/25 12:03

こんにちは。

もともとipodを買う予定だったのですが、周りからipadにしなよ、iphoneにしなよ、とどんどんいろいろと勧められるためだんだんわからなくなりました。

iphoneはたぶんこの間新規で電話を買ったばかりなのであと2年は無理だと思いますが・・・

それぞれの違いがよくわかりませんが、値段も大幅に違うのでびっくりしています。

私はあまりメカに強いわけではありませんが、所有しているものに関してはしっかり使いこなせるようにはしています。

メインはYoutubeの動画や実家から送られてくる甥っ子や姪っ子の動画を落としてみるくらいのことしか考えてなかったのですが、他にもこれがあるとこんなこともできて便利だよ、ということがあれば是非教えてください。

あと、買った後いろいろやるのにさらにお金がかかるようなことがあるのであればそれも教えてください。

よろしくお願いいたします。

#30

どなたか教えて下さい。 IPADとIPAD2は、カメラ機能の有無、薄さの違い、重さの違い以外に決め手となる違いがありますか?

カメラ機能はいらないのでIPADで良いかと思うのですが、どうせなら2を買った方が良いでしょうか?

あと、どこで買うのがお薦めでしょうか? やっぱりアマゾンでしょうか?

#31
  • とっぽ
  • 2011/10/12 (Wed) 12:03
  • 報告

>そうなると、iPhone 5 はいつ出るんだろう。来年の6月かな。

そのiphone 5 はスプリントが独占契約したって聞いたけど。

#32
  • ひみつのアッコ
  • 2011/10/31 (Mon) 09:54
  • 報告
  • 消去

初歩的質問で恥ずかしいのですが、教えて下さい。

日本に帰った時にPCが必要なので軽いIPAD購入を考えているのですが、日本でもインターネットを使用出来るんですよね?

メールも日本語で出来ると思うのですが、日本語はどのようにインストールするのですか? 簡単に出来ますか?

IPADは日本語動画を見ることが出来ないようですが、IPADのサイズ(小さいと見えないので)で他に同じ位良いタブレットはありますか?

日本でIPADを購入したら日本語動画は見られるという訳ではないですよね?

#33
  • エドッコ3
  • 2011/10/31 (Mon) 11:57
  • 報告

iPad も持っていないのにでかい面して申し訳ありません。

聞くところによると、基本、Wi-Fi は付いているので、日本のホットスポット内であれば通信はできます。更に 3G 付きモデルなら国際ローミングを契約すれば日本のどこでも携帯電話と同じように使えます。ただ費用はかなりするでしょう。

日本語は最初から組み込まれているので、買ったそばから使えるはずです。

iPad は日本語と限らず Flash Video のストリーム動画を再生できません。しかし 3rd Party から便利なアプリが出ているようで、それを組み込めばそこそこ見ることができるのではないでしょうか。

iPad 以外のタブレットなら Android のものが沢山出ていて、機能も同等またはそれ以上ですが、やはり、ユーザーフレンドリーな機能や使いやすさは iPad に限るでしょうね。

ところで、同じような質問が過去に何度も出ていて、皆さんが親切に回答しているので、質問を出す時はそれも考慮に入れてください。

#34

日本語のアプリを購入(または、フリーのもの)をIPAD2で使用する方法はありますでしょうか。 日本のITUNEのギフトカードを買えば日本語サイトから購入してアメリカの自分のアカウントに入れることは出来ますか?

それから、E-mailなんですが、ログアウトをする方法がどこを見ても書いてないのですが、どうすれば良いのでしょうか?

教えて頂けると助かります。

“ ipod, iphone, ipad, etc.... いろいろあって迷ってます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。