最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/146res) 疑問・質問 今日 03:06
2. 質問(274view/19res) その他 昨日 22:12
3. 大谷翔平を応援するトピ(379kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
4. 独り言Plus(122kview/3060res) フリートーク 昨日 18:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) フリートーク 昨日 15:50
6. 家庭裁判所(422view/20res) お悩み・相談 昨日 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) フリートーク 昨日 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) フリートーク 2024/06/12 13:57
トピック

浮気相手、法的に訴えられますか?

お悩み・相談
#1
  • 324
  • 2003/12/28 12:53

旦那が浮気してます。証拠も山のようにあります。相手の女もしっていて、なんと、ウチに「友人」として何度か出入りもしていました。こういうケースは法的に訴えられるんでしょうか?日本では出来ますよね。ちなみに、私は永住権保持者の日本人、相手の女は学生ビザの日本人。どなたかご存知の方いますか?教えてください

#148
  • 146さんに追加
  • 2004/01/29 (Thu) 02:38
  • 報告
  • 消去

146さんのコメントも大変参考になると思います。参考までに追加コメントとして、アメリカでは最終的に書類をすべてコートに提出し、裁判所からスタンプをもらわないと離婚は成立しないので、日本のように役所に届出を提出して離婚成立はできないようです。
その書類作りの為に養育権などのこともあるので、必ず弁護士に書類を作成していただいた方がいいです。
 もめていなければ有能な弁護士をわざわざ雇わなくても、普通の弁護士さんで大丈夫ですよ。(パラリーガルは324さんの場合は適してないと思います)

#149
  • 喜喜
  • 2004/01/29 (Thu) 22:31
  • 報告

養育費の話ですが 確かCAだと泣き寝入りはしなくて良いのだと思います。

まず裁判で相手に毎月の金額が提示され それを怠った場合や本人が行方不明になった場合 州で立て替えられると思います

その請求は支払い義務のある人に行き、悪質な場合給料差し押さえ 行方知れずの場合は 莫大な利子がかかってきたと思います。 支払いを終えない限り 海外などにいく場合も審査が厳しく タックスリーターンも難しいと思います かなり規制された生活を送らなければならなかったと思いますよ。

#150

はぁ〜、あれから324さんの生活は少しでも前に進んでいるのかしら。
そうであってほしいと願っています。
大体、法的にどういう手段が取れるのか知りたいっていうカキコだったのに、浮気相手が悪い、旦那が悪い、果ては投稿者が悪いって、、、。
誰が悪いか教えてくださいなんて一言も言ってないんだってば。
こんなにレスついてたのに、為になるカキコってホンの少ししかありませんでしたね。
これからも長い道のりだと思いますが、神様はちゃんと見てますよ♪

#152
  • 追跡者 その2
  • 2004/05/08 (Sat) 09:03
  • 報告
  • 消去

トピ主、やっぱり同じような進展のないかわらぬ生活やっていたりして・・・

ところで、やっぱり神様はちゃんと見てるって???

それなら、このトピで、エゲツないカキコを延々として、さも、離婚したのが偉いとばかりのコメントを繰り返していた離婚経験者の皆様の生活追跡調査もして欲しい・・・

人間の行動パタ〜ンは、ほとんど同じなので、離婚する人は、やっぱり、離婚するような生活週間、思考やコメントしか書かないような気がします。

類は友を呼ぶっていうけれど、1度、失敗したなら、2度は、失敗しないだけの学習能力があればいいけれど、何度読み返しても、離婚経験者のさも私のコメントは正論とばかりのカキコのかずかず。学習能力のない人達ばかり。

知識をひけらかすか?ごり押しして、相手をしかりとばすか?押しが強いばかりの人達が、横車を堂々とおす。幸せな家庭生活を営んでいる、まともな意見は、頭ごなしに否定しかしませんもんね。このトピの外野の皆様方って・・・

本当に、神様は見ているものですよ。そういう人達には、ちゃ〜んと、離婚っていうように、「普通の家庭生活ができなかった。」というような結果が待ちうけていますもの。。。

#151

こんにちは。トピ主です。
4ヶ月も前のこのトピが出ていたので驚きましたが、気にかけてくてれる方がいて嬉しかったです。ありがとうございます。
その後の報告をさせて頂くと、浮気相手は話し合いの結果、自主的に日本へ帰国しました(少なくとも、最後に彼女と連絡がとれたときはそのような話になっており、ロスから引っ越したのは確実です。主人とも別れたようです)主人のほうが仕事のため海外を転々とする日々でとてもひとりの女と一緒にいられるような生活をしていません。よく音信不通になる男なので、もう何も期待していません。
お金は世界各地から送金してくれてるので、生活には困りませんが、困るのは、今現在何処にいるかがよく分からず(最後の送金はフィリピンからでした)アメリカに帰ってこないので、離婚がはたしてちゃんとできるかどうかが問題です。ちゃんとというのは、養育費のこと、親権のこと、子供のこと、今は旦那は同意していますが、この先約束をきちんと守るかはわかりません。海外にいますし、国内のように強制的に・・・・というのが無理になってしないますし、逃げる事だって可能ですよね?
人道的にそんなことをしないのを願いますが、滅茶苦茶な男なので心配です。

でも、結果的に一応前には進んでいます。このトピを書いたときは最悪の状況のときでしたが、今はすくなくとも、旦那も浮気相手も目の前からは消え、旦那の暴力におびえずに暮らせるので、毎日楽しく過ごしています。
子供も、のびのび過ごしてます。

>>長い道のりだと思いますが、神様はちゃんと見てますよ♪


ありがとうございます。がんばります。追跡者さんにも良いことがありますように・・・・

“ 浮気相手、法的に訴えられますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。