最新から全表示

1. テラリウム。(511view/4res) その他 今日 16:51
2. 家庭裁判所(471view/26res) お悩み・相談 今日 16:18
3. 独り言Plus(123kview/3062res) フリートーク 今日 15:59
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(315view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

LAに居る日本人って変わった人が多いな〜

フリートーク
#1
  • ASS
  • 2003/04/23 02:46

と思いません?

#16

留学生は「使えない、変にアメリカナイズされて、扱い辛い、・・・」と日系企業には見られてるんじゃないでしょうか?

#17
  • ぷぅ
  • 2003/04/25 (Fri) 09:45
  • 報告

#15>それあるね。酷い話だけど。

#16>日系の企業はクローズドで、新しい人は輪に入れたがらないって聞いたけど・・・。小さい個人経営のとこだったら違うかもね。

#18
  • 2.2
  • 2003/04/25 (Fri) 11:40
  • 報告

待遇が悪くてもどんどんカモはやってくるというビジネス的な背景があるのは確かですね。日系企業に関してはjob market の完全な売り手市場ですから。

#19

こっちに居る日本人って、友達に借りたお金をしらーっと返さないとか、礼儀がない人多くないですか?ま、こっちに居る人ばっかりとは限らないかな?

#20
  • うーん
  • 2003/04/25 (Fri) 19:58
  • 報告

催促とかした?
してもかえさないんだったらちょっと問題だけど。
アメ人(アメ育ち)も催促しないとぜんぜんかえしてくれないし。

“ LAに居る日本人って変わった人が多いな〜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。